トップページ

学校からのお知らせ

秋の遠足(1・2・3・4・6年生)

5年生以外の子ども達は、とても楽しみにしていた秋の遠足の日でした。朝からの大雨で予定通りに進まない場面もありましたが、各学年、いろんな思い出をつくって帰ってきたようです。今夜は疲れてグッスリかも。
《1年生》
 
     フェニックス自然動物園です。
《2年生》
 
宮崎ブーゲンビリア空港です。 電車の前でハイチーズ。
《3年生》
 
 宮崎県立美術館です。  宮崎県立博物館の古民家です。
《4年生》
 
西都児湯クリーンセンターです。 東児湯消防本部です。
《6年生》
 
校内遠足になりましたが、自分達で企画した活動を楽しみました。

集団宿泊学習+都小っ子まつり

今朝、5年生児童24名、みんな元気に出発しました。今の時間は、夕食を食べ終えて、入浴の準備を進めているころだと思います。わずか1泊2日ではありますが、いろいろなことを経験し、学び、身に付けて帰ってくることと思います。一回り、二回り・・・成長した5年生に会うのが楽しみです。

出発式の様子です。

2学期は大きな行事が盛りだくさんです。都小っ子まつりもその一つ。今日は横断幕を設置しました。11月12日(日)の本番に向けて、練習や準備をがんばります。

てるてる坊主+3年生 理科

明日早朝より、集団宿泊学習のため青島少年自然の家へ向かう5年生。教室を覗くと、窓際にずらっと並んだ「てるてる坊主」。みんなの気持ちが空に届くといいね。
 
教室の正面には、大きな大き よく見てみると、いろんな表
なてるてる坊主。      情をしていておもしろかった
              です。


今日は、とてもいい天気でした。3年生は遮光板で太陽を観察しました。ほとんどの児童が初めての経験だったようで、「おーすげーっ!よく見える!」ってあちらこちらから聞こえてきました。


「おーすげーっ!」の場面です。

委員会活動

今日の6時間目は、委員会活動でした。先日の小中合同運動会でも発揮した自主性や責任感、協力的な態度等を委員会活動でも生かしてがんばっています。
 
放送委員会です。2学期に   図書・掲示委員会です。児童
行う放送について話合いま  集会の発表に向けて、話合い
した。           をしていました。
 
健康委員会の保健・給食係  健康委員会の体育係です。
です。何でも食べる子100%  外遊び100%デーの準備を
週間に向けての具体的な取  進めていました。
組について話し合っていま
した。
 
美化・栽培委員会です。学校 運営委員会です。先日、全
園や学級園の整備をしていま 校に向けて募集したイラス
した。           トの掲示物を作っていました。

5年生の理科

現在5年生の理科では、『雲と天気の変化』の学習をしています。今日は、学校から見える空の様子を写真に納め、天気や雲の量などをメモする活動を行いました。11時、13時、15時の3回観察し、違いを確認したかったのですが、ずーっとどんよりとした曇り空。あまり変化の見られない1日でした。後日、観察の続きをやります。
 
写真の撮影の仕方が上手に    どんより・・・。
なりましたよ。

今日のあれこれ

今日もいろんなことがありました。
《その1》読み聞かせ
 読み聞かせボランティアのみなさんが、朝早くから来校してくださいました。学年の発達段階に合わせ、物語などを読んでくださいました。来月もよろしくお願いします。
 
『てじな』というお話で大盛り上がりした1年生です。

《その2》給食
 今日は西都の日でした。今月の野菜『きゅうり』をたたききゅうりにして出してくださいました。きゅうり農家の方々が心をこめて育ててくださった『きゅうり』。シャキシャキとした食感が食欲をそそりました。
 
   今日の給食です。   2年生の給食のようすです。

《その3》いのちの教育(4年生)
 先日の動物愛護センターでの見学や授業に引き続き、今日は本校で『いのちの教育』が行われました。動物愛護センターの先生方や獣医の先生が来校され、授業を進めてくださいました。子ども達は、みんな真剣な眼差しで動物へのかかわり方や、共生について考えていました。
 
     先生方、ありがとうございました。

理科

4年生の理科は、今日から新単元「とじこめた空気や水」でした。今日は、実験セットの記名をした後、大きな袋に空気をとじこめ、押したり、たたいたりしてその感触を楽しみました。フワフワ軽いのでソフトバレーボールのように遊んでいる子もいましたよ。

小中合同運動会反省

 先日の小中合同運動会の反省会でした。開催期日や練習日の設定、内容の検討、準備、片付け等々様々な角度から反省が行われました。すぐに解決できない課題もありましたが、小中学校全ての先生方が、児童生徒の体力の向上、自主性や協調性、責任感等の伸張を真剣に考えていらっしゃると改めて感じました。


~中学生のみなさんへ~
 中学生の礼儀正しくきびきびとした行動、大きな返事や声、ゴールに向かってひた走る姿・・・・。小学生にとって学ぶことが本当に多い小中合同運動会。中学生のみなさん、これからもよろしくお願いします。

自然・科学クラブ

今日の6校時は、クラブ活動でした。自然科学クラブでは、先日立てた活動計画に従いゴム銃作りにチャレンジしました。Y字の木材にゴムを取り付けただけの簡単な作りではありましたが、玉がわりの紙が結構遠くまで飛び、子ども達は、誰が一番遠くまで飛ばすことができるか競い合っていました。次回は巨大シャボン玉作りに挑戦します。うまくできるかなあ?
 

ピーマン

5月23日にこのホームページで紹介したピーマン。今年の夏のジリジリとした暑さにも負けず、台風の猛烈な雨や風にも負けず、今でもたくさんの実をつけています。今日も3年生が袋からあふれるほどのピーマンを収穫していました。自分たちでお世話をしているので、味も格別でしょうね。