学校の様子
2020年1月の記事一覧
3年生の様子
21日に、高鍋町歴史資料館と黒水家住宅に社会科見学に行きました。
歴史資料館には、昔の道具がたくさんあり、興味津々な子どもたちでした。
使い方も詳しく教えていただき、昔のくらしは大変だったことに思いを馳せることができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1528/wysiwyg/image/download/1/1682/medium)
黒水家住宅では、由来を詳しく教えていただいた後に、実際に住宅内に入らせていただき、中の様子も見学させていただきました。
今後は、調べたことを年表にまとめたり高鍋観光大使として保護者の方に紹介したりしていきます。
歴史資料館には、昔の道具がたくさんあり、興味津々な子どもたちでした。
使い方も詳しく教えていただき、昔のくらしは大変だったことに思いを馳せることができました。
黒水家住宅では、由来を詳しく教えていただいた後に、実際に住宅内に入らせていただき、中の様子も見学させていただきました。
今後は、調べたことを年表にまとめたり高鍋観光大使として保護者の方に紹介したりしていきます。
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
2
2
1
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |