日誌

学校の様子

家庭教育学級閉級式

 3月6日(火)、今年度最後の家庭教育学級を開催しました。校長先生から最後の講話をしていただいた後に、閉級式を行いました。6年生の保護者の坂元さんに修了証を学級長から授与していただきました。その他の学級生の皆さんも1年間お疲れ様でした。

椎茸の種駒打ち体験

3月5日(月)、しいたけの種駒打ち込み体験を行いました。保護者の田中さんから原木や種駒を提供していただきました。
 始めに、原木にドリルで穴を開けます。学校支援地域コーディネーターの長友さんや田中さんの指導のもと、上手に電動ドリルを使って開けることができました。次に、種駒を打ち込みました。2センチほどの種駒を一つ一つハンマーで打ち込みました。
 来年の11月頃には収穫できるそうです。今から楽しみです。

大窪神社豊作神楽

 3月4日(日)、大窪公民館において、「大窪神社豊作神楽」が行われました。秋の例大祭に続いて、本校の児童も神楽や浦安の舞を奉納しました。地域の方々がたくさん参加され、大盛況の内に終えることができました。これまで、練習してきた成果を十分に発揮して、立派な舞を奉納することができました。伝統を受け継いでいく、世代を超えた大窪愛を再確認する行事でした。

お別れ遠足~8.5km完歩~

 3月2日(金)、お別れ遠足で大堂津のハマボウ公園へ行きました。往路は、約9kmの道のりをみんなで歩いて行きました。沿道の応援もあり、全員完歩することができました。途中、細田児童館の可愛い園児たちも応援してくれ、記念撮影もしました。また、細田中学校ではトイレ休憩もさせていただきありがとうございました。
 ハマボウ公園では、6年生との最後のレクレーションを楽しみました。6年生へのメッセージを一人一人発表して、これまでお世話になった事への感謝の気持ちを伝えました。きっと中学校に行っても頑張ってくれることでしょう。

第3回大窪クリーン

 2月23日(金)、大窪クリーンを行いました。今回は、大窪公民館の清掃活動でした。1名欠席だったので、5人で広い公民館中を分担してきれいにしました。
 3月4日(日)は、ホールに櫓が組まれ、「大窪神社豊作神楽」が行われる予定です。もちろん、子どもたちや地域の方々が舞われます。本番に向けて、練習も行われています。

グレープフルーツの収穫体験

 2月22日(木)、3・4年生が、総合的な学習の時間に、大窪地区でグレープフルーツを栽培されている田中良一さんの農場へ見学に行きました。今回は丁度、収穫の時期でしたので、体験もさせていただきました。
 6月に見学させていただいたときには、緑色の小さい実だったのが、ソフトボールぐらいの大きさまで成長し、黄色く熟していました。これまでのご苦労が報われる、一番忙しい時期に見学・体験をさせていただき、子どもたち共々、更に、勉強になりました。お土産までいただきました。
 国産のグレープフルーツはなかなか味わえない、貴重なものです。とてもジューシーでおいしいグレープフルーツでした。
本当にありがとうございました。

縄跳び発表会&そば打ち体験

 2月21日(水)、子どもたちがこれまでに練習してきた縄跳びの技を披露する「縄跳び発表会」を業間の時間に行いました。一人一人が披露する技を発表した後、約4分間の曲の間に一斉に披露しました。
 その後、第7回家庭教育学級で「そば打ち体験」を実施しました。講師に、道の駅酒谷から山口さんと谷口さんをお招きしました。子どもたちにとっては初めての体験でしたが、お父さんお母さん方と協力して、おいしい、おいしい十割そばができました。
 道の駅酒谷では、おいしい草だんごを山口さん、谷口さんはつくっていらっしゃるそうです。是非、食べてみてください。




放送委員会の引き継ぎ

 2月20日(火)、朝の放送室の様子です。今週から朝の放送の仕事を6年生から3年生へバトンタッチしました。放送機器の操作、アナウンスの仕方などこれからしっかり引き継いで欲しいものです。がんばって、夢さん!

学校関係者評価委員会・参観日・給食試食会

 2月16日(金)は、たくさんの方々が学校に来られました。
 まずは、第2回学校関係者評価委員会に学校評議員の川越さん、安田さん、湯地会長が来られました。これまでの学校の取組を説明して、評議員の方々にご意見を伺いました。教職員や保護者、児童の自己評価と併せて今後、評価いただいた結果をホームページで公表する予定です。
 次に、今年度最後の参観日で保護者の皆さんが来校されました。評議員の方々も各クラスの授業を参観されていらっしゃいました。1年間の学習の成果はいかがだったでしょうか。
 最後に、給食試食会です。細田小栄養教諭の河野先生と大窪考える会の皆様が来校されました。試食会のはじめに河野先生に「免疫力アップ冬の食生活」と題して、講話をしていただきました。その後、みんなでおいしく給食をいただきました。