学校のようす

学校のようす

6/9 学校のようす

3年生理科はチョウの学習のまとめで、モンシロチョウの観察をしました。

虫取り網と虫かご、虫ねがねををもって外へGO!

あっという間にモンシロチョウ、トンボ、カマキリ、バッタといろんなこん虫を捕まえることができました。

つかまえたこん虫を手にしながら、こん虫の特徴をしらべました。

校長先生もいっしょにモンシロチョウを「ヒラヒラ作戦」でたくさん捕まえてくださいました。

帰ってきたPepperクン!子どもたちがうれしそうにふれあっていました。

 

6/8 学校のようす

4年生外国語。外国語専科と数の数え方について学習していました。

昼は木曜みんなで遊ぶ日。

今日の計画は「ハンカチ落とし」11人、みんなで遊べる定昔からの番遊びです。

3年生が飼いながら観察・記録をしているカブトムシがいつの間にか「さなぎ」に変身中!

オス3匹発見。成虫になって出てくるのを楽しみに観察を続けています。

6/7 学校のようす

金曜日の予定でしたが晴れの1日をねらって、プール掃除をおこないました。

みんなでデッキブラシを使って一生けんめい床を磨きました。

あっという間にきれいになりました!

夏ももうそこまで・・・

 

6/6 学校のようす2

今日はロングクラブの日。掃除カットで60分で行います。

今日は科学クラブの日で6年生3人で計画・企画・運営、予備実験をしての実施でした。

いろいろなメニューを準備してくれました。

準備から子どもが主体的に動く、楽しい時間となりました

6/6 学校のようす

 

中学年に引き続き、保健の先生による高学年歯みがき指導がありました。

具体的な科学知識を踏まえて指導していただき、子どもたちの歯を磨く意識が高まりました。

 

3年生外国語活動のようす

今日は数字を中心に学習を行っていました。土々呂小の外国語専科に毎回トップクラスの外国語授業を行ってもらっています。

毎時間たくさんの英語のシャワーを浴び、たくさんの笑い声であふれます。

今の子どもたちは幸せですね。

きっと外国語が堪能な、世界と戦える人間に育つことでしょう。

 

今日は市議会技委員さん9名が、改装工事終了後の確認のために見学に来られていました。

内外装だけでなく、子どもたちの授業のようすも見学されました。

複式授業のようすや、タブレットの授業も紹介できました。

新しい校舎に負けない名水っ子たちの頑張りも見ていただいてよい機会となりました。

 

小さなゴーヤが生まれていました♡

6月6日に雨ザーザー降ってきて・・・♪

 

6/5 学校のようす

月初めは姫田さんの読み聞かせです。

今日は6月ということで、「ほたる」や「雨」に関係する絵本の読み聞かせをしていただきました。

北川にもホタルがたくさん出ているようですね。昨年は姫田さんの家の近くにもホタルが見られたそうです。

今年も見られるといいですね!

 

読み聞かせの後に、「緊急時における保護者引き渡し訓練」の確認を行いました。

保護者による引き渡し時には、玄関前に自動車を頭から乗り入れてください。

基本的に、誰がお迎えに来るかという相談をご家庭でしておくとよいですね。

 

6/2 学校のようす

大雨が心配された午前中でしたが、少しずつ小雨になり安心したところです。

朝は校長先生とジャンケンタイム。勝つまでチャレンジで笑顔でスタート!

むし歯予防週間の取り組みで、保健の先生から歯みがき指導をしていただきました。

歯垢について学習したあと、染め出し実験をして磨き残しを確認した後、ブラッシングをやってみました。

家でもしっかり磨いてむし歯0を目指しましょう!

 

今日から、教師経験のある地域の方が授業にボランティアで入ってくださることになりました!

主に家庭科の授業を中心にお手伝いをしていただきます。ありがとうございます!

 

6/1 学校のようす

今日の昼休みはみんなで遊ぶ日。運営委員会を中心に、子どもたちだけで遊びを楽しんでいました。

今日の遊びは「おおかみさん、今何時」

鬼のコール数分、鬼以外は壁の間を歩いて往復移動し、鬼の「24時!」のコールで鬼ごっこスタートという遊びです!?

激しく運動したので、後半は「だるまさんがころんだ」で息を整えつつ遊びました。

雨の一日ですが、みんなで仲良く遊ぶことができました。

色を塗るとずいぶん雰囲気が変わりますね!

 

5/31 学校のようす

梅雨入りして小雨がちらつく天気でしたが、雨が止んだのを見計らってフラワータイムを実施しました。

数日前から技術員の坂本先生がバッチリ段取りをしてくださっていました。

一人に一つずつの花だんがある名水小学校です。

好きなお花を選んで、自分の好きなようにレイアウトができます。

小雨が降る中でしたが、あっという間に見事な花だんが完成しました。

坂本先生、苗や花壇の準備いつもありがとうございます。

これから花だんの水やり・草抜きのお世話をよろしくお願いします。

集団下校で登下校のようすや、あいさつについて振り返りました。

梅雨に負けないで、名水っ子らしいあいさつを続けてください。

モンシロチョウも無事成虫になりました。

 

5/30 学校のようす

はっきりしない天気が続きます。朝はボランティアです。落ち葉集めをしました。

蒸し暑いので、扇風機導入しました。(クーラーもありますが)

中学年道徳の授業のようす

高学年道徳。いじめのお話をもとに「公平・公正」について考えました。

少人数でも意見を上手に引き出しながら授業を進めています。

 

今日も近所のゆめちゃんが遊びにきていました(^_^)

 

5/26 学校のようす

中学年図工

たくさんの木を使って、いろいろなものをみんなで夢中で作り上げていました。

先生も燃える!

高学年図工

パラパラマンガをいろいろなものを使って表現していました。

 図工はみんな大好きです。満足できる作品ができたかな?

5/25 学校のようす

朝のボランティアのようすです。今日はみんなで落ち葉拾いをしました。

今日は耳鼻科検診も行われました。

モンシロチョウの幼虫も無事さなぎに変身!

 

 

5/25 学校のようす

毎日の栄養を考えられた給食、本当にありがたいですね。

土々呂小の栄養士さんがいろいろと考えられて献立をつくってくださっています。

各校のお気に入りメニュー作成のため、毎年アンケートがあります。

名水小の人気メニューは以下の通りとなりました。

たしかに上位はてっぱんメニューですね。今晩の献立の参考にいかがでしょうか。

今日の給食は、家庭ではあまり出ない?大豆たっぷり「チリコンカン」でした-(^_^)

 

5/23 学校のようす

今日は交通安全教室がありました。東九州自動車学校で行われました。

今回は、自転車の乗り方について安全指導をしていただきました。

 

乗る前に自転車の点検を行いました。

 

標識で一時停止することや、車がきていないかをしっかり確認しながら走行しました。

車の運転席に実際に座って死角を体験しました。

運転席からは死角が多く、車の近くで遊んだりするのは危険ということを確認しました。

 

横断歩道の渡り方の確認も行いました。

 

東九州自動車学校様には送迎までしていただきました。

ご指導してくださったみなさん、ありがとうございました!

5/22 学校のようす

今日も午前中は気温が上がりました。

この季節は植物もすごく成長します。1週間ごとに伸びや変化が見られ、観察を続けています。

3年生は、マリーゴールド、ヒマワリ、ホウセンカ。今日は苗の植えかえをしました。

4年生はヒョウタンとヘチマを観察。ツルが伸び、草たけがぐんと伸び、本葉も増えています。

5年生はインゲンマメを実験でも活用しています。ツルが伸びてもう5年生2人の身長を超えました!

 

 6年生はトウモロコシを植えてみました。

市の技術員さんが、子どもたちが大好きなブランコのペンキ塗装のために、錆落としの加勢に来てくださいました。

子どもたちのために、様々な方々が協力してくださっています。感謝です。

暑い中での作業、ありがとうございました! 

5/19 学校のようす

暑いくらいの天気から一転雨の朝でした。

3・4年は習字の日。

基本の縦書く・横書くでした。打ち込み・止めがしっかりできています。

5・6年は家庭科・裁縫で玉結びと、球止めの実習です。

6年生は波縫いをしてからの復習、5年生は初めての実習でしたが、とても上手に行うことができました。

 5・6年図工。「わたしのいい形」それぞれ自由に作品作りに取り組んでいました。

 作品「水族館を眺めるひと」&「数式」 子どもの想像力は豊かです。

坂本先生が大事に育ててくださったトウモロコシの苗も植えてみました。

夏にはおいしいトウモロコシが実りますように☆

 

5年生のメダカのたまごも赤ちゃんが生まれました(*^-^*)

 

 

 

5/17 学校のようす

今日は新体力テストを実施しました。

よすぎるくらいの天気・・・熱中症に気を付けながら行いました。

はじめにソフトボール投げを測りました。

続いて50m走。

体育館に移動して、上体起こし、長座体前屈、立ち幅跳び、反復横跳び、握力、シャトルランを行いました。

 

5/16 学校のようす

青空が広がり、気温も上昇してきました。

名水っ子は今日も元気に学習しています。

今日は委員会活動の2回目でした。早速仕事に励む姿が見られました。

玄関前の花もきれいに咲いています。池の蓮の花も見ごろです。

 

5/15 学校のようす

今日はそうじの様子をしょうかいします。

名水小の掃除は水曜以外の13:55~14:10に行っています。

1人もしくは2人で日替わりで各担当場所を掃除していきます。全校児童11人で掃除をするので、なかなか大変ですが、工夫しながらいっしょうけんめい掃除に取り組みます。

5分前にそうじのアナウンスが流れます。そして、チャイム黙想でそうじのスタートです。

バケツを準備して、拭き掃除をします。

先生方もいっしょに清掃をがんばります。

ロボット掃除機も大活躍

明日もきれいな学校にするために、みんなでおそうじがんばりましょう(^^)v

 

 

5/13 学校のようす

今日は第2回目の参観日でした。

児童・保護者・教職員で小グループで話し合いながらルールメイキングを行いました。

今ある名水小のきまりについての意義や疑問を出し合いながら、対話をしていきました。

最後にグループで出た意見を共有しました。

話し合いながら「きまり」をみんなが納得できるものにしていくことは、これからの時代とても大切なことです。

今日出た意見を参考にしながら、また話し合いを進めていきます。

 

参観後、地域の方も参加して、グラウンドゴルフ大会が行われました。雨天のため、今年も室内で実施です。

まず開会式。

開会式後、グループごとに分かれ競技スタートです。

2ラウンド18ホールを回りました。

ホールインワンもたくさん出て、なんと2回もホールインワンした猛者もいました。

どのグループからも大きな歓声があがっていました。

大人の部の表彰。1位は34打でジョイサポーターの栁田さんでした!おめでとうございました!

 

 子どもの部優勝は6年生、2位は4年生、3位が3年生でした。

 

最後に赤水区長の日高様より講評を頂いて大盛況にて終了しました。

地域の皆様、ご参加ありがとうございました。

 学校と地域のよさを改めて実感することができた1日でした。

保護者の方には片づけまでお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 

また、多大なる寄付を頂いた(株)クロキ様に改めて感謝申し上げます。

 

 

5/12 調理実習

前回の野菜炒めに続いて、今回はタマゴの調理に挑戦です。

タマゴをしっかり溶き、砂糖や塩コショウ、牛乳などで自分好みの味付けにします。

焦がさないように、火加減に気をつけながら調理していきます。

それぞれの自分のやりたい方法でタマゴの調理をしました。

先生自らお手本を示します。

ばっちり!

できあがりを確認してから、お楽しみの試食タイム!

3・4年生にもちょっとだけ、おすそわけしました(^_^)

ごちそうさまでした!

今日もみんな(^_^)の名水っ子たちでした!

 

 

明日のグラウンドゴルフ大会ために、保健の先生がトイレそうじをしてくださっていました。

 

トイレの神様がきっと…

TOIRENO

 

 

5/10 学校のようす

今日は延岡警察署の指導員の方に来ていただいて、非行防止教室が行われました。

インターネットによる被害の怖さについて、子どもたちに大変わかりやすくご指導していただきました。

わかりやすいドラマ仕立ての映像を見ながら、ネット上のトラブルに合わないための方法について確認していました。家庭でネットを使う上でのマナーやルールについてぜひ確認してみてください。

今日は校長先生の還暦のお誕生日でお誕生給食でした!HappyBirthDay!

 

5/10 学校のようす

今日は朝のボランティア。

どの子も委員会の仕事や自分の役割を果たしながら自立貢献に努めています。

朝からみんなでボランティアをして、よい気持ちでスタートできました。

 

土曜日のグラウンド・ゴルフ大会に向けて、技術員の坂本先生が芝刈りをしてくださいました!

広いグラウンドをいつも美しく管理していただいています。

 

joyサポーターの桑鶴様から自作の竹馬を寄贈していただきました。

ありがとうございました!大切に使わせていただきます!

図工作品

今日は4月に描いた図工作品の紹介です。どの作品からも子どもたちの熱意や造像力が伝わってきますね。

図工は「表現することを楽しむ」ことを大切にしています。

自分自身の考えや内面を表現していくことで表現力や創造力を高めていきます。

 

産休でお休みされている後藤先生が、4月19日に元気な女の子を無事出産されました。

とってもかわいい赤ちゃんですね!また落ちいたら学校に遊びにきてください!

5/2 学校のようす

今日は理科の時間の様子を紹介します。

5年生はG・W前に、植物の発芽の条件を調べる実験をしました。

ビニルハウスの中でトウモロコシやヒョウタン、ツルレイシ等の苗がすくすくと育っています。

 

4年生は「春の生きもの」調べ。今日は春の植物ビンゴに挑戦しました。保健室の先生も飛び入り参加してくださいました!

6年は燃えると空気がどのように変化するのかを気体検知管を使って調べました。予想と当たってびっくり‼

3年はマリーゴールド・ヒマワリ・ホウセンカの種を観察してから種まきをしました。G・W明けには芽がでるかな・・・

今日の給食は子どもの日をお祝いしてゼリーが出ました!(^^)!

すてきなG・Wになるといいですね♡

5/1 学校のようす

今日から5月です。月初めの1時間目は姫田さんの読み聞かせと全校朝会です。

まず、姫田さんの読み聞かせです。

今日も姫田さんのすばらしい読み聞かせにあっという間に絵本の世界にみんな引き込まれていました。

(大人が聞いても引き込まれてしまいます)

読み聞かせのあとは全校朝会、まずは校長先生のお話。

 「自分」「友だち」「学校や地域」の3つのことを好きになろうというお話でした。

次に月の目標について、お話がありました。5月の生活目標は「室内の過ごし方について考えよう」です。

G・Wの過ごし方についても気を付けることを伝えました。

安全に気を付けて楽しいG・Wにを過ごしてください。

 

心肺蘇生法講習

夏のプールの前に先生方向けに講習会が行われました。一人ずつ緊張感をもって、真剣に練習に取り組みました。

2人組想定での訓練やAEDを使っての訓練も行いました。

毎年の実施ですが、大事なポイントを繰り返し押さえながら練習をしています。

水の中では何が起こるかわかりません。今年も事故のないよう、万全の態勢で子どもたちを見守っていきます。

 

春の花もそろそろ終わりに・・・季節は初夏へと移り変わっていきます。

 

サクランボ

美味しく実った「サクランボ」をみんなでいただきました。

今年は早く熟したようです。

去年と比べて実の数は少なかったのですが、季節のものを味わうことができました。

植物の苗もすくすくと育っています。ありがとうございます坂本先生!

 

 

 

 

4/28 学校のようす

あっという間に4月も最終日となりました。GW前もいろいろな学習に取り組んでいました。

3年理科「生き物をさがそう」体育館裏でアカハライモリをつかまえていました。

 3・4年図工「ポスター」みんな愛鳥週間の迫力あるポスターが仕上がっていました。

5・6年生家庭科「調理実習」で3色野菜炒めを作りました。

手際よく調理し、彩りよく美味しそうな野菜炒めが出来上がっていました。

 

30匹以上捕まえていました・・・

 

4/19 学校のようす

今日から新しい委員会の仕事始めでした。緊張しつつも上手にアナウンスすることができました。

5年生の保護者の方より夏みかんをいただきました!ありがとうございます。

技術員さんが、理科で栽培するヘチマとヒョウタンのネットを準備してくださっています。

今年はヒョウタンの実がなりますように☆

サクランボもいい感じに色づいてきました。

4/18 学習の様子

今日は学力テストでした。

6年生は全国学力状況調査、5年生以下は標準学力検査(NRTテスト)でした。

先生から説明を聞いたあと、国語の聞き取りテストからスタートしました。

どの子もあきらめることなく、時間いっぱい取り組む姿が見られました。

限られた時間の中、難しい問題にもあきらめずに一生懸命解く子どもたち。

必ず昨年度1年間の成果が表れることでしょう!

 

今年もメダカの赤ちゃんが生まれました!(^^)! ミジンコ栽培も順調!

 

4/17 学校のようす

今日は登下校安全指導がありました。

子どもたちと先生で、各地区の通学路や遊び場所、子ども110番やおたすけハウスを確認していきました。

名水地区で約20軒ほどの子ども110番・お助けハウスがあります。子どもたちを日々、見守ってくださっていることに感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

4/14 身体計測

今日は身体計測でした。

子どもたちは説明を保健室の先生から聞いた後、3つの教室に分かれ身体計測を行いました。

先生たちみんなで手分けして計測を行います。

身長測定の様子。

昔、頭にスコーン!と落とされていたのが懐かしいです…

体重測定。今は、体操服をきたまま計測です。これも時代の変化です。

聴力検査は「オージオメータ」という機械を使います。

視力検査。後ろ向きで待つ子どもたちがかわいいですね笑

中・高学年はこれからさらに身長・体重が伸びていきます。この1年でどれだけ成長するか、楽しみですね!

小雨の降る中、技術員の先生が第1回目の運動場の草刈りをしていただきました!

 

4/14 学校のようす

R5年度1学期の授業が始まって1週間と1日が過ぎました。

新しい学年もしっかりスタートでき、授業もしっかりと進めることができています。

どの学級でも、落ち着いた雰囲気で学習が進められています。

名水小のよさの一つでもある、「少人数での学習」で子どもたちは日々かしこく育っています。

4/13 避難訓練

今日は地震・津波の避難訓練が行われました。

まず、朝の時間に「フロートパック」の中身の点検をみんなで行いました。

保存食や水のほかに、懐中電灯、保温用アルミシートなどがコンパクトに詰め込まれています。

このフロートパックは名前の通り、ライフジャケットのように水に浮くことができる優れものです。以前ミナミウラ様より寄贈していただいたものです。

地震警報を聞いて机の下に避難したのち、津波発生による避難指示を受け避難開始です。

急勾配ですが、みんな黙々と早歩きで避難場所であるクロキ様事務所へ移動します。

避難開始の放送から人数確認までかかった時間は4分44秒でした。

避難について、校長先生のからお話をいただきました。避難のようすは「10点満点」をいただきました。

備蓄倉庫の中に、名水小では防寒着(家庭から古着を持ち寄り)を入れる予定です。

 

4/12 ふくろう号

延岡市立図書館から、2週間に1度、移動図書館がやってきます。

子どもたちは本が大好きで、毎回たくさん借りることができています。

子どもたちだけでなく、先生方や地域の方も利用されています。大変ありがたいです!

 今日も元気に外遊び!

4/11 朝のジャンケン(^_^)

子どもたちは集団登校で、だいたい7:30ごろに登校してきます。

朝、子どもたちは一人ずつ職員室に元気よく「おはようございます」のあいさつをします。

登校してから校長先生が一人一人にジャンケンで勝負をしてくださいます。(校長先生に勝って教室に入ります。)

楽しい笑い声につつまれながら朝をスタートできています。

今年も保健室の先生が掲示でいろいろな保健のことについて、お知らせしてくださいます。

明日から健康診断がはじまります。どれくらい成長できているかな?

4/11 お誕生給食

4月誕生日を迎える5年生児童のいちばん始めのお誕生給食会でした。

名水小では、全員集まってランチルームで給食をいただきます。その中で、お誕生日が来た人をお祝いします。

たくさんの人から「おめでとう!」の声をもらってとてもうれしそうな顔が見られました。

素敵な1年になりますように☆

 

クロキ様より進級祝いを頂きました!

お隣の(株)クロキ様より子どもたち全員にお祝いを頂きました。

毎年、子どもたちにクロキ様よりお祝いをいただいています。

子どもたちが大変喜んでいました。ありがとうございました!

また、クロキ様事務所前が名水小の避難場所になっていて大変お世話になっています。

今後ともご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

4/11 朝のボランティア

火曜と木曜の朝はボランティアを行っています。

今の時期は雑草がたくさん生えるので、主に自分の花だんの草抜きを行っています。

10分くらいの時間ですが、みんなで行うとかなりの雑草が集まります。

今日は小さなヘビを発見!

いつも子どもたちの花だんのお世話をしてくださっている技術員の先生に感謝いたします!

4/10 学校のようす

今日から学習が本格的にスタート。どの学級も最初の単元を丁寧に進めていました。

 高学年体育のようす。気持ちよい青空のもと、運動場の用具を使ってのサーキットトレーニングを行いました。

 運動好きな子どもがたくさん育っています!

明日から放課後子ども教室が始まるので、今日はみんなそろって下校です。遊びの約束をしながら帰っていました。

春本番です!

4/7 学級開き

大掃除のあとは学級開きです。1年間のスタートにあたり、先生からどんな学年・学級にしていくかそれぞれのやり方で子どもたちに伝えておられました。

真新しい教科書をもらって、目をキラキラさせながら手にとって読んできました。

 

4/7 学校のようす

今日からいよいよ令和5年度のスタートです!

子どもたちは全員、元気に登校することができました。

まず、体育館で新任式が行われました。新しくこられた先生3名をお迎えすることがました。

新しく校長先生、特別支援の先生、保健室の先生が来られ、ご挨拶をしていただきました。

  

新6年生が歓迎の言葉の中で「名水小のよさ」を発表してくれました。

新しい先生をお迎えして、みんなとーってもうれしそうでした。

その後、校長先生より、ドキドキの新担任発表が行われ、その後始業式でした。

まず、新4年生の代表児童が新しい学年でがんばることを発表してくれました。

校長先生から、学校と家庭で頑張ってほしいこと、学校目標についてお話がありました。

お話の中にあった「目と耳と心」で最後までしっかりお話を聞くことができました。

その後は、校歌斉唱。新しい先生方にも校歌のすばらしさを伝えることができたようです。

その後、各部の先生方からのお話で会を終了しました。

言われなくても片付けを率先して行う名水っ子たち。

みんなでパシャリ☆

その後みんなで大掃除をしました。一人あたりの掃除範囲が多いので、みんな一生懸命やり抜きます。

学級開きをして、1日目が終わりました。いよいよ来週から本格的に学習がスタートします!

 フロートパックの非常食の賞味期限が近いので、2箱ずつ持ち帰らせました。

おうちでいただいてくださいね(^_^)

 

 

 

 

3/31 校長先生、さようなら

今日は本年度最終日。校長先生が子どもたちや、先生、保護者に見送られながら、学校を去られれました。

「自立貢献」という合い言葉を核にし、リーダーシップをとりながら、すばらしい名水小をつくってくださいました。

わたしたちをやさしく、あたたかく見守って下さいました。ありがとうございました。

そして、教職員生活37年間、お勤め本当にお疲れ様でした。

満開のサクラも今日は少しもの悲しく感じます・・・

 

 

 

3/29 学校の様子

 今日は登校日。そして、離任式を実施しました。満開のサクラの咲く中、先生方とのお別れの式。お世話になった2名の先生が                                       退職され、1名の先生が産休に入られることになりました。式では、3名の先生方のごあいさつのあと、5年生が児童代表として、                           お一人お一人の先生方へ、今までのお礼と感謝のことばを述べてくれました。そして、代表児童から、3名の先生方へ花束が渡さ                            れました。式の終わりは、会場の全員で、花道をつくり見送りました。

 今まで名水小を支えてくださっていただき、本当にありがとうございました。 

  

  

  

  

 

 

3/24 学校の様子

 今日は、令和4年度の終了の日。体育館で修了式を実施しました。修了証書が各学年の代表児童に授与されました。代表児童の                                 作文発表では、この1年でがんばったことを3年生が堂々と発表する姿が見られました。

  

  

 修了式終了後は、市学童美術展の表彰。そして、春休みの過ごし方について、各担当の先生方からの話を聞きました。

 

   

 令和4年度授業日の最終は、みんなで大きな声で「さようなら」とあいさつをして、下校しました。

 いよいよ明日から春休みとなります。本年も大変お世話になりました。ご支援ご協力に感謝いたします。おかげさまで、子どもたちは

すくすくと成長することができました。令和5年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

  

  今日は、気温もずいぶん上がり、学校のサクラも少しずつ咲きはじめました。

 

 

 

 

3/23 学校の様子

 いよいよ本年度も残り2日。名水小は6年生の在籍がないので、卒業式はなく、通常通りの一日と                                            なりました。2年生は、生活科の学習で、感謝の気持ちを伝える手紙を心込めて書き、直接、感謝の                                            気持ちを伝えたい人のところへ行き、関すな言葉を添えて渡しました。

 

 

 今日の給食は、今年度最後の給食でした。そこで、来週誕生日を迎える先生がいたので、誕生給食を                                        実施しました。牛乳乾杯でお祝いしました。

 

 トライアート・カレッジ様より、長机等の備品の提供をして頂きました。大切に活用させていただきます。                                     ありがとうございました。

3/22 学校の様子

 今日で、5年生の理科学習も、最後の1時間となりました。今日は、電磁石のまとめとして、教材を組み立てて動かす活動を行いました。                              作製したのは「サッカーロボ」。友達といろいろなゲームを考え、楽しむことができました。

  

  

 学年末になるにつれて、学校技術員の働きにより、いろいろなところの汚れが取り除かれ、美しく輝きを見せています。ありがとうございます。

   

 

 

3/20 学校の様子

 三学期も残すところ、いよいよ最後の1週間となりました。ラストスパートにはいりました。集中して取り組む子どもたちの姿が                            たくさん見られました。

  

 本日、誕生日の子どもの誕生給食も実施しました。誕生日おめでとうございます。

 学校のサクラもつぼみがふくらんできました。春がもうすぐです。

3/17 学校の様子

 今日も真剣な態度で学習に取り組む名水っ子たちの姿が見られました。

   

  

 今日の給食は、子どもたち大好き定番メニューの「カレーライス」と「フルーツポンチ」の最強メニューでした。

 子どもたちは、朝から、給食をとても楽しみにしており、「いただきまーす!」のあとは、ひと言もおしゃべりする様子もなく                            もぐもぐ、そして、もくもくと美味しそうに食べる表情がとても印象的でした。そして、全員給食時間内に食べ終わりました。さすがでした。

 

 給食の⓪あとは、楽しい昼休み。サッカー、縄跳び、ブランコ、、、それぞれに違った遊びに興じる姿が見られました。                                                                    合間合間で「〇〇さん、楽しい?」とお互いに声をかけ合っている所がみられました。さすが名水っ子です。

  

  

  

 来週は、今年度最後の1週間となります。今の学年でいられる時間を、じっくり楽しんでほしいと考えています。

 昨日の木曜日、ALTのニコラス先生の授業が今年度最後になりました。ニコラス先生へ、子どもたちがお礼のお手紙を渡しました。

 大変喜んで受け取ってもらえました。ありがとうございました。