トップページ

学校からのお知らせ

2学期始業式

8月26日(月)に2学期の始業式が行われました。

各学年と生徒会の代表生徒が2学期の抱負を発表しました。

〇 部活動で、普段の練習を徹底・継続してがんばりたい。

〇 みんなの心を一つにして学校行事に取り組んでいきたい。

〇 チームワークやまとまりのある学年・学級にするために、一つ一つのことにメリハリをつける。色々な経験を通して周りの友達との仲を深める。自分の意見を素直に出す。

〇 授業を大切にし、家での復習にもしっかりと取り組みたい。

〇 周りの人に感謝の気持ちをもって接し、よい関係を築いていきたい。

〇 健康管理をしっかりとしていきたい。

1年生代表

2年生代表

3年生代表

生徒会代表

校長先生の話

〇 夏休みに「できたこと」と「できなかったこと」は何か整理して、「できなかったこと」について計画を立て実行していってください。

〇 学校行事で全員の力を合わせるために、対話をしながら創り上げてください。

〇 気付くこと→考えること→しっかり行動していく。

〇 主体性をもって生活を送ってください。(「主体性」と「自主性」の違いを調べてください。)

0

男子バレー 九州大会準優勝 全国大会ベスト16

8月8日~10日に福岡県で行われた九州中学校バレーボール競技大会(中体連九州大会)で、準優勝となった男子バレーボールが、8月22日から福井県で行われた全国中学校体育大会(中体連全国大会)に出場し、全国でベスト16の成績を残しました。

みなさん応援ありがとうございました。

0

1学期終業式

7月22日(月)に1学期の終業式が行われました。

生徒代表「1学期を振り返って」

・ 入学式は、3校の小学校から入学してきたのでとても緊張した。

・ 体育大会では、みんなで力を合わせて勝てたのでうれしかった。

・ テスト前に早めに計画を立てて勉強したので点数が上がった。計画的に勉強することの重要性を学んだ。

・ 学習面では、自主学習を頑張ったので難しい問題が解けるようになった。

・ 目標をもって学習に取り組み、夏休みにはしっかり復習をしていきたい。

・ 2学期の実力テストに向けて、夏休みから勉強していきたい。

・ 中体連では応援のありがたさを感じた。また、最後までやりきることの大切さを学んだ。

・ 全員がより良い雰囲気で過ごすために、自分中心で物事を考えず、相手の気持ちに配慮した行動ができるようになれば、もっと良い学年になると思う。

・ 友達の相談にのってあげたり、してはいけないことをしていたら注意したりして、まず自分が変わっていこうと思う。

 1年生代表

2年生代表

3年生代表

生徒会代表

校長先生の話

・ 1学期を振り返って、成長したことと改善が必要なことを考えてください。

・ 時間の使い方をしっかり考えてください。

・ 1日1日を大切にして充実した夏休みにしてください。

・ 8月6日、9日、15日には平和についてしっかり考えてください。

0

花配り活動

7月18日(木)総合的な学習の時間に、花配り活動を行いました。

この活動は20年くらい続いている活動です。

昨年秋に日日草の種をとり、今年の春に種をまき、育てた花を山之口地区の高齢者の方々へ配りました。

民生委員さん方には道案内をしていただき、ありがとうございました。

暑い中での活動でしたが、高齢者のみなさんに喜んでいただき、生徒たちもうれしそうでした。

 

0

県中学校総合体育大会 県吹奏楽コンクール 推戴式

7月5日(金)に県中学校総合体育大会と県吹奏楽コンクールの推戴式を行いました。

県中学校総合体育大会では、本校の生徒は、男子バレーボール・女子バレーボール・陸上・水泳・体操の競技に出場します。

それぞれの代表生徒が抱負を発表しました。

選手宣誓

吹奏楽部は県コンクールで演奏する課題曲と自由曲を演奏しました。

課題曲は軽快な行進曲、自由曲は「リップ・ヴァン・ウィンクル」という物語を音楽で表現した曲です。

運動部も吹奏楽部も、県大会という高いレベルの舞台で、日頃の練習の成果を思いっきり発揮してくれることを期待しています。

0

キャリア体験学習

7月4日(木)1・3年生は、都城高校の先生方と生徒のみなさんに中学校へ来ていただき、キャリア体験学習を実施しました。

生徒たちは、介護福祉コース(車イス・ブラインドウォーク)、食物調理コース(クッキー作り)、電気システムコース(電気回路実験)、ヘアーデザインコース(ヘアーデザイン・ネイルアート)に分かれ、1時間ずつ2つのコースを体験しました。

高校生の丁寧でわかりやすい説明と優しいサポートのおかげで、楽しい体験学習となりました。

0

職場体験学習

2年生は、7月3日・4日に山之口町内の19の事業所に分かれて職業体験学習を行いました。

体験をとおして、働くことの苦労や喜びを知り、職業についての理解を深めるとともに、自分の進路や生き方について考えるよい機会となったようです。

0

鑑賞教室

6月25日(火)に都城市総合文化ホールで鑑賞教室がありました。

「温故知新」(津軽三味線とドラム&パーカッション)による演奏を全校生徒で鑑賞しました。

素晴らしい演奏に加え、楽器や楽曲の説明を分かりやすくしていただきました。

体験コーナーでは、3名の3年生が、三味線とパーカッションの体験・演奏をしました。その他の生徒たちも手拍子や合いの手で演奏に参加し、大変盛り上がりました。

0

マネー講座

6月17日(月)に、保険会社の方に来ていただいて、2年生と3年生を対象にマネー講座を実施しました。

「なぜお金のことを学ぶのか」「お金の使い方」「消費生活」「契約ルールとトラブル」という項目で話をしていただきました。

「進路」について改めて考えるとともに、「欠かせないものと支障がないもの」「消費者の責任」など、普段気にしていなかったお金のことなど、約2時間にわたってみんなで考えました。

生徒の感想

 夢や希望を達成するためにはお金の存在が不可欠なので、お金について学ぶ必要があることや、普段の生活で責任を考えながら消費することの大切さ、なにげない行動が契約に関わることがある、などのことがわかりました。この授業を通して、お金の使い方を考えるきっかけになりました。

0