学校の様子

学校の様子

タブレット学習の様子(小学部4年生)

 小学部4年1組の1時間目の授業は算数でした。
 3けたのわり算の学習をタブレットを使って行っていました。
       

 4年生の子どもたちは、担任の先生の指示に合わせ、タブレットを使用したり、ノートに考えを書いたりします。子どもたち一人一人がタブレットで作業した内容は、教室前方に設置された電子黒板に反映されます。
        

 文房具である鉛筆やノートのように、タブレットが使いこなせるようになる日も近い…そんな気がしました。

避難訓練(地震)

 
 
 新型コロナウイルス感染予防のため、計画を変更して行いました。一斉に避難ではなく、各学年ごとに時間をずらして避難経路を確認していきました。小学生は、夏休みの間に準備した防災頭巾をかぶって避難しました。中学生は、今後家庭科の授業で作成する予定です。
 今後も感染症対策を徹底して行いながら、必要な学習活動を可能な限り実施していきます。

2学期スタート

 本日より2学期が始まりました。新型コロナウイルスの感染拡大にともない、今回は全校放送での始業式となりました。どの学年も教室で代表児童生徒や校長先生の話を真剣に聞いていました。
 2学期も三納小中学校のキーワード「み・の・う」(みがく、のばす、うごく)を意識して毎日楽しく過ごせるといいです。




ひまわりが咲きました!

 小学部1年生が、5月にひまわりの種をまきました。夏休みに入り、グンと背も高くなり、いつ花が咲くかな、と心待ちにしていたところ、8月になってようやく花が開きました。

1学期の終業式

 
 
 
 本日は、1学期の終業日でした。小学3年生と中学2年生の代表児童生徒が、1学期を振り返って、成長点や課題点を立派に発表することができました。校長先生は、児童生徒の1学期の活動を賞賛するとともに、夏休みには特に「命を守る」ことを強調されました。その後は、小学部、中学部ごとに分かれて表彰や夏休みの生活等についての話がありました。
 「命を守り、健康を保つ」ことが第1です。その上で、有意義な夏休みを過ごしてほしいです。

今朝の登校

 
 先週から雨や激しい雷が続いています。保護者や地域の方々が見守ってくださるおかげで、安全に登校できています。

今朝の登校

 
 雨の中、また雷が鳴っていますので、多くの子どもが保護者による送迎でした。写真は、車を降りてから歩く児童生徒の様子です。

消費生活センター出前授業

本日5,6校時目に中学部2,3年生はお金の使い方(消費生活)について勉強しました。講師は宮崎県消費生活センターの職員の方に来ていただきました。純朴な三納中の生徒だからこそ悪質な手口にだまされないようにということで、丁寧に解説していただきました。以下はその時の様子です。



じゃんけんゲームで実際にお買い物をしてお金の使い方を学んでいるところです。もちろんゲームですよ。


3000円の手持ちのお金からスタートしましたが、最終的にはどれくらい残って、どれくらいお買い物のポイントがたまったか実感できるゲームでした。ぜひご家庭でも感想を聞かれてみてください。

運動会結団式

 
 
 
 
 本日5校時、小中学部合同で運動会結団式を行いました。本年度のスローガンは「Do Our Best」です。
 各団の団長・副団長があいさつをした後、団決めをしました。運動会の実行委員長・副委員長が進行し、団長が立派なあいさつを述べ、中学生が全面的にリードしていました。その中学生の姿を模範に、小学生のリーダーもあいさつをしていました。
 本校の運動会は、9月12日(日)実施予定です。熱中症対策と感染症対策を行いながら、小中学生ともに楽しめる運動会になるといいです。