トップページ

学校からのお知らせ

宿泊学習1日目 パート3



10月27日(水)、宿泊学習1日目。
キャンドル・ファイヤーの集いが開かれました!
一人一人の心の中に、友情の灯がともり、かけがえのない思い出ができたことでしょう。全員、宿泊室で楽しく過ごし、就寝できたようです。

宿泊学習1日目 パート2




宿泊学習1日目の午後の活動は、「潮風追跡ハイキング」でした!
蚊の大量発生などが心配でしたが、影響なく無事に実施できました。
現在も、22名全員、元気に過ごしています!

第5学年 宿泊学習1日目


10月27日(水)、本校の5年生22名が、引率の先生方とともに宿泊学習へ行きました!
宮崎市の青島青少年自然の家にて、明日28日(木)まで過ごす予定です。
入所式及び生活に関するオリエンテーションを終え、昼食をとっている様子です。
保護者の皆様、ご安心ください。子ども達は元気に活動中です!

秋の遠足・社会見学を実施!




10月15日(金)、1~5年生が秋の遠足・社会見学に行きました!
今回は、宮崎市内での見学・学習になりました。
5年生は、久保田オートパーツ・大淀川学習館へ行きました。
自動車が解体され部品が再利用される様子や、普段見ることができない生き物の様子に、興味津々のようでした!
今年もコロナ禍で実施が心配でしたが、予定通り進めることができ、
大変貴重な体験になりました。

栄養教諭による授業及び給食参観を実施!



10月12日(火)、2年生が学級活動の時間に、妻中学校の宮原知子栄養教諭による出前授業を受けました!
今回は、食事の正しい姿勢や正しい箸の持ち方等を具体的に学んでいました。
実生活に役立つ内容を指導していただき、感謝申し上げます!

福祉体験活動・絵本の読み聞かせを実施!




10月11日(月)、3・4年生が西都市の社会福祉協議会の方々を講師にお招きして、
福祉体験活動の1回目を実施しました。今回は、アイマスク体験等の活動をしました。また、12日(火)の朝の時間に、地域の読み聞かせボランティアの松下朝子様に絵本の読み聞かせをしていただきました。現在の状況に配慮して、大型絵本を読んでいただきました。
価値ある教育活動を実施していただき、心から感謝しております!

修学旅行2日目、無事に進行中!

10月9日(土)、修学旅行2日目も 順調に進んでいます!
午前中に飫肥城、午後にフェニックス自然動物園に行きます。
今日も楽しくすごしてほしいものです。

修学旅行1日目の行程、無事終了!



宮崎県庁・青島と見学・観光し、修学旅行1日目の行程を無事終了しました。
6年生は、本日宿泊予定のホテルに向かっています。
明日もまた、元気に楽しく旅行を続けてほしいものです。

修学旅行、着々と進行中!



修学旅行1日目、着々と進行中です!
平和台公園、ホテルメリージュでの昼食、宮崎県庁見学と続き、青島、宿泊のホテルへと進む予定です。勉強もしながら、たくさん楽しんでほしいものです。