トップページ
学校からのお知らせ
ボランティア活動
金曜日の朝はボランティアの時間。
今日もいろんなところで働いてくれる姿が見られました。
今日もいろんなところで働いてくれる姿が見られました。
まちcomiメール2度目の試験配信
本日、2度目のまちcomiメール試験配信を行いました。
登録されている方々は無事受信できましたでしょうか?
本日までに67名の登録がされております。155名中ですので、約43%の登録率です。
次回の試験配信は12月16日を予定しております。
登録をしたのに、これまで配信されたメールが届いていない方は、「登録の確認」、「メール設定」のチェックが必要かもしれません。原因が分からない場合等の問い合わせは、学校の教頭までお願いいたします。
分校との交流学習2
3年生は4時間目の道徳で「ヤギのゆきちゃん」を勉強していました。
口蹄疫の時の悲しいお話ですが、みんな一生懸命意見を出していました。
身近な題材が教材化してあり、とても良い学習でした。
口蹄疫の時の悲しいお話ですが、みんな一生懸命意見を出していました。
身近な題材が教材化してあり、とても良い学習でした。
分校との交流学習1
今日は分校のお友達が昼休みまで一緒です。
来週の持久走記録会に備えて、一緒にコースを試走しました。
2時間目が3・4年生、3時間目が1・2年生でした。
本校のみんなも分校のお友達も一生懸命走っていました。
来週の持久走記録会に備えて、一緒にコースを試走しました。
2時間目が3・4年生、3時間目が1・2年生でした。
本校のみんなも分校のお友達も一生懸命走っていました。
パントマイムを観ました
本日の5・6校時に、中学校でパントマイムの鑑賞教室が行われました。
子ども達は、終始大盛り上がりで、楽しそうに観ていました。
そこにないものが、動きによって見える。そして、見る側の想像力で、それはもっとそこにあるように感じられるようになるんだと思いました。
つい引き込まれた1時間ちょっとの時間でした。
紅葉(もみじ)
学校の北側道路は都於郡城址に続く1本道です。
ここに紅葉(もみじ)が植えてあります。
真っ赤になってとってもきれいです。
今だけです、見に行ってみませんか?
ここに紅葉(もみじ)が植えてあります。
真っ赤になってとってもきれいです。
今だけです、見に行ってみませんか?
5年生体育の時間
5年生はハードル走と走り幅跳びに挑戦中です。
今日のめあてはハードル走は3歩のリズム、幅跳びは空中フォームでした。
寒い中みんな元気良く取り組んでいました。
今日のめあてはハードル走は3歩のリズム、幅跳びは空中フォームでした。
寒い中みんな元気良く取り組んでいました。
2年生の国語の時間
2年生の教室では、1時間目の国語の時間に発表会があっていました。
自分たちで原稿と絵をかいて、それを発表します。
終わると友だちから質問や感想が出されます。
みんなとっても楽しくてうれしい時間でしたよ。
自分たちで原稿と絵をかいて、それを発表します。
終わると友だちから質問や感想が出されます。
みんなとっても楽しくてうれしい時間でしたよ。
もちつき
今日は参観日にあわせて5年生のもちつきがありました。
臼と杵でつくもちは、できあがりまでに時間がかかり、最後はお父さん方が仕上げをしてくださいました。
出来上がったもちを上手に丸めて、みんなたくさん食べたようです。
御協力くださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
臼と杵でつくもちは、できあがりまでに時間がかかり、最後はお父さん方が仕上げをしてくださいました。
出来上がったもちを上手に丸めて、みんなたくさん食べたようです。
御協力くださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
12月の全校朝会
今朝は全校朝会が行われました。
校長先生から、心が温かくなった2つの話がありました。(校長先生が咳をしていると、6年生が「大丈夫ですか?」と声をかけたこと。4年生が学級園の花のお世話を進んでしていたこと。)
その後、保健体育部から12月の月目標「かぜを予防しよう」についてのお話がありました。
最後に、県の文集「ともだち」に作文や挿し絵が掲載された子ども達の表彰を行いました。
代表で3年の男子児童に校長先生から賞状が手渡されました。
お知らせ
訪問者カウンタ
7
2
1
1
7
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
西都市立都於郡小学校
宮崎県西都市鹿野田6111番地
電話番号
0983-44-5143
FAX
0983-44-5158
本Webページの著作権は、都於郡小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。