宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 吾田東(あがたひがし)小学校のHPです!

News Topics(最新ニュース)

笑う まさに芸術の秋、そして食欲の秋。

 5日の市音楽大会に出場した4年生。その澄んだ歌声や息の合った演奏は、聴きに来てくださった皆さんに深い感動を与えていました。大きな拍手をもらった4年生の皆さんは、一段と輝いて見えました。
 そして食欲の秋。13日と17日は、南郷漁協の皆様のご協力をいただきながら、5年生がカツオ料理に挑戦です。さあ、上手にさばけるでしょうか?頑張れ5年生!

笑う 子どもも保護者も元気一杯!

 1日の「あがたまちづくりフェスタ」では4年生と今年結成された合唱部が見事な歌声を披露。PTA役員が販売した地鶏も大好評で、吾田地区の地域活性化に大いに貢献しました。4年生は5日の市音楽大会でも発表します。頑張れ4年生! 

花丸 様々な体験を糧に!

 6年生は1泊2日の修学旅行を無事に終え、元気に帰ってきました。特に「時間厳守」はしっかりできたようです。この経験をこれからの学校生活にしっかりと生かしてほしいですね。
 1日の「あがたまちづくりフェスタ」は会場が多目的体育館に変更になりましたが、予定通り4年生や合唱部は出演します。PTA役員の地鶏販売もあります。皆さん、ぜひお越しください!

笑う 修学旅行は予定通りに進んでいます

 鹿児島も小雨のようですが、6年生は元気に全日程をこなし、日南に向かってます。到着は予定通り17時10分頃です。ただ、雨天のため解散式はバスの中で済ませ、到着後はすぐに解散となります。どんなお土産話が聞けるか楽しみですね!

晴れ イベント目白押し!

 27日の市陸上教室に参加した6年生。最上級生らしく競技や応援に懸命に取り組んでいました。29、30日は待ちに待った修学旅行。6年間の小学校生活の中でも最高の思い出の一つとなるでしょう。
 1日は4年生などが参加する「あがたまちづくりフェスタ」です。12時からの演技発表の部に出場します。本校PTA役員の皆さんも美味しい地鶏を販売。皆様、ぜひ会場である防災公園に足をお運びください!