学校の様子

学校の様子

中学部修学旅行18

集合時刻をしっかり守って、三納のジャージがUSJから出てきました。
日頃の行いがいいのを天の神様が認めてくれました。
最後の研修を終えたみんなはバスで空港に向かってます。
みんな元気ですよー。
夕日がきれいです。

中学部修学旅行17

何とか雨も上がり、USJに三納のジャージが入場していきましたよ。
みんな散り散りになりましたが、一人ぼっちはいないようです。
たくさん体験して社会勉強します。

中学部修学旅行16

旅館の女将さんにお礼を言い、一路USJへ。
これからバスで約1時間。
到着までに雨が上がりますように。

中学部修学旅行15

おはようございます。
最終日の朝は残念ながら雨模様です。
USJに着く頃には雨も上がって・・・?
朝ごはんはパン食を完食。
今日もみんな元気です。

中学部修学旅行14

夕食はすき焼き。
肉食べ放題ですよ。
満腹になりました。
明日は楽しみなUSJが待っています。
天の神様、お願いだから雨はやめてください。


おやすみなさい

薬物乱用防止教室(小5)

  12月7日(木)高鍋保健所の方を講師にお招きし、小学部5年生が薬物乱用防止教室を行いました。たばこやアルコール、薬物が体に与える影響について写真や統計資料をもとに詳しく説明して頂きました。また、誘われたらどのようにして断るかについても教えていただきました。大変有意義な時間になりました。


1
説明される高鍋保健所の講師の先生
2
真剣に話を聞く小学部5年生児童
3
まとめの様子(プレゼン画面)

中学部修学旅行13

班別自主研修最後のチエックポイントの清水寺に3班とも到着しました。
各班とも自分達で立てた計画通りに研修が進んだようですね。
さすがはチーム2Aだ!
これからお土産購入タイムです。


中学部修学旅行10

おはようございます。
みんな元気で、朝食を平らげました。
今日は1日班別自主研修です。
まずは京都駅から金閣へ、そこからバラバラです。
楽しみです⁉︎