トップページ

2017年6月の記事一覧

紙芝居

・ 日南市が昨年度作った「小村寿太郎」の紙芝居に続いて作った「小倉処平」、郷土の偉人ですね。

学校保健委員会・参観日

・ 学校保健委員会では「心の健康~メディアが゜与える影響」と題して、宮崎大学医学部の助教に講演をしていただきました。講演では、メディアが脳に与える影響やメディアによる恐ろしい流れ、メディアとの上手なつきあい方などをお話しいただきました。最後に、「がんばった経験は、全部将来の皆さんにつながる」「自分の良さに目を向ける」などのメッセージもいただきました。今回のお話しを受けて、今後、各家庭でのより豊かな生活につながると良いと思います。


先生の誕生日

・ 担任の誕生日だったようです。朝、担任が教室に入る前に黒板に描いたようです。ありがたい。

七夕飾り

・ 昨日、岩崎アーケード街に学年ごとに作った「七夕飾り」を設置に行ってきました。油津小と桜ケ丘小学校の2校分を設置しました。桜ケ丘小学校は「桜ケ丘小学校  学年」を明記したプレートをつけていますので、お子さんの学年分を中心にご覧下さい。
 

日南市文化フェスティバル

・ 2日に文化センターで開催される「日南市文化フェスティバル」に参加する児童の練習を今日も昼休み時間に行いました。保護者の送迎が必要ですので、高学年に案内の文書を出しましたが、写真の4名が出場することになりました。すでに練習は何回か行っていますが、いよいよ今日を含めてあと2回です。出番は、一人ずつ俳句を詠むのと、メインゲストの東亜樹さんという「天才」と言われている愛知県の小学4年生のコンサートの中で「花は咲く」を一緒に歌うことです。子どもたちは本番、緊張するかもしれませんが練習の成果を発揮、堂々とやってほしいものです。ファイト、ファイト


花は咲く

今日の観客です。応援、ありがとう

人権カレンダー

・ 宮崎県が作る「人権カレンダー」の7,8月分の絵は、本校を3月に卒業した生徒が描いたものです。このカレンダーは、県内の全学校全学級に掲示されているものです。絵の右側には日南市立桜ケ丘小学校  学年・氏名が明記されています。すごい記念になります。配付されたときに、当然のことながら本人にも渡してありますので、ご家庭でもあらためて見ていらっしゃることと思います。

へびと梅

・ まさに、脱ぎ立て?のような立派な蛇のぬけがらを校内で見つけました。この状態とあった場所を考えると、昨日から今日の朝の間に脱皮したものと思われます。また、保健室前の梅は、まだ少し固いようです。もうしばらくして昼休みにでも近くにいる子どもたちと取ろうと思います。

耕心の時間

・ 毎週、水曜日の朝の時間は「耕心」(こうしん)の時間です。教務主任の発案で今年から行っている朝の清掃の時間です。今日も、子どもたちは朝の時間、黙々と清掃活動を行ってくれました。毎日、朝は「清掃」「読書」等、静寂の中で一日の学校生活をスタートすることが出来ています。


ドーナツ作り

・ 昨日6校時目のクラブ活動は、「いろいろ体験クラブ」のドーナツ作りに私も参加しました。事前に担当が3つのグループごとに材料、容器などを準備してくれていて、それぞれに職員が一人ずつつき一緒に行いました。まず、小麦粉に所定の分量の卵と牛乳を入れ混ぜました。そして、ドーナツの形を作って揚げ、グラニュー糖をまぶしてできあがりです。片付けを含めて60分間で食べるところまでを行わなければなりませんでしたが、担当の準備が良かったのと、その後の指示、子どもたちの動きがてきぱきとしていたお陰で、見事に終了、みんなでできたてのドーナツを味わいました。