宮崎県(みやざきけん) 日南市立(にちなんしりつ) 吾田東(あがたひがし)小学校のHPです!

News Topics(最新ニュース)

晴れ 連休中も無事故で!

 家庭訪問期間が終了しました。おかげさまで、子育ての両輪となる家庭と学校の連携が深まるよい時間がいただけたと思います。また、心配された事件・事故もありませんでした。これも保護者や地域の皆様の見守りのお陰。心より感謝申し上げます。連休中も子ども達が安全に元気で過ごせますように、火、水、車、人、加えてケータイに対する具体的な指導を引き続きお願いいたします。

にっこり 平成27年度の行事予定をUPしました

 本年度も、ご家庭や地域の皆様をはじめ、様々な関係機関・団体のご協力をいただきながら、多くの行事に取り組みます。本HPメニュー「学校行事」で期日が確認できますのでご利用ください。ただ、今後変更される場合もありますので、事前に配付される文書で必ずご確認ください。

お知らせ ドナルドによる特別授業

 日本マクドナルド社の方が来校し、4月28日(火)9:50~10:30体育館にて、1・2年生を対象に防犯教室をおこないます。まわりで起きている様々な事件から、どうしたら身を守れるか、マクドナルドのキャラクター“ドナルド・マクドナルド”と一緒に勉強します。保護者の方も参観可能です。

にっこり 家庭訪問がスタート

 22日から5月1日まで、家庭訪問が行われます。教育を担う大きな柱「家庭と学校」が、同じ思いで大切な子どもさんに接していくことは大変重要なこと。お忙しい時期に貴重なお時間をいただくことになりますが、有意義な話合いができますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、家庭訪問期間中は家庭や地域で過ごす時間が長くなります。今日はどこに帰宅するのか、帰ったらどのように過ごすべきか、今一度ご家庭でもご確認をお願いします。

花丸 4月参観・PTA総会ありがとうございました

 19日は本年度最初の参観日でした。子ども達は大勢の保護者の皆様に囲まれ、特に入学まもない1年生は大いに緊張したようです。しかし、そこは元気な東っ子。どの教室からもハツラツとした声が聞こえていました。また、PTA総会にもたくさんの皆様にご参加いただき、すばらしいスタートが切れた一日でした。保護者や地域の皆様のご協力があっての吾田東小学校です。子ども達のよりよい成長のために、本年度もどうぞお力をお貸しください。