学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
学校の教育目標
未来を切り拓く気概をもち 自ら学び 心豊かに たくましく生きる 三納っ子の育成
7月21日(金)、小学部はサマースクールがありました。夏休みの宿題を中心に取り組みましたが、どの子どもも真剣に課題に向き合い、分からないことは先生に質問するなどして、時間いっぱい学習しました。今年度は4年生以上の希望者を対象に、夏休み中3日間、スクールを行います。このがんばりは自分自身の力になり、2学期以降の学習の理解につながります。希望した児童の皆さんには、自分なりの目標を立てて、サマースクールでの学習に打ち込んでほしいと思います。
まず、小学校の実行委員会が運動会のスローガンを発表しました。今年のスローガンは、「心を一つに ブレイクザリミット ~勝ち取れ トリプル友笑(ゆうしょう)」です。本校の運動会では、競技の部、応援の部に加えて、行進の部の優勝があり、赤団も白団も3つの部の優勝つまりトリプル優勝を目指してがんばります。
次に、赤・白を決めるくじを引く順番決定のために、団長・リーダーによるフリースロー対決、ミニバレーボールのラリー対決(オーバートスやアンダーパスで連続何回続くか)をしました。2つの競技のポイントの合計の高かった方から、膨らませた風船くじを選び、中学部団長がおしりで割って出てきた紙の色により団の色が決まりました。そして、団長に団旗が渡されました。
その後、赤・白に分かれて、団長・リーダー、先生方の紹介やあいさつがありました。それぞれ円陣を組んで声出しをし、盛り上がっていました。
最後に校長先生から、「中学部3年生にとっては最後の運動会になるので、みんなで心を1つに運動会を盛り上げ、心に残る思い出をつくろう!」とのお話がありました。これから夏休みをはさみますが、団長やリーダーは、夏休みも応援の練習を計画しているようです。赤団も白団も、トリプル優勝を目指して、がんばってくれることと思います。
第2回目は、西都市消防本部から講師をお招きし、人工呼吸の仕方やAEDの使い方について学びました。全員、人体模型を使って、心肺蘇生法を体験することができました。皆さん、説明をしっかり聞いておられましたので、実技の際はマニュアル(説明用の冊子)を見なくても、次何をするのか考えて活動できていてすばらしかったです。研修意欲も旺盛で質問もたくさん出され、学級生皆さんが救命救急法についての考えを深めることにつながりました。参加された保護者の方々から、「楽しかった」や「勉強になった」、「今日の学びを生活場面でいかしたい」などの声がたくさん聞かれ、大変有意義な研修会となりました。2学期の家庭教育学級は、3回(子育て講座、社会見学、寄せ植え)計画しています。次会もたくさんの参加があるといいです。
西都市消防本部の講師の先生
胸骨圧迫をする様子
2人組で心肺蘇生法に取り組む様子
AEDを操作する様子
保護者とともに実技に取り組む本校教頭
西都市内にある飲食店や生花店、病院、公共施設(図書館、博物館)、消防本部にご協力いただき、生徒たちは働くことの大切さや厳しさを直接肌で感じ取り、実りあるすばらしい体験と充実した時間を過ごすことができました。職場体験は明日まで実施されますが、この貴重な体験を今後の生徒の進路選択に役立てられるよう学校での指導を充実させていきたいと思います。
7月5日(水)、学校支援訪問がありました。学校支援訪問というのは西都市教育委員会の先生方に1年に1回来校いただき、すべての学級の授業参観をもとに授業改善に対する御助言をいただいたり、もっと学校がよくなるためにどうすればよいかについて一緒に協議したりする行事のことです。三納小中学校の児童生徒たちは(先生方も!)、日頃のがんばりの成果をみせようといつも以上にはりきって授業に臨んでいたようです。協議会では、今後のよりよい学校づくりにむけてたくさんの貴重なご意見をいただきました。
本日の訪問でご指摘いただいたことをいかして、これからまた三納小中学校全体でよりよい学校づくりを目指していきたいと思います。西都市教育委員会の先生方、ありがとうございました。
中学部3年理科の授業風景
小学部1年道徳の授業風景
お家の方が三納小中学校の卒業生で、夏の帰省に合わせて、昨年からこの時期に本校に体験入学しているのです。朝、教室で1年ぶりの再会をすると、みんなとてもうれしそうな表情で男の子が話す一言一言に耳を傾けました。休み時間になると、男の子の周りに自然と輪ができました。昼休みも5時間目のプールもみんなで楽しく過ごすことができました。これから1学期終了日までお互いにたくさんのすてきな思い出をつくれるといいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
校長 根井 孝
〒881-0101
宮崎県西都市大字三納3231番地5
電話番号
0983-45-1234
FAX
0983-45-1323
本Webページの著作権は、三納小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。