延岡高校サイト内検索
萌樹祭 3-1の劇を紹介します。
演題『God knows~文化祭の行方は神のみぞ知る~』
「藤原凪沙は文化祭の準備がうまくいかず、苦労していた。そんなときに聞こえてきた音とはいったい???」
~劇紹介文より~
萌樹祭1年生合唱の様子を紹介します。
放課後や早朝、クラスみんな一丸となって練習を重ねてきた1年生。準備期間中、校内に響く歌声に1年生のまとまりや上達する姿を感じました。
発表当日は緊張した面持ちでしたが、ステージに上がると、今までで一番すてきなハーモニーが体育館中に響き渡りました。
また、合唱懸垂幕も自由曲のイメージに合わせて制作され、ステージの発表を彩りました。
課題曲 「延高賛歌」
自由曲 1-1 「輝くために」
1-2 「あなたへ」
1-3 「旅立ちの時
1-4 「君が君に歌う歌」
1-5 「虹」
1-6 「COSMOS」
19日~20日、本校体育館にて萌樹祭が行われました。 ストーリー
今年度の萌樹祭テーマは「繋」そしてバトンは渡された~私たちの青春に繋ぐ物語~。
この2日間のためにみんなで思いを繋いできました。3年生の劇、2年生の展示、1年生の合唱、各部活動や課題研究の発表など各会場で大いに盛り上がりました。
今回は、萌樹祭のスタートをきるオープニングを紹介します。
萌樹祭2日前の、各クラスの様子
JICAによる高倍率の選考の結果、2年生4名の参加が決定しました。
7月24日(木)・25日(金)にJICA九州で、九州7県の高校生を対象に「高校生国際協力実体験プログラム」を開催されます。
このプログラムは、九州7県から集まった7校の高校生が1泊2日を共にし、世界と自分とのつながりを体感し、学び合うプログラムです。
黒木 智陽 さん
渕上 敬太 さん
甲斐 俊輔 さん
〒882-0837
宮崎県延岡市古城町3丁目233番地
Tel 0982-32-5331・32-5332
Fax 0982-33-7600
本Webページの著作権は、宮崎県立延岡高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。