トップページ

校長室だより

今日の給食(116)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「里芋と大根の味噌汁」「シャケの南蛮漬け」「ごはん」です。



とてもおいしくいただけました。
味噌汁の大根がトロットロに煮込んであって
私の好みにピッタリ、
味噌も私の好きな日南の安DO商店の合わせみそと
似た感じでおいしくいただけました。

シャケの南蛮漬けも、一度衣をつけたシャケを
油で揚げてその後三杯酢につけて、
更に付け合わせの
赤や黄色の野菜も色とりどり・・・

で、なぜか緑色の枝豆もキチンと参加しており
さすが豆好きな給食センターです。

これでお相手がコッペパンだったら
どうしようと思いましたが、(失礼!)
ピカピカに光ったご飯で安心しました。


ご飯好きな宮村っ子も大満足でしょう。
(校長)
0

宮崎県PTA研究大会


昨日、MJホールにて「宮崎県PTA研究大会」に参加してきました。



例のごとく写真の処理がへたくそで
何が映っているかよくわからないのですが・・・・

我らが会長もしっかりと開会の言葉を発し、
見事に役割を果たしておられました。

肝心の「みまたちょう」のところを
噛んでしまったなど、
たぶん誰も気づいていないと思います。

それにしても・・・・
わたくしのすぐ後ろにお座りいただいていた
どこぞのお母さん方が、

国歌斉唱、前奏に引き続き・・・・
といわれた瞬間に

「え~、またあ、お相撲の歌めんどくせ~。」

さらに、
PTAの歌を4番までお歌いください。・・・・・
に対し、

「いっつもやがね~、PTAの歌やら知らんし・・・・」

西城八十先生や古関裕而先生が泣いておられます。

歌詞をかみしめて来年度はみんなで歌いましょうね。

(校長)
0

今日の給食(115)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「チキンカレー」「フルーツカクテル」「ごはん」です。



いつもながらチキンカレーは
ちょっと甘めの「バ〇モンドカレー」だけでなく
「ウスターソース」と「ト〇トケチャップ」で
隠し味がしっかりとつけられており、
「リンゴと蜂蜜」の
甘いだけのカレーになっていないところが
さすが三股町の給食センターだな、と思います。

付け合わせは「フルーツカクテル」です。
これも献立によって、
というか何カレーなのかによって、

「フルーツポンチ」
「フルーツヨーグルト」
「フルーツジュレ」等々

いろいろな味の変化をつけていただいております。

もっとも私にとっては、
「V6」と「嵐」と「ときお」の
区別が分からないのといっしょで
みんなおんなじに思えてしまうのですが・・・・・

それよっか「福神漬け」か「らっきょ」などが
で~んと横にのっかってたほうが嬉しいのですが・・・・

(校長)
0

飲むクスリ?


私事ではありますが、
10月末にひっちた風邪がまだ抜けず、
おまけに月曜日にズボンをはこうとしたら

あたっ、あたあたあたあた・・・・
と、ケンシロウの雄叫びのような声とともに
腰が痛くなりまして・・・



毎日ご覧のような薬のお世話になっております。

上前淳一郎大先生の書く
「読むクスリ」のような
風刺のきいた文章は書けませんが、
今後とも頑張っていきますので
給食センターの皆様をはじめ、
毎日見に来ていただく約100名の皆様
今後ともよろしくお願いします。

本日の「チキンカレー」「フルーツカクテル」
子供とともに楽しみにしております。
(校長)
0

今日の給食(114)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

今日の献立は「八宝菜」「ポークシューマイ」「ゆでもやし」「黒糖パン」です。



いつもは「八宝菜」なのか「中華丼」なのかで
ご飯にかけるのか、そのまま食べるのかが
問題になるのですが、
今日はその心配はありません。

横にあるのがご飯ではなく
「黒糖パン」だからです。

頭の固いわたしには、

アメリカのご家庭に
ホームステイに行った次の日の朝に、
「日本」と「中国」の違いがよくわからない
そこのお母さんが、
朝ごはんに、
「さあ、どうぞ、あなたの国の朝ごはんよ。」
といって、わざわざ「日本風の朝ごはん」を
作ってくれた光景が目に浮かびました。

なんとも伝わりにくい表現ですが
要するに「パン」と「八宝菜」は
合わないのではないか?

と言う事が言いたいだけなのですが・・・・・

センターの皆様のお考えはあろうかと存じますが・・・・

パンをちぎって箸で食べてみたりしましたが・・・

回りくどい言い方ではありますが・・・・・

八宝菜の相棒は、やっぱりご飯がいい。

(校長)
0

今日の給食(113)


お待たせした。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「大和煮」「千種和え」「ごはん」です。



甘酢のいい感じの味付けと胡麻の香がいいなあと感じましたが、
「千種和え」だったっけ?「千草和え」だったっけ?
と思ってPCで検索してみました。

ビックリしました。

上から3番目位に「宮村小学校公式HP]とありました。

9月2日の給食に「千種和え」が出されており
その時の感想がアップされていました。

「甘酢と胡麻の香がおいしかった」
という感想がかかれており、
同じことを感じたんだなあ、
となんとも言えない感想を持ちました。

見なければ同じ感想でお茶を濁していたんだなあと
反省しきりでした。

だって世界中のだれでも
「千種和え」と検索したとたんに
上から3番目に出てくるんですよ・・・・

恐ろしい・・・・・

そんなに大それたものではありません。
アジに関する個人的見解です。
これからもご気軽にご覧下さい。

(校長)
0

今日の給食(112)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「オニオンスープ」「揚げ鳥のオーロラ煮」「チーズパン」でした。



今日は、出張の関係で三股中学校で頂きましたが
いつもと変わらずおいしくいただけました。

午前中に出張でしたので
持久走大会が見れず残念でした。

子供たちはいつも通り頑張っていたでしょうか?


いつも朝早くから運動場の落ち葉を掃き、







練習で走れないときも運動場を掃き、



走れるときにはしっかり走り、




決まりを守って危ないところには決して近寄らない?


わららが宮村っ子は
きっと頑張っていただろうと
思っているところです。
(校長)

宮村っ子のみなさん
河川敷におりて遊んだり、
人んちの庭で
お菓子を食べ散らかしたり
しないようにしましょうね。
0

今日の給食(111)


お待たせしました。

というか・・・・
忘れておりました。
今日の給食の時間です。
お昼休みにチェックを入れてもらっているみなさん
申し訳ありませんでした。

今日の給食は、「三食団子の野菜スープ」???
失礼しました。
「野菜のつみれ汁」「白菜と豚肉のみそ炒め」「ごはん」です。




と思って食べ始めましたが、再び失礼、




どこが違っているか、わかります???


そうです。
子供たちの大好きデザートが付いていませんでした。

お椀の方は三色団子の野菜スープ

だと思って食べてましたが、
肉団子の色がなんとなくかぼちゃ(黄)やニンジン(赤)
葉物野菜(緑)のような気がして
肉ではなく魚メインの味と出しだよな・・・・

と微妙な所で間違いに気づき
材料表と献立表を確認すると以上のようなことでした。

お皿の方「豚肉のみそ炒め」は何なくクリアーでした。

私の味覚はともかくとしておいしくいただけました。
ありがとうございます。
(校長)
0

10歳のハローワーク


昨日は、みんなで弁当を食べる前に、
「グローミュージック」の山内さんにおいでいただき、
「ピアノ調律師」の仕事について実演を交えお話しいただきました。



始めに「ピアノ」という学期の仕組みや
「調律」という仕事について
詳しくお話しいただきました。

子供達はいつも「ピアノ」
という箱は見たことがありますが
中の様子はほとんど見たことがなく、
興味津々でした。

この写真の右側のピアノをよく見てみると・・・・

あれ?

鍵盤がない!



こんな感じで中を見ることができてよかったです。
調律についても音の高さを合わせるということは知っていましたが
相手がプロとなると
「もっと全体的にやわらかく」
とか
「低音に緊張感がないのでもっと強調して」
とか、私なんかには「クレーム」だとしか思えないような
「注文」に応えることも多く、
なかなか大変な仕事なのだなあ、と思った次第です。

その後、東京の音大の大学院に在籍中の間世田さんに
ミニコンサートを実施してもらい、



「ピアノはやっぱり打楽器だよな~。」
と再認識できる素晴らしい音楽を聞かせてもらいました。

ありがとうございました。
(校長)
0

今日の給食(110)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

保護者の皆様、ご安心ください。
今日は無事検食が運ばれてきました。
ありがたい話です。


今日の献立は「シャケのクリームスパゲッティ」「りっちゃんサラダ」「黒糖パン」です。



いつも献立を見ずに食べます。
献立を見ずに食べて、入っているものと見た目、
だしの味などで献立名を考え
当たっていると一人校長室で喜んでおります。

当たる確率は4割くらいですが・・・・・・・

今日の小さいおかずもはじめは「おかかあえ」だと思って
食べていました。

しかしながら、入っている野菜の数がえらく多い・・・・・

おまけにあれ?
単なるおかか和えの甘酢だけでなくなんかいろいろ入ってる・・・・・

何じゃこりゃ????

と思って食べながら思いつきました。

そうです。
1年生の国語教材の定番、大きなカブに続く名作・・・
「りっちゃんサラダ」ですね。
献立名をみて見ると・・・・

「当たり」です。
こういう時はおいしいだけでなく
とてもうれしくなります。

ですが、大きなおかずがわからない????

温かいスパゲッティにツナが入って炒めてあり、
緑色の野菜は「レタス」????

何じゃこりゃ、と思いながら
食べ終わるまで結論が出ませんでした。

「レタス」ではなく「チンゲン菜」ではないか?
と言う事まではわかりましたが、
最後まで「シャケのクリームスパゲッティ」は
出てきませんでした。

だって「昭和」の時代のスパゲッティは
「ナポリタン」か「ミートソース」しか
ありませんでしたから・・・・

「クリームスパゲッティ」という概念が
私の脳みその中にありませんでした。

平成の方々が家事の「さしすせそ」や
俵万智の「サラダ記念日」など
わからないのと一緒ですね。

(校長)

PS
ちなみに、
これもよくわからないのですが、

「あり」さんのもってきた「さとう」を
りっちゃんはサラダに入れましたかね???

わかった方は校長室までお電話を・・・・・
0