トップページ

校長室だより

鉄棒

 今日の午前中は、久しぶりに青空でした。4年生の体育の時間には、早速、運動場で鉄棒の練習をしていました。逆上がりや前回りの練習をペアで見合いながらがんばっていました。

その他の写真は、2年生と6年生の国語です。

 今日の給食は、牛乳、ミルクパン、ABCマカロニスープ、ブロッコリーとキャベツのソテーでした。

0

大太鼓踊り

 今日は、6年生の「総合的な学習の時間」で行っている郷土のことを調べる学習に、大太鼓踊り保存会の方が来てくださいました。6年生が、大太鼓踊りの由来や保存会の様子について、質問したり、調べたことの確認をしたりしました。

 運動会で、大太鼓踊りの練習を教えてもらって以来、久しぶりの保存会の方との対面に、6年生の子どもたちもうれしそうでした。 

 今日の給食は、牛乳、ご飯、高野豆腐と豚肉の卵とじ、ごぼうとツナの和え物でした。

0

みまたの日

 9月13日は、「3」のつく日なので、みまたの日でした。子どもたちは、登校してくると、校門の前に並んで、班ごとにあいさつをします。コロナウイルス感染症対策のため、校門で次に来た班と交代であいさつをする「あいさつリレー」はできませんが、「みまもりたい」の方たちに見守られ、今日も元気にあいさつをして登校していました。

今日の給食は、牛乳、ご飯、チキンカレー、フルーツカクテルでした。

0

中秋の名月

 9月10日は、中秋の名月でした。夜の7時くらいに雲の隙間から満月がきれいに見えましたが、今日の朝7時くらいにも、白くて丸いお月様が西の空に見えました。少しずつ暑さも和らいで秋らしくなってきています。

 写真は、1年生の体育、5年生の算数、6年生の社会です。

 今日の給食は、牛乳、ご飯、三瓶汁、豚肉と野菜の甘辛炒めでした。

0

外国語活動

 今日は、ALTが来校され、外国語活動がありました。4年生の外国語活動では、ジェスチャーを交えながら、天気や体調の言い方を練習しました。

 6年生教室では、社会科の授業が行われ、大河ドラマにも出てくる北条家について、1枚の絵から気付いたことを話し合い、調べたことをまとめました。

 今日の給食は、牛乳、ご飯、里芋のそぼろ煮、ごま酢和え、お月見だんごでした。

 

 

0

晴れの日

 今日は、朝から晴れました。

 1年生は、生活「虫をさがそう」の学習で校庭に出て芝生を歩き回り、バッタを見つけると、そっとつかまえて、タブレットで写真を撮っていました。

 その他、4年生の道徳、5年生の社会、6年生の国語の授業です。

 今日の給食は、牛乳、げんりょうコッペパン、焼きそば、大根サラダ、黒豆きなこクリームでした。

0

ICT機器を使って

 今日は、朝から晴れて、日中も少しずつ過ごしやすくなってきているように思います。

 1年生の教室では、算数「10より大きい数」の学習を、タブレットにかかれた図に数を入れながら行っていました。

3年生は、国語「まいごのかぎ」の模範読みをデジタル教科書で行いました。

今日の給食は、牛乳、ご飯、さつま汁、さんまの甘露煮、キュウリとえのきの和え物でした。

0

台風が過ぎて

 今日は、台風の影響で、朝から風が強かったのですが、昼頃には、風もおさまってきました。

 学校では、2年生の図工「こんにちは、むぎゅたん」の授業で、粘土を「むぎゅっ」と手で絞めつけて、そこから想像した様々なものを作品に仕上げていきました。

 また、5年生の国語「新聞を読もう」では、新聞記事から、相手に伝わりやすい文の書き方を学習しました。

 今日の給食は、牛乳、ご飯、沢煮椀、三食そぼろ丼でした。

 

0

授業

 今日は、台風11号が近づいていて、登下校が心配されましたが、今のところ、大きな影響はなさそうです。

 1年生の体育では、体育館の床に描かれているラインを歩きながら、様々な動きを付けて活動していました。

 また、6年生の道徳の授業では、友達を信じることについて主人公の気持ちを通して考え、「信じる」「信じれない」の心のものさしで、自分の気持ちをふり返っていました。

 今日の給食は、牛乳、ご飯、中華コーンスープ、もやしとニンジンのレモン和え、春巻きでした。

0

ALT

 今日は、ALTの先生が来校されて、外国語活動がありました。3年生の外国語活動では、曜日や体の調子について、英語でいう練習をしました。

2年生は、体育館で、体つくり運動を行い、スキップをしたり、走ってマーカーを回ったりしました。

今日の給食は、牛乳、ごはん、豚肉のゴマ味噌煮、千切り大根の酢の物でした。

0