宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 吾田東(あがたひがし)小学校のHPです!

News Topics(最新ニュース)

笑う 5年生は宿泊学習実施中!

 6月2日から3日間、5年生は青島青少年自然の家で宿泊学習を行っています。あいにくの天気で、プログラムを屋内用に変更しての活動ですが、みんな元気で過ごしているようです。
 3日の午前中に行われた室内オリンピックなどは、他校のみなさんと競争したり交流したりして、大いに盛り上がっていたとか。今夜は体育館でのキャンドルファイヤーも計画されています。どの活動にも積極的に参加して、すばらしい思い出をつくってもらいたいですね。

お知らせ 6月参観日にPTA講演会!

 先日ご案内しましたとおり、6月14日(日)は参観日です。恒例のPTAバザーやミニバレーに加え、今回はPTA講演会(9:10~9:55)も予定されています。テーマは「ネット犯罪から子どもを守る」。日南警察署から講師をお招きし、具体的な事例を交えながら、分かりやすくお話していただきます。アンケートによると多い学年では4割以上の子がメールを使っているとか…。決して他人事ではありません。たくさんの参加をお待ちしています!

吾田東小「命の日」

  5月13日は「命の日」。3年前に校区内の水路で命をおとした1年生男子児童のご冥福を祈り、一人一人が「自他の命を最大限に尊重した安心・安全な生活をしていこう」という誓いを新たにする日です。全校一斉に黙祷を捧げた後、各学級での道徳や学級活動の授業を通して「命の尊さ」に対する考えや態度を高めます。

お知らせ 本日は通常登校です

  市教育委員会と協議の上、本日は通常登校とすることになりました。安全に配慮して登校させてください。

! 学校からの台風関連情報を逃さぬようご注意を!

 台風6号の動きが気になります。11日16時現在、明日(12日)も通常登校の予定ですが、予断を許さない状況です。変更がある場合は、朝6時頃に「まちcomiメール」、「本ホームページ」「学級電話連絡網」で連絡いたしますので、ご注意ください。詳しくは本日配付しました文書「台風6号接近に伴う学校の対応について」に詳しく書いてありますので、よくお読みくださいますようお願いいたします。