トップページ
2020年2月の記事一覧
お知らせ
本日は、出張のため
今日の給食はお休みです。
いりどり、おかか和え ごはん という
和食の組み合わせだったので
食べたかったのですが・・・・
残念です。
なにより、
「さけぱっぱ」
たぶんふりかけだろうと思いますが・・・・
何だったか子供に聞いてみてください。
(校長)
0
今日の給食(150)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「カレーうどん」「きゅうりとひじきのサラダ」「減量ゆかりごはん」です。
今日は子供たちの大好きなカレーをうどんと一緒にいただける
お得感満載の献立で、喜んでいるだろうなあ、と思います。
検食の時に職員室に用事で来た子供が、
「あっ、今日はカレーうどんだ。」
と叫んでいました。
カレーだとはにおいで分かりますが、
カレーうどんだとわかると言う事は・・・・
こまめに献立表をチェックしているんですね。
さすがは子供たちに大人気のメニューです。
ただ、一緒に用意された「ゆかりご飯」にはちょっと気の毒で、
カレーの味が強過ぎて、
一緒に食べるとゆかりご飯の味がしない・・・・
それでは、サラダと一緒に、
と思うと、
えっ?なぜか、カリフラワーがいる・・・・
手間をかけていただいたのですが
素直に「白ご飯」でよかったような気がします。
そんなことを言ってると、また歯が・・・・・
いかんいかん。
気を取り直して、
だったらカレーうどんと
取り合わせのいい副菜やサラダは何だろう?
と思って調べてみると・・・
五目御飯やおいなりさんなど味の強いご飯類と
白菜の漬物やほうれん草のお浸し、など
味の濃いご飯類と歯ごたえ優先の野菜類、
ゆかりごはん?
きゅうり、ひじき、カリフラワー?
・・・・
納得です。
ちゃんと調べてあるんですね。
御見それしました。
(校長)
0
短歌・単価・炭化・担架・啖呵・・・されど短歌
おはようございます。
中国語で「早上好」
(何と詠むかはわかりません)
というわけで、どういうわけかよくわかりませんが、
先日の歌詠み会でもう一つ気に入った短歌が・・・
三好達治先生の 「雪」
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。
を彷彿させるように
下の句を全部リフレインにあてて
「ぐっすり眠れ ぐっすり眠れ」
と呼びかけて、すやすやと春を待ちながら
土の中で待機している種たちの様子が
よく伝わってきます。
(と勝手に思ってます。)
以前紹介したように短歌というものは面白いもので
クイズの様なやり取りもできますし
何とも美しい情景を表現できたりしますね。
「梅さきぬ ひい ふう みい よ いつ む ななつ」
という短歌が以前宮日新聞で紹介されてました。
「一句 二句 三句 四句 五句 枯野の句」
という短歌を意識したものだそうです。
今日の新聞には
「専業主婦 新規採用一年目 朝五時始業 有給皆無」
という句が紹介されていました。
何ともいろいろな表現があるものです。
「短歌 単価 炭化 担架 啖呵に丹花 たかが短歌 されど短歌」
575 77ならぬ 667 66 で韻を踏む・・・
かなりの自由律ですが、三股町短歌会の評価をお聞きしたいものです。
(校長)
0
今日の給食(149)
お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の献立は「チーズスープ」「アスパラサラダ」「コッペパン」です。
チーズスープは上からの画像で分かりにくいのですが
チーズがふわふわでお山のように盛り上がっていました。
味とともに食べ応えがあってよかったです。
一緒に入っている「ジャガイモ」もホクホクしていたので
余計にそう感じました。
アスパラサラダも温野菜の割には
シャキシャキとした食感が楽しめて
なにより
アスパラガスが緑色をしていたのがよかったです。
パンの時には朝ごはんの様だとよく感じるのですが
今日は満腹です。
中学生も喜んでいたのではないかと思います。
何よりも
これだけ味を感じることができるようになったのは
そうです。
歯がつきました。
よかったです。
(校長)
0
凡事徹底
三股中駅伝部のことを書いていて
我が宮村っ子のことを思い出しました。
4月当初の3年生の体育の時間。
何をやっているかというと
「並び方の練習」
名簿が男女別から男女混合になって
いろいろな並び方が出てきました。
そこで、子供たちには一つづつ
この時はこうで、この時はこうよ、
はいそれでは練習してみましょう、
というようなやり取りで、
小さなことも徹底して教えていきます。
それが、高学年になると、
左奥で
体育倉庫からサッカーゴールを運んでいる先生とは
ちょっと離れた右側では
子供たちが自分たちで準備運動をしています。
6月頃の様子です。
小さなことを徹底することで
こうなって行きますね。
昨日紹介した三股中駅伝部の全国大会の活躍は
このような小さなことの積み重ねからできたのではないかと
勝手に思っています。
「掃除もでけんやつが、何が中体連か!」
3年生の壁にでかでかとかかっていますね。
この言葉が結構好きです。
(校長)
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   |
訪問者カウンタ
8
8
9
8
0
1
三股町立宮村小学校
〒889-1912
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
宮崎県北諸県郡三股町大字宮村1295
電話番号
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174
0986-52-1160
FAX
0986-52-1174