学校の様子
修学旅行を「いのち」について考えました~朗読劇
24日(木)、6年生は戦争に関する朗読劇を見ました。宮崎の劇団の方の実話をもとにした特攻隊の劇で、胸に迫るものがありました。「まずは戦争に興味をもってほしい。そうすることで、自分から調べる機会も生まれるし、そしてそのことを他の人と話してほしい。それが平和を長く続けていく道だと思います」…劇後、劇団の方のお話しも心にしみました。その後6年生代表がコメント「戦争が実際あったことが、今日の劇で実感できました。ぜひ戦争についてもっと調べていきたいです」…あと2週間後に迫った修学旅行では、この劇の舞台となった知覧に行きます。「いのち」についてさらに深く考えることと思います。
納得感をたくさん感じた研修でした(町学校保健委員会)
22日、19時より町小中学校合同学校保健委員会が開かれました。感染症対策のため、それぞれの学校でオンラインで実施。講演会では「デジタル社会とあなたの毎日~体と心は大丈夫?」との題で、古野先生からたくさんの裏付けとなるデータと具体的な今後の取組をご示唆いただきました。70分間の講話が本当にあっという間に過ぎていきました。参加された方々は、納得感と今の子ども達がおかれた現状への危機感を感じたことと思います。できれば保健委員の方々以外にも、もっと多くの方に聞いていただきたい、と強く感じた講演会でした。
月曜恒例「いいところさがし」放送 ※写真はありません
今週の生徒指導主事発信の「いいとこさがし」放送内容の紹介です。今回は火曜放送でした。
○1年の食器が落ちたのを一緒に拾ってくれた(3年生)
○トイレ掃除を丁寧に隅々までしている(2、6年生)
○5年生が宿泊学習で不在の日に進んで委員会の活動をしていた(6年生)
○廊下歩行、特に階段をしっかり並んでいた(4年生)
○お金の落とし物を届けてくれた(2年生)
来週もお楽しみに~(※この放送は明るいこの言葉で毎回終わります)
最優秀賞受賞!
社会を明るくする運動作文コンテストで、県の最優秀賞になった6年生の伝達式がありました。担当の方々、教育長先生、報道の方、総勢8名の方が見守る中、本人は落ち着いて、素晴らしい授賞式でした。聞くと、この作文を書くのに、まずは、書きたいことをパソコンで打って、その後、文に整理して、何度も手直しして、夏休み中、この作文にあたっていたとのこと。こういう努力があったからこそ、最優秀賞を取ることができたんですね。本当におめでとうございます!
食育の授業をしていただきました
11/16に高鍋東小学校栄養教諭の先生に2年生の食育授業をしていただきました。ワークシートを使って、「食べ物の好き嫌いをしないで」(3色に分けられた食べ物のひみつを知り食べる)を学習しました。
ほぼ毎日、給食は完食の2年生!!もちろんこの日の給食も完食でした。ぜひ、家庭でも「好き嫌いをせずに食べること」に取り組んでもらえるとよいです。
宮崎県児湯郡高鍋町大字上江1951番地
電話番号
0983-23-0047
FAX
0983-23-5815
本Webページの著作権は、高鍋西小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |