学校の様子

学校の様子

冬をたのしもう

 12日(火)5校時に、小学部1年生が生活科「冬をたのしもう」
で自分で作った凧を揚げました。
 この2・3日、寒い日が続いていましたが、今日の昼間は、比較的
暖かく、いい風も吹いて、子どもたちの歓声が運動場に響きました。
 「描いた動物が、空を飛んできれいでした。」という感想を発表し
てくれた子がいたので、全員の凧を載せてみます。
      
     
       
 

火災対策避難訓練

   1月8日(金)に、全校で「火災対策の避難訓練」をしました。
  家庭科室で火災が発生したことを想定し、運動場へ避難しました。子どもたち
は火災発生の校内放送後、全員素早く運動場に避難することができました。
  避難するときの合い言葉(おかしも)「お…おさない、か…かけない、し…しゃ
べらない、も…もどらない」をみんなしっかり守ることができました。
  今回の避難訓練を通して、火災時に迅速かつ安全に避難する方法を再確認
することができました。本日の避難訓練の学びをいかし、一人一人が自分の
命、周りの人の命を守れるよう行動してほしいと思います。
 校長先生からは、新型コロナウイルスの伝染拡大の県での緊急事態宣言の
話もありました。

  

  「おかしも」の合言葉を守って避難する子どもたち
  
     真剣に校長先生のお話を聞いています。
  
教室へ戻り、火災の際の煙の恐ろしさについての映像をみている様子です。

3学期始業式

今日は3学期の始業式でした。代表生徒2人がそれぞれ抱負を発表しました。
小学生は「1、時間を意識すること。2、下級生のお手本となること。3、読書を勧めてみんな本を好きになってもらうこと。」の3点、中学生は「1、入試に向けて勉強を頑張ること。2,相手への意思表示をすること。今までの自分を変えて主体的に学んでいきたい」と、しっかり自分の意見が発表できました。全校児童生徒が自分の目標に向かって日々向上してくれるといいです。

今朝の登校

あけましておめどとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
本日から3学期が始まりました。天気もよく、元気な登校の様子が見られました。
地域の方々による朝の立ち番指導も行っていただきました。ありがとうございました。





終業式

本日は2学期の終業式でした。式は代表生徒の2学期の振り返り、校長の話、校歌斉唱と続き、その後、小中学部別に集会を開いて冬休みに気をつけておくことなどを確認しました。代表の生徒は、「目標を立てたら、それに向けて一生懸命頑張ることが大事」ということを二人(小学部1年生加藤さおりさんと中学部2年生安藤 愛さん)とも話していました。今年はコロナ禍で不安の連続でしたが、「挑戦」することの大切さを学んだ三納小中学校だったと思います。今日から14日間の冬休みに入りますが、3学期になったら、さらに前進できるように自分の可能性を信じて頑張りましょう。



ソフトボール大会(中学部)

本日5,6校時に中学部は全学年でソフトボール大会を行いました。普段の体育の授業では人数が少ないため、試合形式がなかなかできないのですが、今回は4チームを作って試合を行いました。


試合前の説明と準備運動です。選手宣誓も行いました。