日誌

学校の様子

お別れ遠足

 3月5日 お別れ遠足がありました。大窪ウォークラリーでは、途中クイズをしながら、各ポイントでゲームをして、大窪のみかん山を歩きました。また、児童会で計画したゲームやお別れ会をして楽しい1日を過ごしました。
  

花いっぱい運動

 2月24日 花いっぱいの学校を目指し、卒業式等で飾るプランターの花植えをしました。これから、お世話をしていきます。
 

学校参観日

 2月19日 参観日がありました。授業参観では、1年間の学習のまとめの様子を見ていただきました。なわとび発表会では、今年できるようになった技の紹介と長なわとびをしました。
 

細田地区交通安全・見守りボランティア活動

 2月3日 細田地域づくり協議会主催の「細田地区交通安全・見守りボランティア活動」が行われました。大窪小では保護者や地域の皆様が、朝早くから子どもたちの通学路に立たれ、登校の様子を見守り、声をかけていただきました。
 

全校朝会【2月】

  2月2日 全校朝会がありました。校長先生から、節分や孔子の教えの「知・好・楽」についての話がありました。また、善行児童と旅する読書100冊の表彰もありました。
  

栄養教諭来校

 1月28日 日南市中央共同調理場の栄養教諭による「食の指導」をしていただきました。給食の歴史や意義について紙芝居でお話を聞きました。また、普段お世話になっている給食の方や配送していただいている方に子どもたちのメッセージを渡し、感謝の気持ちを伝えました。
  
 

給食感謝集会

 1月24日から30日の「全国学校給食週間」にあわせて、給食感謝集会を1月28日に行いました。給食当番で気を付けている点を振り返ったり、紹介し合ったりすることで給食の大切さについて考えました。
 

3学期始業式

 1月6日 子どもたちの明るい声が学校に戻ってきました。明けましておめでとうございます。3学期がスタートしました。始業式では、2年生の髙村叶夢さんが「3学期にがんばりたいこと」を発表しました。次に、校長先生が目標を立てて取り組んでいくことの大切さを話されました。しっかり今の学年のまとめをして進級できるように、いろいろなことに進んで取り組み頑張ってほしいと思います。
 

2学期終業式

 12月24日 83日間の第2学期が終わりました。終業式では、児童代表が2学期に頑張ったことと3学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。校長先生の話では、2学期にみんなで協力し多くの行事を経験したことで、一人一人が大きく成長したことを称賛されました。最後に、入選作品や宮日新聞掲載等の児童を表彰しました。有意義で楽しい冬休みを過ごしてほしいです。
   

イチョウのじゅうたん

 12月16日 早朝は冷えて、氷点下の気温となっていましたが、運動場の片隅に色鮮やかに色づいたイチョウの葉が散り始め、黄色いじゅうたんとなっていました。子どもたちは、イチョウの葉を集めて楽しそうにふれ合っていました。