トップページ

校長室だより

水泳

台風4号が通過して、今日は晴れ間が見られるかと思いましたが、今週は、ずっと曇り空のようです。ただ、天気は曇り空でも、子どもたちの元気は晴れの日とかわらず、久しぶりの水泳を思う存分楽しんでいました。写真は、1・3・4年の水泳です。

今日の給食は、ごはん、牛乳、けんちん汁、いわしのビリからあげでした。

0

六月灯

7月7日は、御年神社の六月灯があります。6年生は、この六月灯に向けて、大灯籠をつくりました。写真の大灯籠に吹き流しの飾りを付けて完成です。6年生の力を合わせた大灯籠が六月灯でお披露目されるのが楽しみです。また、今日は、中学校の先生が来られて、2年1組と2年2組に食育の指導をしてくださいました。子どもたちは、食べたものが、その後にどうなるのかを、興味深く聞いたり、質問したりしていました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボーナス、海藻サラダでした。

 

0

台風接近

今日は、台風の影響で、朝から雨が強まる時間帯も多く、集団下校の時間を早めて下校となりました。河川の水位も上がっているので、安全に気を付けて放課後の時間を過ごしていただきたいと思います。

写真は、1年生の体育と3年生の算数です。

今日の給食は、ごはん、牛乳、筑前煮、ツナと野菜の和えもの、ひじきのりでした。

0

学級活動

今日は、5年生の学級活動で、「友達の長所をさがそう」という学習をしました。宿泊学習のことを思い出しながら「協働」と「友愛」について振り返るよい機会となりました。写真は、5年生の学級活動と2年生の算数です。

今日の給食は、ごはん、牛乳、もずくスープ、高菜そぼろ丼でした。

0

参観日

今日は、授業参観と学級懇談がありました。1年生の算数の授業では、自分のタブレットに映された算数の問題に下線を引いて解き方を考えていました。3年生は、総合的な学習の時間に調べたことを一人一人発表しました。4年生は、自分のタブレットに平行四辺形を敷き詰めて、様々な模様を作っていました。その他の学年も、それぞれがんばっていました。授業参観及び学級懇談へのご参加ありがとうございました。

今日の給食は、ホットドッグパン、牛乳、ロングウインナー、ゆでキャベツ、ケチャップソース、チーズスープでした。

 

0

水泳

今日は、朝から霧が濃かったのですが、子どもたちが登校してくる頃には、霧も晴れて夏らしい青空となりました。学校では、夏に負けない元気な体をつくるため、1年生から6年生までの全部の学年で水泳がありました。2年生の水泳では、様々な水に親しむ活動が行われ、水を掛け合ったり、頭まで水に入ったりしながら、気持ちよさそうにしていました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、オニオンスープ、揚げ鳥のレモン和えでした。

0

水泳

今日は、天気にも恵まれ、多くの学年で水泳の授業がありました。5・6年生の水泳では、けのびやバタ足の練習のほかに、全員で同じ方向に泳いで流れるプールをつくっていました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、ナスのみそ汁、豚肉の冷しゃぶサラダでした。

0

宿泊学習

先週の木曜日と金曜日は、5年生の宿泊学習がありました。お天気にも恵まれ、1日目は、青空の中でのサイクリングとなりました。サイクリングの後には、キャンドルファイヤーがあり、各学校で学校紹介をしました。みんな元気に声を合わせて学校紹介ができていました。2日目には、フィールドアスレチックがあり、力を合わせて高いところにある鐘を鳴らしたり、ボートを漕いだりしました。途中、暑くて体調が心配されましたが、全員でしっかり宿泊学習を終えることができました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、大豆の磯煮、ちりめんの酢の物でした。

0

プール開き

今日は、プール開きがありました。昨日、一昨日と雨が続いて、プールに入れなかったので、ようやく今日がプール開きとなりました。天気が曇りだったので、少し肌寒いかと思ったのですが、プールに入ると、子どもたちは、「気持ちいいです。」と言ってみんな笑顔でした。

プール開きでは、肩まで水につかった後に頭まで水に入ったり、中・高学年は、バタ足やけのびをしたりしました。みんな元気に活動していました。

 今日の、給食は、あおなごはん、牛乳、にしめ、ゴマじゃこ和えでした。

0

田植え体験

日曜日は、PTAの田植え体験がありました。宮村小学校から田植え体験の場所までは、親子で宮村の景色を見ながら散歩を兼ねて移動しました。

田植え体験では、1か所に2~3本程度、10cm程苗が見えるように植えていきます。親子で、「これくらいでいいのかな」と顔を見合わせながら苗を植え、時には、泥に足を取られてつまずいて笑いながら、楽しそうに苗を植えていました。苗を植えた後は、用水路の水で泥を落としながら気持ちよさそうでした。

今日の給食は、ごはん、牛乳、なめこ汁、ホキてんたまあげ、野菜の塩昆布和えでした。

 

0