~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
「阿蘇ぼうの里」で最後の休憩です。
みんな元気です。
グリーンランドで思い切り遊んだ子ども達。
今から椎葉村に向けて帰ります。
今から班別に自由に遊びます。
3日目の朝を元気に迎えました。朝からモリモリ食べています。
今日は楽しみにしていたグリーンランドで思い切り遊びます。
待ちに待った夕食バイキングです。
自分の好きなものを選んでいます。
あっという間に熊本駅に着きました。
さすが新幹線です。
新幹線の中は大変賑やかでした。
椅子が回るぞ!!と、向かい合わせに椅子を回し始めた子ども達。
乗車前に写真撮影で大騒ぎです。
班別自主研修を無事終え、これから新幹線に乗車します。
自主研修を終えた子ども達が続々とゴールの鹿児島中央駅に集合し始めました。
無事でなによりです。
NS
「思ったより迷子になりました。地図と違って、想像より街だったからだと思います」
さあ自主研修スタートです。
2日目のスタートです。
今日も思い切り楽しみます。
おはようございます。
みんなよく眠って全員元気に朝を迎えました。
朝からモリモリ食べています。
夕食の前にやまびこ放送の録音中です。
1日目の日程を無事に終え、ホテルに到着しました。
全員元気です。
鹿児島水族館でイルカショーを観ています。
買物も楽しそうです。
全員で最初の記念写真を撮りました。
知覧パラダイスに無事到着。
みんな元気にお昼ゴハンを食べています。
鶏飯(けいはん)をいただいています。
トイレ休憩です。
時間は少し遅れ気味ですが、バスの中も賑やかで全員元気です。
お腹が空いたようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |