学校の様子
2019年11月の記事一覧
2年生おいもパーティ
今日は、2年生で「おいもパーティ」をしました。
自分たちで育てたおいもを、いよいよ調理します。
まずは、ピーラーでいもの皮をむきました。
手を切らないようにそっとむいていきます。
次に、教室から家庭科室へ移動。
包丁でいもを切ります。
ここから保護者のボランティアの方に来ていただきました。
初めて包丁を使う子どもたちもいて、見守ってもらいなが進めました。
最後は、ゆでたおいもをつぶしていきます。
砂糖を入れながら、味を調えていきます。
子どもたちは「もっと甘くしよう!」と「おいしい!」などと話しながら、
「おいもの茶巾しぼり」を完成させました。
保護者のボランティアのおかげで、楽しいおいもパーティができました。
西小の風景
石井十次先生の教え
大プール
西小のシンボル「ふうの木」
運動場です。
高鍋町立高鍋西小学校
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
1
6
3
0
6
0
行事計画
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |