学校の様子
2019年4月の記事一覧
交通教室がありました。
4月25日木曜日、2年生の交通教室がありました。交通安全協会から5名の方が指導に見えました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1423/medium)
絶対に飛び出しをしてはいけないことを、図を見ながら教えてくださいました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1424/medium)
しっかり確認をして横断歩道を渡ることも教えていただき、実際に練習をしました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1425/medium)
実際に、自転車に乗る時のヘルメットの付け方を練習しました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1426/medium)
これからも、「自分の命は自分で守る」ことを心がけ、安全に生活していきます。
絶対に飛び出しをしてはいけないことを、図を見ながら教えてくださいました。
しっかり確認をして横断歩道を渡ることも教えていただき、実際に練習をしました。
実際に、自転車に乗る時のヘルメットの付け方を練習しました。
これからも、「自分の命は自分で守る」ことを心がけ、安全に生活していきます。
1年生歓迎集会
1年生が入学してきて2週間が経とうとしています。今日は6年生が企画した「歓迎集会」が行われました。まず、2年生からかわいいダンスやアサガオの種のプレゼントがありました。西小クイズでは、正解のたびに大きな歓声がわき上がっていました。じゃんけん列車のゲームでは、いろいろな学年と交流できて、どの学年も楽しんでいました。
これからも楽しい思い出いっぱい作ってほしいですね。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1420/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1421/medium)
これからも楽しい思い出いっぱい作ってほしいですね。
新1年生の学校生活
4月12日 新1年生が入学してきました。45分の授業は大変ですが、少しずつ学校生活がどういうものか経験しているところです。
まず、チャイム黙想の様子を紹介します。西小学校では、授業の始めと終わりのチャイムで黙想することになっています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1416/medium)
こんなに上手に黙想ができますよ。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1417/medium)
次に、給食の様子です。学校の給食がとても楽しみな1年生たちです。
6年生が配膳してくれる間、静かに待っています。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1418/medium)
配膳が終って、おいしい給食をいただきます。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1419/big)
いっぱい食べて、いっぱい勉強し、元気に過ごしたいです
まず、チャイム黙想の様子を紹介します。西小学校では、授業の始めと終わりのチャイムで黙想することになっています。
こんなに上手に黙想ができますよ。
次に、給食の様子です。学校の給食がとても楽しみな1年生たちです。
6年生が配膳してくれる間、静かに待っています。
配膳が終って、おいしい給食をいただきます。
いっぱい食べて、いっぱい勉強し、元気に過ごしたいです
平成31年度新任式・始業式
今日から新学期がスタートしました。それぞれの学年に進級した子どもたちの表情は生き生きとして、やる気満々です。職員も新たなスタッフを迎え、新体制で進みます。昨年度までとは違った授業体制もありますので、それぞれの学年の実践にご期待ください!どうぞ今年度もよろしくお願いいたします。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1412/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1413/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1414/medium)
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
3
6
2
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |