学校の様子

学校の様子

「思いやりのかたち」

本日4校時に中学部1年生で道徳の研究授業を行いました。主題は「本当の思いやり」です。単に思いやりが大切であることだけではなく、相手の立場や気持ちに対する配慮が必要であることを理解するという授業です。
ある少年が、バスの席を譲る、博物館で転んだ子どもを起こそうとする場面を通じて「思いやり」ということについて考えてみました。





記紀みらい塾

 本日の5校時目は「記紀みらい塾」という授業が行われました。これは「記紀編纂1300年記念事業」の一環で、次世代を担う子どもたちが郷土への誇りや愛着を醸成することを目的に行われるものです。講師には宮崎県立看護大学教授の大館真晴氏をお招きして、西都市や三納地区等にまつわる神話や地名の由来などをたいへんわかりやすく説明していただきました。






「児湯」や「日向」の地名の由来や夏にウナギをなぜ食べるのかなど、興味深い話がたくさんありました。

薬物乱用防止教室

中学部は2時間目に薬物乱用防止教室が開かれました。
まず初めに保護司の榎本様、黒川様より保護司のお仕事や更生保護に関するお話がありました。
次に高鍋保健所の森様、酒井様よりプレゼンを使っての薬物乱用防止についての講話がありました。「自分だけは大丈夫だと思っていないか」「一度くらいいいじゃん」ではなく「絶対だめだ!だまされるな!」と大事なお話をしていただきました。以下のその様子です。