トップページ

2020年3月の記事一覧

今週も元気にスタート!

 学校で毎日会えない人には、先週末から今日にかけて、担任の先生が電話等で連絡をとっています。健康状態の把握が第一です。 規則正しい生活を心がけて、体調をくずさないようにしてください。
   学校に来ている人、自宅で過ごしている人も、それぞれの場所で頑張っていきましょう。 



児童クラブに行ってきます!

  
   臨時休業3日目になります。朝からそれぞれの学年から出されたプリントに真剣に取り組んでいる姿が見られました。10時30分から30分間は読書の時間にしています。
 14時30分になると児童クラブの児童は教室の移動を始めます。

元気に下校しました!


 休業2日目が終わりました。全員元気に下校しました。

 先生たちは、児童の見守りを始め、校内・教室トイレ等の消毒や校区内の巡回を分担して行っています。


臨時休業一日目!

 自宅で過ごした人も、ご家庭からの事故等の連絡がないということは、一日が安全に過ごせたということだと思い、ほっとしています。今日は30名の児童が登校し、学校で過ごしました。午前中は一人ひとり黙々と課題プリントに取り組んでいました。昼食時間は、ちょっと遠足気分でした。お弁当の準備ありがとうございます。


掃除も一生懸命できました!

 桜ケ丘小学校の児童は、清掃もとてもよく頑張っています。3学期、職員室の清掃を担当した二人も、毎回、黙々と清掃できているので感心します。

明日から臨時休業です。

 新型コロナウィルス感染症対策のために、明日より本校も、一斉臨時休業に入ります。しかし、保護者のお仕事等の関係により、通常通り登校し、学校で過ごす児童もいます。朝8時前に登校したり、15時以降に下校したりする児童の見守りをいつも通りお願い致します。

6年生へのメッセージ!➁

 
 1年生の「日曜日よりの使者」に合わせた踊りがとてもかっこよかったです。6年生も1年生のパフォーマンスに釘付けでした。1年生も6年生におんぶしてもらってとても喜んでいました。いつまでも忘れないだろうと思います。6年生からの「GIVE ME FIVE」の歌のメッセージと感謝の気持ちと一人ひとりがミシン縫いをした雑巾のプレゼントに心が温かくなりました。ありがとう。