体力づくり優良校表彰(令和4年度) 日向市立財光寺小学校 |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
財光寺小学校からのお知らせ
2015年11月の記事一覧
ひまわりフェスティバルに向けて
本校の4年生は、市内の音楽発表会「ひまわりフェスティバル」(6日開催)に向けて、練習をがんばってきました。4日、その成果を全校児童・職員の前でリハーサルとして朝の集会活動の時間に発表しました。合唱曲「この星に生まれて」と合奏曲「翔べ、ガンダム」の2曲です。一人一人がもっている声や楽器が一つにまとまらないと素晴らしい曲にはなりません。心を一つに4年生72名が取り組んできた成果が見事に花開いた瞬間でした。息のぴったり合った合唱・合奏に体育館はたくさんの拍手に包まれました。発表会本番に向けて、運動会の6年生団長を中心に、在校生からエールが贈られました。
今日の市文化交流センターでの発表、素晴らしい発表になると思います。4年生の保護者の皆様、是非、足を運んでください。
今日の市文化交流センターでの発表、素晴らしい発表になると思います。4年生の保護者の皆様、是非、足を運んでください。
ひょっとこ踊りの奉納
財光寺地区入厄の会「革新卯辰会」の皆さんによる「ひょっとこ踊り」奉納が4日(水)にありました。
五十猛神社秋の例大祭に合わせて執り行われる伝統的な行事で、今年、厄年を迎える男性が「ひょっとこ踊り」を各事業所などにて奉納するということで、来校いただきました。昼休み時間を利用しての踊りの奉納なので、たくさんのギャラリー(子どもたちや職員)がユーモラスで親しみやすい踊りに見入っていました。
学校にとっても厄払いということで、無病息災、安全祈願のよい機会となりました。また、日向のかっこいい大人に学ぶ機会でもあり、子どもたちの中には、よい後継者となる人材も出てくるかと思います。3日間連日の踊りの奉納、ありがとうございました。
五十猛神社秋の例大祭に合わせて執り行われる伝統的な行事で、今年、厄年を迎える男性が「ひょっとこ踊り」を各事業所などにて奉納するということで、来校いただきました。昼休み時間を利用しての踊りの奉納なので、たくさんのギャラリー(子どもたちや職員)がユーモラスで親しみやすい踊りに見入っていました。
学校にとっても厄払いということで、無病息災、安全祈願のよい機会となりました。また、日向のかっこいい大人に学ぶ機会でもあり、子どもたちの中には、よい後継者となる人材も出てくるかと思います。3日間連日の踊りの奉納、ありがとうございました。
五十猛パレード
昨日は、本校職員11名と財光寺南小職員4名の計15名でパレードに参加しました。
パレードを迎えるまでに、週3回のペースで夜練習を3週ほどやって、本番を迎えたのですが、練習の成果は、出てましたでしょうか?
地域の大切なお祭りを盛り上げる一助になっていれば嬉しいです。
参加を認めてくださった関係者の皆様、沿道で励ましてくださった保護者の皆様、有り難うございました。
写真でも紹介しようと思いましたが、、、、やめときます。
来年もご期待下さい。
パレードを迎えるまでに、週3回のペースで夜練習を3週ほどやって、本番を迎えたのですが、練習の成果は、出てましたでしょうか?
地域の大切なお祭りを盛り上げる一助になっていれば嬉しいです。
参加を認めてくださった関係者の皆様、沿道で励ましてくださった保護者の皆様、有り難うございました。
写真でも紹介しようと思いましたが、、、、やめときます。
来年もご期待下さい。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
3
4
5
4
1
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。