学校の様子
2016年9月の記事一覧
9月学校参観日
6日(火)は9月の学校参観日でした。参観授業は全校一斉の「道徳の時間」の指導を参観していただきました。「十次(石井十次)学習」の一環として、毎年恒例の参観授業となっています。その後、教育講演会では、中部教育事務所 家庭・地域教育担当 社会教育主事の江藤英俊(えいしゅん)様を講師として招聘し、「子どものやる気スイッチの見つけ方」という演題で熱い講演をいただきました。今後の家庭教育や学校教育に対する重要な示唆をいだきました。その後の学級懇談会では、講演内容を受けて、家庭教育や「しつけ」について話題となり、たいへん盛り上がりました。今回の学校参観はたいへん充実した内容となりました。ご出席いただいた保護者の皆様、地域の方々、ありがとうございました。今後とも本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をお願いします。
[教育講演会の様子]
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/828/medium)
[教育講演会の様子]
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
3
6
0
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |