日誌

学校の様子

プール清掃。ご協力ありがとうございました。

 5月20日(金)雨が降る中、大窪地区消防分団の皆様、保護者の皆様のご協力を得て、プール清掃を無事終えることができました。プールの中は、思いの外汚れがひどくありませんでしたが、プール周りの雑草、枯れ葉、壁の苔がたくさんでした。子ども達も、各自割り当てられた場所の清掃を一生懸命行いました。もうすぐ始まる水泳の授業が楽しみですね。

新体力テスト、鳥のように走れ!!

 いよいよ、体力テストも終盤となり、今日5月20日(金)は「25m走」にチャレンジしました。子ども達は、体育の授業や昼休みの遊びなどで培った脚力を試しました。今日は、午後から参観授業とプール清掃です。

 

やっています。タブレットや大型テレビを使ったICT活用授業。

 今、学校では、児童1人に1台タブレット端末が配付されています。また、デジタル教科書などを使って、より分かりやすくなるように工夫しながら授業を進めています。

 5月19日(木)の2時間目は、3年生は理科で「植物の種」について学習していました。4年生は、算数で「大きな数の計算」、6年生は、図工で「遠足で心に残ったこと」を絵に描いていました。画面に大きく映し出された種の写真を見たり、タブレットで撮った写真に必要なことを記入したり、算数の問題を解くなどして活用していました。

 

学校の整備をいつもありがとうございます!

昨年度に引き続き、本校の地域支援ゴーディネーターに委嘱された長友さんです。毎日のご自分のお仕事がお忙しい中、合間を縫って、本校裏門横に蓄積されていた古い草木をご自分のユンボやトラックを使って取り除いてくださいました。どうもありがとうございます。

伝統文化継承授業「剣棒踊り」

 5月17日(火)地域の方々に「剣棒踊り」を教えていただきました。400年の歴史をもつ「剣棒踊り」の流れを絶やさずに繋いでいきたいと思います。久しぶりに踊りましたが、おおよその動きは体で覚えていたようです。今後の練習で、更に磨きをかけていきたいです。安藤会長をはじめ、皆様今後もご指導をよろしくお願いいたします。

 

授業の様子

5月16日(月)2時間目の授業の様子です。3年生は、国語で「自然のかくし絵」という単元で段落ごとの内容の大切なところをつかむ学習をしていました。4年生は、国語のテストに真剣に取り組んでいました。出来はどうだったでしょうか。

記録に挑戦!新体力テスト

5月13日(木)新体力テストを行いました。これまでの体育で練習してきた成果を出すことができたでしょうか。「去年より〇〇〇伸びました。」と嬉しそうに教えてくれました。

読み聞かせ

5月11日(水)大窪地区にお住まいの廣中 里子さんが読み聞かせをしてくださいました。児童はみんな、絵本の世界に入り込み、心地よい時間を過ごしました。

全校集会

連休合間の5月2日(月)、ランチルームで今年度初めての全校集会が行われました。今年度みんなでがんばる「あいさつ・返事」の良い例、悪い例を実演したり、「自分や周りの友だちの良いところを見つけて伸ばしましょう。」というお話を聞いたりしました。

 

5月11日(水) 大窪地域在住の廣中 里子さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。みんな、絵本の世界に入り込んでとても心地よい時間を過ごしました。

春の遠足

4月28日(木) 雨続きだった天気もこの日はからりと晴れて、外の空気を思う存分吸いながら油津の名所を巡りました。図書司書の多田先生から油津の歴史等についてのお話をたくさん聞き、勉強になりました。

 

 

参観日

4月16日(土)は参観日でした。新型コロナウィルス感染症対策を徹底しながらの実施となりましたが、お父さん、お母さんに授業の様子を見ていただいて、子どもたちも嬉しそうでした。また、5月の節句を前にして、中庭にこいのぼりを泳がせてくださいました。皆さんも、こいのぼりが空を泳ぐように元気に過ごしていきましょう。

 

避難訓練(火災)

4月15日に今年度初めての避難訓練が行われました。学級で、避難の仕方や避難の時の合言葉「おさない。はしらない。しゃべらない。もどらない。」を基本に確認した後、実際に経路を確認しながら避難しました。

 

新任式・始業式

4月7日、全員進級し、新年度が始まりました。新しい先生方も加わって、皆で楽しい学校生活にしていきましょう。児童1人1人が今年の目標をしっかりと発表しました。

卒業式

2人の児童が大窪小学校を卒業しました。

4月からは新しい環境での生活となりますが、自分らしく、勉強にスポーツに励み、心通じ合える友だちを作ってください。

2月の全校朝会

 全校朝会で校長が、節分の意味と多様性の話をしました。高校生読書体験記コンクールで最優秀賞の作品の一部を示し、「耳の聞こえない人たちの力になりたい」という内容を紹介しました。その他に、善行児童の6年生も表彰しました。

  

給食感謝集会

 給食感謝集会を業間と給食後に行いました。集会で食品ロスを減らすことを学び、給食を配送される方や給食センターの方へお礼の手紙を渡しました。

 

点字体験学習

 点字ボランティアサークルの皆様より点字を学びました。
点字の歴史や仕組み、読みと書き方を学習し、自分の名前を点字でかきました。
 児童も集中し、貴重な体験学習ができました。

  

火災避難訓練

 火災避難訓練を行いました。地域の消防団の方にご協力いただき、消火活動の様子も見学することができました。全国的にみても火災が多いので、十分気をつけていきたいです。

 

3学期始業式

 3学期が今日から始まりました。始業式では、今年の目標を3年生が発表し、新春子どもの声を聴く会の代表がみんなの前で披露しました。寅年のように、目標に向かって千里を走るが如く駆け上ってほしいですね。

 

2学期終業式

 84日間の2学期が終了しました。子ども達にアンケートをとり、2021年思い出ベスト3を児童に発表してもらいました。1位は音楽大会、2位合同運動会、3位大窪フェスタでした。全員がキラリと光った2学期でした。最後に、絵画の表彰を行いました。