宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 吾田東(あがたひがし)小学校のHPです!
2019年11月の記事一覧
吾田クリーン活動実施される
土曜日は、午前中の早い時間に吾田中学校、吾田東小学校行動、(吾田小学校)合同で校区内を歩きながら、ごみを拾って回るクリーン活動が行われました。本校からも低学年を中心に参加してもらいました。私も前は、中学校ばかりの勤務でしたので、中学生の大きさは当たり前だったのですが、今はこうして小学生ばかりみていますので、六年生だって小学一年生と比べると大きく見えるのに、ましてや中学生ともなるとかなり大きく見えました。高校の先生は同じことを考えるのでしょうか。参加者全員がひばさみとごみ袋を持って、班ごとに予め決められたルートをたどっていくと、けっこうごみが落ちているものですね。空き缶やたばこの吸い殻が多かったですね。本地区には、早朝からごみを拾いながら、クリーン活動を続けて地道な努力をされている方がいらっしゃいますが、頭が下がります。
↑ 知らない生徒とも話して歩いていくとこれまた楽しい!
いよいよ寒くなってきました。ポケットに手を突っ込んで学校にやってくる子どもがいます。転んだ時にはけがをしてしまう可能性があります。できるだけ注意するようにしています。本日は、スイートピーを届けてくれる子どもがいました。いよいよ、スイートピーの季節に入りましたね。そして、スイートピーの季節が終わりを迎える頃、その花言葉のように六年生も卒業を迎えますね。
↑ きれいなスイトピー、色合いもにおいもすてきです。
本日の給食は、スパゲティです。人気メニューの一つです。低学年の子どもたちの口の周りはケチャップ色です。すぐわかります。おいしいです。
↑ 定番メニューだけあって、毎回ペロッとたべてしまいます。
↑ 知らない生徒とも話して歩いていくとこれまた楽しい!
いよいよ寒くなってきました。ポケットに手を突っ込んで学校にやってくる子どもがいます。転んだ時にはけがをしてしまう可能性があります。できるだけ注意するようにしています。本日は、スイートピーを届けてくれる子どもがいました。いよいよ、スイートピーの季節に入りましたね。そして、スイートピーの季節が終わりを迎える頃、その花言葉のように六年生も卒業を迎えますね。
↑ きれいなスイトピー、色合いもにおいもすてきです。
本日の給食は、スパゲティです。人気メニューの一つです。低学年の子どもたちの口の周りはケチャップ色です。すぐわかります。おいしいです。
↑ 定番メニューだけあって、毎回ペロッとたべてしまいます。
金曜日はステキな朝
一週間でいちばんすてきなあいさつができるのは、金曜日。今日は立冬ということもあり、朝は少し冷え込んだ朝であったにもかかわらず、子どもたちの動きは元気はつらつとしています。飛び跳ねるようにして学校にやってくる子もけっこういます。明日からは、とりあえず学校に来なくていいという解放感が体いっぱいに表現されています。まあ子どもを預かる身としては、少し悲しいことではありますが……。
今朝日南市音楽研究会より先日行われた本校四年生の演奏に対して講評をいただきましたので、紹介します。
<ふるさと>
みなさんの 日南を愛する気持ち 友達を 家族を 愛する気持ちが歌声にのって伝わってきました。高い声が続く難しい曲をよく歌っています。すばらしい!!
<宇宙戦艦ヤマト>
この曲の堂々としたカッコよさが、よく表現できています。鍵盤ハーモニカ、リコーダーの旋律がよく響いています。ラストのリズムもバッチリと決まって、文句なし!ブラボー!!
本日の給食は、揚げ鶏の葱ソース和え、春雨スープ、麦ごはんです。春雨スープは、本当に野菜がいっぱい入っていて、かつスープもとてもおいしいです。メインは
「揚げ鶏の葱ソース和え」ですが、ごはんが進みます。鶏肉の柔らかさ、味付け最高です。
今朝日南市音楽研究会より先日行われた本校四年生の演奏に対して講評をいただきましたので、紹介します。
<ふるさと>
みなさんの 日南を愛する気持ち 友達を 家族を 愛する気持ちが歌声にのって伝わってきました。高い声が続く難しい曲をよく歌っています。すばらしい!!
<宇宙戦艦ヤマト>
この曲の堂々としたカッコよさが、よく表現できています。鍵盤ハーモニカ、リコーダーの旋律がよく響いています。ラストのリズムもバッチリと決まって、文句なし!ブラボー!!
本日の給食は、揚げ鶏の葱ソース和え、春雨スープ、麦ごはんです。春雨スープは、本当に野菜がいっぱい入っていて、かつスープもとてもおいしいです。メインは
「揚げ鶏の葱ソース和え」ですが、ごはんが進みます。鶏肉の柔らかさ、味付け最高です。
避難訓練実施される
本日は、宮崎シェイクアウト訓練、先週金曜日は地震を想定しての避難訓練を実施しました。シェイクアウト訓練は、2008年にアメリカで始まった地震に備える防災訓練で、決められた時刻(本県では11月5日午前10時、または11月9日午前9時です。)に、一斉に参加者全員が机の下に隠れるなど身の安全を図る行動を実践し、自宅や地域、職場などでの日頃の防災対策を確認するきっかけづくりにする訓練です。何の一斉放送や警戒音が鳴り渡るわけではないので、授業に一生懸命になるあまり若干遅れる学級もありましたが、ほとんどはしっかり机下へ避難、一分後退避行動としっかり訓練できました。報道によれば、30年以内に70%~80%の確率で、南海トラフ沖大地震による大津波に遭遇するということですので、本当に起こったら子どもたちも、対処しなければなりません。先週子どもたちに、訓練後にこの話をしたところ、多くの子どもたちが素直に『実感がわかない』というようなことでした。テレビ等でもありますように『正常性バイアス』(自分だけは大丈夫という気持ちが働くこと)が備わっているからそうなんです。今度の台風や大雨でも、車で出かけて多くの方が亡くなられてしまいました。子どもたちにしっかり避難するよう伝えたところです。
たとえ台風でなくても、多くの人はきっと明日も生きていると楽観的に思っています。これも『正常性バイアス』のおかげでしょうか。
本日の献立は、鶏飯と五目豆でした。+刻みのり、漬物でした。
五目豆には、たくさんの野菜等(大豆、さつまあげ、昆布、牛蒡、にんじんなど)が入っていて、これは本当に体が喜ぶ献立でした。味付けも良かったです。
↑ 体に優しい懐かしい食事でした。味も良かったです。
たとえ台風でなくても、多くの人はきっと明日も生きていると楽観的に思っています。これも『正常性バイアス』のおかげでしょうか。
本日の献立は、鶏飯と五目豆でした。+刻みのり、漬物でした。
五目豆には、たくさんの野菜等(大豆、さつまあげ、昆布、牛蒡、にんじんなど)が入っていて、これは本当に体が喜ぶ献立でした。味付けも良かったです。
↑ 体に優しい懐かしい食事でした。味も良かったです。
三年生一同、消防署を訪れる!
昨日は、久しぶりの朝からの晴天に恵まれ、三年生が午前中に消防署を見学に行きました。消防署や消防車、救急車の説明を聞いたり、間近で見たりと感動の体験です。ちゃんと立派な態度で、対応していただいた何人もの消防隊員のお話しを聞くことができました。将来、本校の子どもたちの中には、消防隊員になる子も出てくるのかな。
↑ 熱心に聞き入る子どもたち。これも大事なキャリア教育の一環。
最近は、登校の時間帯はちょっと冷えています。元気いっぱいに登校してくる一方で、「ポケットに手を突っ込んで登校してくる」子どももいますので、注意しています。そんな中、今朝はある女の子が二本のえのころぐさを摘んでうれしそうにやってきました。そのうちの一本を大事に分けてくれました。幸せな瞬間です。
↑ 今週は、新たな「どんぐり」と「えのころぐさ」をもらいました。
本日の給食は、かきたまじる、もやしの甘酢和え、さんまの柚子味噌煮です。
地味ではありますが、滋味があります。見てのとおりです。
↑ かきたまじるでけっこうお腹いっぱいになりました。
↑ 熱心に聞き入る子どもたち。これも大事なキャリア教育の一環。
最近は、登校の時間帯はちょっと冷えています。元気いっぱいに登校してくる一方で、「ポケットに手を突っ込んで登校してくる」子どももいますので、注意しています。そんな中、今朝はある女の子が二本のえのころぐさを摘んでうれしそうにやってきました。そのうちの一本を大事に分けてくれました。幸せな瞬間です。
↑ 今週は、新たな「どんぐり」と「えのころぐさ」をもらいました。
本日の給食は、かきたまじる、もやしの甘酢和え、さんまの柚子味噌煮です。
地味ではありますが、滋味があります。見てのとおりです。
↑ かきたまじるでけっこうお腹いっぱいになりました。
0
0
1
2
5
1
0
6
1
学校基本情報
〒889-2541
日南市吾田東10丁目1-1
TEL 0987-23-3442
FAX 0987-23-5594
Webページの著作権は、吾田東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。