学校の様子

学校の様子

サツマイモパーティー(小学部2年)

  21日(水)3・4校時に自分たちの育てたサツマイモを調理し
て食べました!自分たちが育てたことで、いつも食べるサツマイモ
よりおいしく感じられたかなと思います。
 「皆にも食べてもらいたい!」ということで、校長先生や、教頭
先生、6年生の担任の先生に招待状を書き、食べてもらいました。
子どもたちや先生方もニコニコしてうれしそうでした。会話がはず
みました。
  

  
   
    
 

味覚の授業(小学部5年)

 10月20日(火)の3校時に、外部講師/川南町赤坂の女将(和田
先生)と新富町タラッサ農園の縄田先生をお招きして、「味覚の授業」
を行いました。
 味や感じ方についての言葉を教えていただいたり、実際に食材を食
べて実験したりして、「味を感じる」ことについて学習しました。
 食材を食べ比べる活動では、カップに入った砂糖と塩を食べ比べた
り、紙コップに入った液体を飲んでみたり、鼻をつまんで食べてみた
り、五感をフル活用してじっくり味わいました。
 味覚について、詳しく学ぶことができました。楽しい1時間でした。
 講師の先生方、ありがとうございました。
 
 
 

中学部収穫祭 3年生編

先週の金曜日に中学部3年生も「サツマイモ」の収穫をしました。
みんなで協力して収穫しましたが・・・あれ?
3年生の畝から収穫できた芋が少なくて少々落ち込んだ様子でした。
しかし、3年生も数年ぶりの芋ほりが懐かしかったみたいで、最高の笑顔でした。



稲の刈り取り(小学部5年)

   10月6日(火)、小学部5年生が稲刈りをしました。
 6月からJA西都三納青年部の方々の協力を得て育てて
きたお米を収穫しました。
 台風の影響も心配されましたが、穂は元気に育ちました。
 はじめのほうは、鎌で一株ずつ慎重に刈り取っていました
が、後半は刈るのが楽しくなったようで、たくさんの稲を刈
りとることができていました。その後コンバインで刈り取る
様子も見せていただきました。
 お米学習は子どもたちにとって、大変貴重な体験学習とな
っています。ご協力いただいたJA西都三納青年部、保護者の
皆様、本当にありがとうございました。
 12月の収穫祭も楽しみにしていますが、このコロナ禍の
中でできるか、少々心配もしています。