学校の様子
2020年6月の記事一覧
避難訓練(不審者対応)
警察署の方が来られて「不審者対応訓練」をしました。怖い気持ちをもちながらも安全に逃げることを学習しました。子どもたちも先生たちにも大変勉強になりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2433/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2434/medium)
マスクの御礼
市内のスーパーさんから「マスクの寄贈」がありました。全校児童で御礼状を書きました。大切に使わせていただきます。
3・4年生歯の学習
3・4年生が保健室の先生と一緒に歯の学習をしました。全体で話し合ったりグループで話し合ったりして歯の大切さを学びました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2429/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2430/medium)
TTT集会
TTT(都井っ子トーキングタイム)集会を開きました。今回のテーマは「串間のために何かできるのは鳥か魚か」でした。自分が鳥か魚になったつもりで考えることで「串間のよさや串間に役立つこと」を考える機会になりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2425/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2426/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2427/medium)
避難訓練(地震・津波)
地震や津波に備えて避難訓練をしました。大雨だったので今回は東北大震災の時のDVDを観ました。津波の怖さを感じながら真剣に学習していました。駐在所長さんからも御指導いただきました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2422/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1239/wysiwyg/image/download/1/2423/medium)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
串間市立都井小学校
訪問者カウンタ
1
3
7
4
5
2
4