宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 吾田東(あがたひがし)小学校のHPです!

News Topics(最新ニュース)

バス がんばれ6年生!

 25日の吾田クリーン活動には、たくさんの小中学生や保護者の皆さんに参加していただきました。おかげさまで、通学路が随分きれいになりました。
 今週も行事が盛りだくさん。特に6年生は27日(火)が市陸上教室。29日(木)からは1泊2日で鹿児島に修学旅行に行きます。どうかケガや事故なく、全員元気で充実した一週間が過ごせますように!

晴れ 地域と共に!

 18日(日)の「飫肥城下まつりパレード」では、6年生が力強い泰平踊りを披露。沿道を埋めた観客の皆さんから盛大な拍手をいただきました。25日(日)は「吾田クリーン活動」で通学路の清掃を、11月1日(日)防災公園で開催される「あがたまちづくりフェスタ」では、4年生(5日の市音楽大会で発表する曲を披露)や本年度結成された東小合唱部(3~6年の希望者)がステージ発表を予定しています。この日はPTA役員の皆さんもおいしい〇〇を販売予定!学校・保護者・地域が力を合わせ、ふるさとを盛り上げます!

! 今こそ「あるべき姿」を!

 毎日気持ちのよい秋晴れが続いて、学習や運動にはもってこいの季節になりました。しかし、毎年のことですが運動会が終わって目標を見失いがちになるのもこの時期です。あいさつ、名札、生活リズム…本来の「あるべき姿」を実践してこそ実りの秋を迎えられます。今一度、ご家庭でも生活や学習への取組をご確認ください。

花丸 力出し切った運動会!

 澄みきった秋空のもと、ご家族や地域の方々に見守られながら、東っ子は力いっぱい競技や応援を頑張り、運動会は、たくさんの感動を残して大成功のうちに終了しました。児童代表のあいさつにもあったとおり、PTAや地域の皆様のご支援なくしては、この素晴らしい運動会は実現できませんでした。皆様、心より感謝申し上げます。
 そして、東っ子の皆さん。皆さん達は本当によく頑張りましたね。先生たちはうれしさで胸が一杯です。保護者の皆様、今日は子ども達を大いにほめてあげてください!

晴れ 運動会での頑張りをぜひご覧ください

 「児童が自ら考え・自ら動き・自ら作り上げる運動会」を目指し、結団式を行ったのが8月21日。以来、保護者や地域のみなさまにもご支援いただきながら、全職員と子ども達が一丸となって取り組んできました。そして迎える本番。天候にも恵まれ、運動会は予定通り実施できそうです。きっと子ども達は精一杯の頑張りを見せてくれるでしょう。皆様、応援のほど、よろしくお願いいたします!