財光寺小学校からのお知らせ

学校・学年の様子

修学旅行2日目レポートvol.4

12:30、最後の目的地、平川動物公園到着です。6年生、いっぱい楽しんでください。






とても楽しい時間を過ごせたのですが、貸し切りバスのタイヤトラブルで出発が14:50となりました。学校到着も遅れそうです。ご了承の程、よろしくおお願いいたします。

修学旅行2日目レポートvol.3

11:15、知覧パラダイスで昼食です。鹿児島県の郷土料理「鶏飯」です。食事が終わったら、平川動物公園に移動します。



修学旅行2日目レポートvol.2

9:00、知覧特攻平和開館に到着です。戦争そして平和について自分の思い、考えを深める機会にしてほしいです。



講話をお聞きして、6年生が折った千羽鶴を贈呈しました。

1~5年生は遠足に出発!

本日、1~5年生は遠足です。
1年生・・・細島漁港、門川海浜公園、門川心の杜公園
2年生・・・日向市駅~延岡駅(電車乗車体験)、今山大師
3年生・・・第一精糖、グリーンパーク
4年生・・・牧水公園・記念文学館、森の科学館
5年生・・・細島漁港、細島みなと資料館、妙国寺、御鉾ヶ浦公園(全行程徒歩)
お天気もいい感じで、全学年、元気に出発していきました。

修学旅行2日目レポートvol.1

修学旅行2日目スタートです。
6:50、朝食の時間です。子ども達はみんなぐっすり眠って体調もよく、朝ご飯を食べています。この後、知覧に向けて出発します。本日は、知覧特攻平和会館、平川動物公園をまわって、学校には17:20到着予定です。到着が近づきましたら、安心安全メールでもお知らせします。





修学旅行レポートvol.9

19:30、お風呂に入ってさっぱりした後は、子ども達、おまちかねの夕食です。おいしそうなごちそうが並んでいます。いっぱい動き回ったので、お腹が減っていることでしょう。








ということで、本日のレポートは終了させていただきます。夕食以降の様子は、明日UPさせていただきますので、お楽しみに。財光寺小6年生、思い出に残る楽しい夜を過ごしてください。

修学旅行レポートvol.8

17:20、班別自主研修、無事終了しました。到着式の後、ホテルに入ります。子ども達にとって、これからが一番の楽しみの時間かもしれません。今日1日を振り返りながら、1日目のまとめをしっかりとしてほしいと思います。




修学旅行レポートvol.7

15:20、照国神社前到着、記念撮影です。これから、グループに分かれての班別自主研修スタートです。


修学旅行レポートvol.6

14:00、維新ふるさと館に到着です。ここでは、「維新への道」というジオラマ鑑賞の予定です。社会科の歴史学習で勉強した、明治維新の頃の薩摩藩士たちのことを振り返るよい機会となっていることでしょう!


修学旅行レポートvol.5

11:55、桜島フェリーに乗って移動中です。およそ15分間の短い船旅ですが、潮風を浴びて気持ちよさそうです。




12:15、かごしま水族館に到着です。きれいですねー。