学校の様子

学校の様子

穂北中との合同キャリア学習

本日は10時から穂北中との合同キャリア学習を行いました。
 郷土で暮らし・働くことの意義や魅力、その前段階としての高校での学びの在り方などについての学びを通して、将来における自己実現や社会貢献、進路実現についての考えを深めることがねらいです。以下はそのときの様子です。


 



なわとびにチャレンジ!(小学部3年)

 外はまだまだ寒さが厳しいですね。3年生は、体育の時間や昼休みになわとびに挑戦しています。なわとびがんばりカードに自分の力に合った目標を設定し、練習に励んでいます。





給食感謝集会

本日5校時目は給食感謝集会(各教室で実施。映像と放送で対応)でした。児童生徒の保体委員を中心に計画・準備してきました。給食センター職員の紹介や給食ができるまでの過程を各教室で映像を通して勉強しました。以下はそのときの様子です。

放送をする児童生徒

放送や映像で勉強する児童生徒




避難訓練(火災対応)

 本日5校時、小中学部合同で避難訓練(火災対応)を実施しました。小中学生ともに迅速に避難できましたが、実際の場面で自分の命を自分で守ることができるかどうかが重要です。
 安全担当からは、煙の恐ろしさについて話がありました。そして校長先生からは、学校生活はもちろん、家庭生活でも避難の仕方についてシミュレーションしておくべきことについてお話がありました。
 

栄養教諭による授業(小学部1年)

 本日、小学部1年生を対象に、「うんちについて考えよう」という題材で授業を行いました。西都市給食センターから来られた栄養教諭の先生に授業をしていただきました。
 食べ物がうんちになるまでのことを学習し、すっきりうんちを出すために気を付けることについて考えました。学んだことを今日から実践し、明日の朝すっきりうんちを出して登校してほしいです。
 
 

3学期のめあて(小学部3年)

 今日から3学期がスタートしました。朝から大きな声で挨拶をしたり、身の回りを整理整頓したり、3学期も頑張るぞ!という気持ちがあふれている3年生でした。
 早速、3学期のめあてを決めました。目標に向かって1日1日を大切に過ごしていきたいです。



3学期始業日

 本日は、3学期の始業日でした。三納地域づくり協議会や保護者の方々に見守られながら、小中学生ともに元気に登校しました。
 始業式では、校長先生から、脳の働きをもとに努力を継続することの大切さについて話があり、児童・生徒は真剣に聞いていました。小学5年生、中学3年生代表の決意の発表も力強くて立派でした。
 短い3学期ですが、感染症対策を徹底しながら、児童・生徒にとって充実した学びができるようがんばってまいります。


ソフトボール大会(中学部)

本日5,6校時目に中学部全員でソフトボール大会を行いました。校長先生をはじめ職員も参加しました。体育の授業はチーム数が限られていますが、異学年とゲームができるということで、たいへん盛り上がりました。以下はそのときの様子です。

職員にチームと打順、守備(ポジション)を説明しているところです。

開会式です。

選手宣誓を3年生女子が行いました。

しっかり聞いている生徒たち

試合前の練習風景


試合前のあいさつも公式試合並みに行います。

いざ試合開始!!



試合の様子等をご家庭でも話題にしてみてください。

三校合同駅伝ロードレース大会

本日は三納、三財、都於郡中学校三校合同による駅伝・ロードレース大会が行われました。昨日までの雨も上がり絶好のロードレース日和となりました。全体的には年々三納中の成績もよくなり、体育の時間で走り込んだ成果も出ていたようです。また、他校の生徒を一生懸命応援する姿もたいへん感動的でした。

出発前の諸注意の時間です。


現地での様子。選手宣誓は中谷君です。


男子ロードレースの部スタートです。


女子ロードレースの部スタートです。



最後は駅伝です。各学年男女3人ずつ一チーム合計6人で競います。



2年生の猪股さんは5区区間賞でした。おめでとうございます。

ピーマンはかせになろう!(小学部3年)

 3年生のさいと学では、「ピーマン博士になろう!」というテーマで、ピーマンのことについて調べたり、ピーマンを育てたりしています。今回は、JA西都や本校保護者で地域の野菜ソムリエの方々にお越しいただき、ピーマンについてのお話を聞いたり、ピーマン料理に挑戦したりしました。
 ピーマンの育て方や栄養について、初めて知ることが多く驚いていた3年生です。また、ピーマン料理は「ピーマンピザ」をみんなで力を合わせて作りました。ピーマンを半分に切り、その中にウインナー、コーン、チーズ、ケチャップを入れて焼くという簡単な工程でしたが、大変おいしくぺろりと食べてしまいました。
 これからも西都市の特産品であるピーマンについてくわしく調べていきます。