トップページ
2015年9月の記事一覧
三股ばやしの練習
地域の方々に三股ばやしを教えていただきました。ありがとうご
ざいました。宮村地区の運動会が楽しみです。
ざいました。宮村地区の運動会が楽しみです。
0
運動会の練習
赤団、白団の団長さんを中心に運動会を成功させるために練習
や応援をがんばっています。1年生も初めてですが、上級生を見習
っています。えらいですね。
や応援をがんばっています。1年生も初めてですが、上級生を見習
っています。えらいですね。
0
ありがとうございました。
宮村地区の高齢者クラブの方々からぞうきんを寄贈していただき
ました。ありがとうございました。
これからもそうじのさしすせそを守って、きれいな宮村小学校にな
るようにがんばります。
ました。ありがとうございました。
これからもそうじのさしすせそを守って、きれいな宮村小学校にな
るようにがんばります。
0
9月全校朝会
9月16日(水)に全校朝会がありました。川崎校長先生があいさ
つや聞く姿勢が良いということをほめて下さいましたが、もう少しが
んばってほしいという3つのお話がありました。
①自分でしっかり右左の確認をして道路を渡ることです。最近班長
さんだけが見ていて他の人は見ていないようです。実際に登校中の
小学生に居眠り運転の車が突っ込んでくるという痛ましい事故もあ
りました。②持ち物を大切にするということです。鉛筆をかんだり消
しゴムをちぎったりしていないでしょうか。③整理整頓です。トイレの
スリッパがきれいに並んでいると気持ちがいいですよね。宮村っ子
の様子をプレゼンの写真で見せて下さったので、とてもよく分かりま
した。
校長先生のお話の後、1階のトイレのスリッパがとてもきれいに並
ぶようになりました。高学年を中心に朝のボランティアで傘並べ、児
童玄関掃除も続けてくれています。
全校委員会からは廊下名人の表彰がありました。おめでとうござい
ます。みんなのお手本ですね。
スポーツ少年団の陸上記録会に参加し、入賞した1、3、5年生3
名の紹介・表彰もありました。
つや聞く姿勢が良いということをほめて下さいましたが、もう少しが
んばってほしいという3つのお話がありました。
①自分でしっかり右左の確認をして道路を渡ることです。最近班長
さんだけが見ていて他の人は見ていないようです。実際に登校中の
小学生に居眠り運転の車が突っ込んでくるという痛ましい事故もあ
りました。②持ち物を大切にするということです。鉛筆をかんだり消
しゴムをちぎったりしていないでしょうか。③整理整頓です。トイレの
スリッパがきれいに並んでいると気持ちがいいですよね。宮村っ子
の様子をプレゼンの写真で見せて下さったので、とてもよく分かりま
した。
校長先生のお話の後、1階のトイレのスリッパがとてもきれいに並
ぶようになりました。高学年を中心に朝のボランティアで傘並べ、児
童玄関掃除も続けてくれています。
全校委員会からは廊下名人の表彰がありました。おめでとうござい
ます。みんなのお手本ですね。
スポーツ少年団の陸上記録会に参加し、入賞した1、3、5年生3
名の紹介・表彰もありました。
0
5年理科の研究授業
5年の理科の研究授業がありました。「受粉しなければ、ヘチマ
の実はできないのだろうか。」という学習課題をもとに、めしべを受
粉させない実験の方法を考えました。 まず、一人で考え、その後
よりよい方法をグループ学習や全体で練り合いをすることができま
した。
どうして雌花に袋を付けた方がいいのか、どうしてつぼみの雌花
がいいのかなどを考えたり、受粉させてそれ以外は同じ条件にす
る雌花が必要だということを確かめたりしました。
の実はできないのだろうか。」という学習課題をもとに、めしべを受
粉させない実験の方法を考えました。 まず、一人で考え、その後
よりよい方法をグループ学習や全体で練り合いをすることができま
した。
どうして雌花に袋を付けた方がいいのか、どうしてつぼみの雌花
がいいのかなどを考えたり、受粉させてそれ以外は同じ条件にす
る雌花が必要だということを確かめたりしました。
0
結団式
運動会のスローガンは代表委員会で話し合って、「絆の力で勝
利を目指せ!!」になりました。結団式では、団長さんが箱を選んで、
赤白が決まりました。A団が白、B団が赤になりました。団長さんに
校長先生から団旗が渡されました。早速、各団に分かれてリーダ
ーから話があり、運動会に向けての気合いが入りました。
利を目指せ!!」になりました。結団式では、団長さんが箱を選んで、
赤白が決まりました。A団が白、B団が赤になりました。団長さんに
校長先生から団旗が渡されました。早速、各団に分かれてリーダ
ーから話があり、運動会に向けての気合いが入りました。
0
地震の時の避難訓練
9月1日(火)は、1923年(大正12年)今から92年前
に起こった関東大震災の日ということで、災害についての認識
を深め、これに対処する心構えを準備する日として防災の日と
なっています。本校でも地震の時の避難訓練がありました。
最初に低中高学年別に宮崎県防災教育教材の「災害から命を
守る」のDVDを視聴しました。えびの地震など今までの宮崎県
の地震による被害の様子、避難の仕方、避難で気を付けること
などがたいへんわかりやすかったです。
今回はそれぞれの学年が特別教室からの避難ということでし
た。頭を保護し、「おはしも」の約束を守っていました。
全体指導では、校長先生から105人の避難時間が3分で真剣に
避難できていてとても良かったとほめられました。
に起こった関東大震災の日ということで、災害についての認識
を深め、これに対処する心構えを準備する日として防災の日と
なっています。本校でも地震の時の避難訓練がありました。
最初に低中高学年別に宮崎県防災教育教材の「災害から命を
守る」のDVDを視聴しました。えびの地震など今までの宮崎県
の地震による被害の様子、避難の仕方、避難で気を付けること
などがたいへんわかりやすかったです。
今回はそれぞれの学年が特別教室からの避難ということでし
た。頭を保護し、「おはしも」の約束を守っていました。
全体指導では、校長先生から105人の避難時間が3分で真剣に
避難できていてとても良かったとほめられました。
0
PTA奉仕作業
8月30日(日)、9月6日(日)に計画されていたPTA奉仕作業は
雨のため中止になっていたのですが、運動場の整地や学校斜面の
草刈りをPTA役員さん、重機を扱う関係のお仕事の保護者の方々が
夕方の時間に来て、作業をして下さいました。おかげさまで、とてもき
れいになりました。
たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
雨のため中止になっていたのですが、運動場の整地や学校斜面の
草刈りをPTA役員さん、重機を扱う関係のお仕事の保護者の方々が
夕方の時間に来て、作業をして下さいました。おかげさまで、とてもき
れいになりました。
たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
0
2年食育授業
9月3日(木)に食育授業がありました。三股中学校の栄養教諭
の先生に来ていただいて、TT授業でした。「やさいのおしゃべり」と
いう絵本から泣いていたり困っていたりするやさいの理由を考えま
した。
やさいたちがにこにこできるように冷蔵庫に入れたままになったり、
すききらいをしたりしないようにしようということを考えました。
2年生は給食の残りがいつも0なので、これからも続けていきたい
です。
0
おにぎりの日
9月2日(水)はおにぎりの日でした。赤かぶ青菜ごはんを三角、
丸などの形ににぎって、食べました。暑くて、食欲がなかったので
すが、みんなおにぎりだと全部食べました。良かったです。
給食センターの先生方、ありがとうございました。
丸などの形ににぎって、食べました。暑くて、食欲がなかったので
すが、みんなおにぎりだと全部食べました。良かったです。
給食センターの先生方、ありがとうございました。
0
2学期始業式
8月26日(水)、いよいよ2学期が始まりました。
始業式では、児童代表の作文発表がありました。2年生は夏休
み中に2回学校に来て、作文の清書をしたり体育館で発表練習し
たり、代表としての責任をしっかり果たすことができました。4年生
は1学期の反省から2学期にがんばることを考えていました。6年
生の2人はみまたチャンプのレギュラーで全国小学生バレーボー
ル大会に出場して、勝ち進んだチームと自分たちのちがいなど思
ったことを6年生らしく発表できました。残りの小学校生活を最上
級生としてがんばるという決意もたいへんよく伝わりました。
校長先生からは夏休みの約束をしっかり守れて、良かったとほ
めていただきました。
生活指導の先生からは2学期のやる気・根気・元気の目標につ
いて、元気なあいさつができるようにというお話がありました。
保健室の先生からは熱中症予防のための水分補給、体調を整
えるための早寝・早起きができるようにということでした。
始業式では、児童代表の作文発表がありました。2年生は夏休
み中に2回学校に来て、作文の清書をしたり体育館で発表練習し
たり、代表としての責任をしっかり果たすことができました。4年生
は1学期の反省から2学期にがんばることを考えていました。6年
生の2人はみまたチャンプのレギュラーで全国小学生バレーボー
ル大会に出場して、勝ち進んだチームと自分たちのちがいなど思
ったことを6年生らしく発表できました。残りの小学校生活を最上
級生としてがんばるという決意もたいへんよく伝わりました。
校長先生からは夏休みの約束をしっかり守れて、良かったとほ
めていただきました。
生活指導の先生からは2学期のやる気・根気・元気の目標につ
いて、元気なあいさつができるようにというお話がありました。
保健室の先生からは熱中症予防のための水分補給、体調を整
えるための早寝・早起きができるようにということでした。
0
登校日
8月6日(木)は登校日でした。
全校集会では、平和についての校長先生のお話がありました。戦
争や災害がなく不安を感じない生活ができるのは、本当に有難いこ
とです。広島原爆の日で亡くなった方々に黙祷を捧げました。
三股町水泳記録会の表彰がありました。
全校集会では、平和についての校長先生のお話がありました。戦
争や災害がなく不安を感じない生活ができるのは、本当に有難いこ
とです。広島原爆の日で亡くなった方々に黙祷を捧げました。
三股町水泳記録会の表彰がありました。
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
訪問者カウンタ
9
0
4
1
0
5
三股町立宮村小学校
〒889-1912
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
電話番号
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174