学校の様子
2014年10月の記事一覧
2学期の遠足
10月31日(金)は、2学期の遠足でした。まず、日南市のスーパーでおやつを300円以内分購入しました。その後に、サンメッセに到着。30名の児童達は、モアイ像を見たり、動物とふれあったりと、とても楽しそうでした。天気もなんとかもって良かったです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/273/big)
学校訪問
10月30日(木)は、学校訪問があり、6名の先生方に授業の様子や児童の様子、校内施設の様子などを見ていただきました。子ども達は、お客さんが大好き。いつも元気ですが、さらにパワーアップしていた感じでした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/271/big)
みどりの少年団の活動
10/27(月)、5年生児童が中心になって、都井地区の公共施設などに配るプランターづくりをしました。昨年度は、ビオラを植えましたが、今年度はパンジーを植えました。この活動は、みどりの少年団の年間計画にしっかり位置づけられております。来週は、3年以上のみどりの少年団のメンバー17名で、各施設に届けに行きます!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/269/big)
フリー参観
今週は、みやざきこども教育週間です。都井小もフリー参観日を22日~24日に設定しました。学校評価委員会の皆様をはじめ、たくさんの保護者の皆様に来ていただきました。下の写真は、全校音楽の様子と第3・4学年の図工(お家の人と共にお化け屋敷を作ろう)の様子です。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/267/big)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
串間市立都井小学校
訪問者カウンタ
1
3
7
4
6
2
8