トップページ

新着情報

高学年研究授業

 今日の2時間目に高学年の研究授業がありました。単元は5年生
が「平均とその利用」、6年生が「変わり方を調べて(2)」でし
た。効果的な複式授業の在り方について研究するための2回目の研
究授業でした。1学期に比べて授業の流れはスムーズでした。また
子ども達の成長を感じる授業でした。
 この後、低学年・中学年の研究授業が控えています。先生方の挑
戦の日々は続きます。

   【 先生と一緒に考え、一緒に授業を作りました(6年生) 】
 
      ※頼れる相棒が休みでしたが一人でよく頑張りました!

  【 これまでの学習の軌跡 】   【 ガイド学習による学び合い 】
 

        【 個人の考えを共有し合い学びを深めます! 】
     
     ※名付けて、「3人よれば文殊の知恵」チーム!

持久走練習始まる

 平家祭りも終わり2学期も後半に入りました。最近の不土野地区
は、朝晩の冷え込みも少しずつ厳しくなっており、紅葉も深まって
きています。
 そんな中12月の持久走大会に向けて今日から練習が本格的にス
タートしました。爽やかに晴れ渡った秋空のもと、
音楽に合わせて
全校児童が一生懸命走る姿が見られました。毎日地道に練習を続け
て、自分の目標にむかってしっかりがんばってほしいものです。

        【 黄色く色づいてきた銀杏と紅葉の始まり 】
  

     【 初日から力いっぱい走る素直な子ども達! 】

 
 

   【 空の青、屋根の青、体操服の青が映えます! 】

  

平家祭りパレードに参加

 昨日の平家祭り2日目の武者行列に、本校5・6年生児童とK教諭
が参加しました。武将や侍女などの格好に身を包み、みんな時代劇
の主人公のように輝いていました。いい経験になりました。

     【 未来の鶴富姫&ミス観光しいばです! 】
   

      【 それぞれの持ち場を守る若き侍達 】    
     
   
   

      【 悦に入ってる戦国武将・・・ 】
   
                ※殿、早くご決断を!

   【 やはり最後は綺麗なカットでしめたいと思います 】
 

やまびこ発表会

 11月9日(土曜日)の平家祭り1日目に「やまびこ発表会」が
ありました。本校の子ども達は一人一人小咄を発表し、会場を沸か
せることができました。このような発表の場を与えていただいたこ
とに感謝したいと思います。村役場を中心とした平家祭り実行委員
会の皆様、ご協力いただいた保護者のみなさんありがとうございま
した。

    【花いっぱい運動の紹介】     【 児童の作品掲示 】
      

    【 1年生の作品が村長賞をもらいました! 】
  
                   ※燦然と輝くバラと金!

  【草川小学校のお友達が応援に駆けつけてくれました!】
  
         ※保護者の方々ありがとうございました!

 【 出番前の最後の練習 】     【 おつるちゃんとの楽しいひととき 】
 
                 ※ねえ、ちゃんと緊張してる?

      【 出番に向けてみんなで記念撮影! 】
  

     【 会場を盛り上げたちびっこ落語家達! 】
  
 
 
  
 
 
 
                  ※何だか笑える黒子のG教諭

11月の全校朝会

 今日の朝の時間は11月の全校朝会でした。校長先生からは「日
本人のよさ」「日本のよさ」についてのお話がありました。
 内容は、サッカーやラグビーのワールドカップで見せた日本人の
マナーの良さが世界を驚かせたこと、そして毎週道徳の時間で学ん
でいるそんな「日本のよさ」「日本人のよさ」を、日頃の生活に生
かしてほしいというものでした。
 「よいと思うことは進んでやる」「約束やきまりを守る」「みん
なで使うものを大切にする」などのよさを身につけ、いつでも進ん
で実践できる子ども達を育てていきたいと思います。
(目指す児童像:「明るく素直で、思いやりのある子ども」と関連)
 また、体育担当の先生からは、体力テスト・村体育大会・小学校
陸上大会の記録上位者の紹介と表彰がありました。スポーツの秋に
頑張った成果がたくさんありました。
 次は持久走大会に向けて、今月の目標にあるように「目標を立て
て努力しよう」といきたいものです。
(目指す児童像:「健康で、ねばりづよく運動する子ども」と関連)

 【 ゴミ拾いをする日本のサポーター 】     【使用後も綺麗な日本ロッカールーム】
 

   【 日本人のよさ、日本のよさを学んで実践しよう! 】
 

   【 集中して聞いている子ども達、いい表情です! 】
  

    【 スポーツ面でたくさんの表彰がありました! 】
 
              ※次は芸術面での表彰を目指します!

やまびこ発表会に向けて

 今週土日の平家祭りの中で、各子ども育成会単位で出し物をする
「やまびこ発表会」があります。本校の出し物はもちろん落語。今
年は13名という大人数なので、全員が小咄を発表することになっ
ています。
 今日は、はじめからおわりまで全部通しての練習を行いました。
みんな本番間近ということで真剣な表情で臨んでいました。
 本番はみんな笑顔で、会場全体を笑顔にする舞台にしてほしいも
のです。
 ※不土野小の出番は10時45分頃からです。皆さん是非応援に来て
  ください!

   【 練習も追い込み!出番入替の動きもスムーズでした 】
  
 
 
 ※当日は着物で小咄!ちびっこ落語家達に大きな声援をよろしくお願いします。

寒さが襲来?

 今朝の不土野地区は気温が4℃。やはり冬がもうそこまで来て
いるという感じです。登校してくる子ども達の息も白く、「今日
はストーブを出したよ。」と言ったらみんな喜んでいました。ス
トーブパワーで今日もしっかり勉学に勤しんでほしいものです。

    【玄関前にひっそりとぶら下がっている気温計】
   
     ※氷点下を指す日が来るのも時間の問題か?

 4時間目は全校児童で計画委員会を行いました。普通は5・6年
生が話し合う場ですが、本校では4年生以下も参加します。
「全校で話し合い全校で決めたことは全校で守る。」
これが不土野スタイルです。
 
    【 今回の議題は「話を聞くことについて」 】
   

【議長団と先生との打ち合わせ】  【 1年生も意見を言えました! 】

 

栽培活動

 今日の3時間目に栽培活動を行いました。今回は、ポットである
程度大きく育てた苗をプランターに植え替える作業でした。高学年
が低学年に教えてあげたり、先生と子ども達が一緒に植えたりと、
みんなで和気藹々としながらの作業でした。この後も毎日水をやっ
たり様子を見たりしながら、きれいな花が咲くようお世話していき
たいと思います。

    【 みんな一生懸命作業に取り組んでいました 】
 

   【 師弟同行!子どもと一緒に先生も頑張ります! 】
 

     【 兄弟同行!お兄ちゃんがしっかりサポート 】
    

       【 植え替えたら早速水やり! 】
 
               ※毎日忘れずにやってくださいね。

ほのぼの産業文化祭!

 昨日の11月3日文化の日に、毎年恒例の不土野地区産業文化祭が
行われました。内容は農産物の品評会やグラウンドゴルフ&地区対抗
玉入れ大会、そして芋煮会をしながらの値段や重さ当てクイズの結果
発表、景品争奪じゃんけん大会など楽しい催し物が満載でした。
 地区の方達の笑顔があふれるとてもほのぼのとした1日になりまし
た。企画・準備・後片付けなどをしてくださった公民館執行部のみな
さん、大変お疲れ様でした。そして楽しい時間を本当にありがとうご
ざいました。

       【 農  産  物  品  評  会  の  表  彰 】
 
         ※受賞されたみなさん、おめでとうございます!

 【 子ども達の作品展示 】    【 農産物の展示 】
 

【 みかんの個数当てクイズ 】  【 合計金額当てクイズ 】
 
  ※みなさん真剣に考えていました!     ※なんかキュートなY男さん

  【 ホールインワンもたくさん出たグラウンドゴルフ! 】
 
                ※みなさんの笑顔が素敵でした!

        【スコアを数える子を温かく見守る民生委員の方】
        
                ※これで合っとるどおかあ

  【 子ども達が作ってふるまった綿菓子とポップコーン! 】
 
    ※提供はG先生。お陰で交流が広がりました。ありがとう!

  【 勝っても笑顔、負けても笑顔の地区対抗玉入れ大会! 】
 
                  ※とても盛り上がりました!

     【 美味しそうな色とりどりの貝の差し入れ 】
     
             ※毎年ありがとうございます!

       【 鍋の準備も万端整いました! 】

     
     ※婦人会のみなさん、ありがとうございました。

        【 景品争奪じゃんけん大会 】
    
 
  ※ゆっくりと流れていく素敵な時間をみんなで共有できました!

ふれあい交流草川8

 ふれあい交流草川もいよいよ大詰め。午前中の漁港見学、総合的
な学習の時間、お別れ集会も終え、そろそろ草川小学校での最後の
給食になる頃だと思います。しっかり食べて、懐かしの椎葉、愛し
の我が家に帰るための栄養を補給してほしいです。

      【 漁港の様子、再び・・・。 】
  
  ※市場の活気が伝わってきそうな写真だったので・・。

   【草川小の友だちが門川町・草小のクイズを出します】
  

    

   【 お別れ集会では音楽で練習した曲を披露! 】
 

 交流草川の実施にあたっては、草川小学校の校長先生をはじめ職
員のみなさんの計画や準備、そしてホストファミリーのみなさんの
温かいご協力をいただきました。大変お世話になりました。
 誠にありがとうございました。

ふれあい交流草川7

 午前中の庵川漁港の見学の様子です。色々な魚や競りの様子を
目の当たりにして、とてもいい勉強になっています。
 
 
 
 
 

ふれあい交流草川6

 昨日の乙島ウオークラリーの様子です。船に乗り込んだ草川小・
椎葉村5年生児童一行は、乙島に渡ってウオークラリーや遊覧クル
ーズを楽しんだということです。さあ今日はいよいよ最終日、漁港
見学などが計画されています。たくさんの思い出と学びになること
を願っています。

      【 さあ今から船に乗船! 】
   

      【 救命胴衣をつけていざ出発! 】
   
    ※何を着ても似合いますね~。うらやましい・・・。

      【 海風を頬に感じながらの1枚 】
   
          

     【 乙島の海上洞窟の前でピース! 】
   
   
            ※視界良好!ヨーソロー!

      【 ウオークラリーで島内を散策! 】
  
        ※ちょっとしたアドベンチャー気分が味わえます。

       【 乙島の中心から世界へ叫ぶ! 】
    
    
    
        ※ウオークラリーのお題「大声大会」

     【 先生のズボンがトゲでいっぱいに! 】
  
   ※それになんで革靴?   ※優しい女子がお手伝い・・。

      【 草小・椎葉村5年生全員集合! 】
     
             ※久しぶりのうじゃうじゃ感!

       【 乙島の体験が終わりました 】
       
         ※楽しい思い出をありがとう!

ふれあい交流草川5

 ふれあい交流草川も2日目に入りました。今日は乙島という無人
島にわたり、ウオークラリーをしたり、船で島の周りを遊覧したり
するそうです。とても楽しみです。写真は朝の登校や遊びの様子で
す。みんな元気そうでなによりです。

  

  

  

ふれあい交流草川4

 ふれあい交流草川の学校での1日目が終わりました。子ども達は
分刻みのスケジュールで午後の音楽の授業を受け、ホストファミリ
ーとの対面式を終え、無事にお世話になるご家庭に帰っていきまし
た。ここから先は友だち、そしてホストファミリーとの生活になり
ます。たくさん話して、たくさん交流してしっかり思い出を作って
ほしいものです。
 草川小5年生のみなさん、ホストファミリーのみなさん、椎葉の
子ども達のこと、どうぞよろしくお願いします。

      【 5時間目の学年音楽の様子 】
  
    ※冴えわたる草小のスーパー音楽専科による指導!

      【 ホストファミリーの方と一緒に 】
    
   
            ※3日間お世話になります!

ふれあい交流草川3

 ふれあい交流草川は、現在給食を食べ昼休みに草川小校舎の屋上
に上がり、快晴のもと日向灘を眺めているとのことです。山での生
活では味わえない景色を堪能していることでしょう。午後からはい
よいよ草川小学校での本格的な学習が始まります。

    【 どこかで見たポスターのようなショット! 】
  
            ※一番のってるのは担任かな?

     【 草川小体育館での歓迎式の様子 】
  
        ※う~ん、久しぶりの光景!(元職員)

       【 給食は名物門川ずしかな~? 】
     
     ※草小の給食も絶品なんです!(元職員) 

    【 みんなで仲良く美味しくいただきました! 】
  

     【 屋上からは乙島と一面の海が! 】
    
             ※絶景かな、絶景かな~。
 
   ※不土野に来てくれたお友達と一緒に!久しぶりの再会。

ふれあい交流草川2

 そろそろ椎葉村の5年生達は草川小学校に到着し、懐かしい友だ
ちとの再会をはたした頃です。この後は、草川小全校児童との歓迎
式に出た後、美味しい給食を食べることになります。きっとたくさ
んの児童を前に緊張したことと思いますがそれもいい経験。これか
らに生かしてほしいものです。
 写真は東郷道の駅での出発式と、門川町遠見山での様子です。

    【 いざ門川へ ~高まる期待と緊張 】

  

   【 椎葉村5年生全員17名です! 】
  
    ※この人数で草川小約300人のもとへ

      【 不土野小5年生トリオ! 】
    
          ※物怖じせずに頑張ってね! 

いざ!ふれあい交流草川へ

 今日から2泊3日の日程で「ふれあい交流草川」が始まりました。
今回は1学期と逆に、椎葉村内の5年生がホームステイをしながら
草川小学校で様々な学習や体験活動を行います。
 乙島という無人島でウオークラリーをしたり、漁港の見学をした
り、音楽や理科などの授業を大勢で受けたりと、椎葉ではできない
学習や体験をする充実した3日間になることでしょう。
 また一段と逞しくなって帰ってくる5年生達を楽しみに待ちたい
と思います。活動の様子は写真が手に入り次第随時更新していきま
す。どうぞお楽しみに!

     【 保護者の方としばしのお別れ 】
   
           ※元気で頑張ってきます!

中学年表現集会!

 今日の朝の活動は中学年の表現集会でした。3年生名1名、4年
生1名の3・4年学級は、今回集合学習の社会科見学のまとめや意
見文・詩の発表をしてくれました。
 特に詩や意見文の発表では、自分の感性や伝えたいことがうまく
相手に伝わるように、効果的な表現が取り入れられていました。
 昨日が収穫・食欲の秋ならば、今日は芸術・教養の秋といったと
ころでしょうか。来るべき冬に備えて、体にも頭・心にも色んな栄
養をたくさん蓄えさせたいと思います。

         【  1・2年の学年コーナー  】 
        
  【 3・4年学年コーナー 】       【 5・6年学年コーナー 】  
   
                 ※どの学年も充実しています!

      【 2人で頑張った中学年表現集会! 】
 
    
        ※ICTをたくさん活用しての発表でした!

みんなで芋掘り!

 昨日の4時間目に全校で芋掘りをしました。本年度の品種は、安
納芋・紅あずま・金時芋の3種類で、なかなかの豊作でした。特に
、本校の芋畑の土壌に合っていたのか紅あずまがよくできていたよ
うです。収穫の秋を感じるひとときでした。

       【 面白い形の芋達をぞくぞく発掘! 】
 
 

         【 今回の鈴なりNO1! 】
        

      【 美味しい芋で秋をいっぱい感じてね! 】
    

低学年集合4

 1・2年生たちはもうすぐ椎葉小学校を出発し、午後4時過ぎに
は不土野小に到着します。きっと車の中では大騒ぎで帰ってくるこ
とでしょう。楽しみに待ちたいと思います。

  【 普段は1人の2年生、貴重な学び合い 】
  
    ※シャツを羽織ったおしゃれコーデ。

     【 2年生は秋の衣装作り! 】
  

   【 いろんな友だちと交流!1年生 】
   
    ※いい経験ができた集合学習でした。

 連絡・調整をしてくださった椎葉小教頭・教務の先生、各学校の
1・2年生担当の先生方、教育委員会のみなさんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

低学年集合学習3

 1年生見学と2年生図工&給食の様子です。

 【 神社の見学 】    【みんなで話し合って作品作り】
 

 【 今日のメニューは牛丼!行儀良く食べています 】
 
 

低学年集合学習2

 昨日に引き続いての集合学習2日目の様子です。1年生は国語か
な?何か緊張気味の不土野っ子達です。

    【 表情が少し硬いような・・・ 】
       
    
    
      ※みんなリラックス、リラックス!

のどかな不土野小

 低学年集合学習も2日目。とても賑やかな1・2年生がいないと、
とても静かで少し寂しい不土野小学校です。集合学習の様子は担任
から写真が入り次第アップしていきたいと思います。
 さて学校では、3時間目に5・6年が外国語を、3・4年生が理
科の授業をしていました。また、休み時間にはしいたけの収穫も行
い、盛りだくさんの午前中でした。

  【 ALTと会話練習 】     【 ペアと笑顔で練習 】
 
【 リズムにのって発音練習 】        【 ALTに好きなモノを英語で質問 】
 
              ※いつもノリノリの5・6年生です!

     【 3・4年~3枚の鏡の光を重ねて 】
      
         ※なんだか映画のワンシーンのようです。

    【 こんなに大きなしいたけになりました! 】
 

   【 不土野のしいたけレディ&しいたけボーイ! 】
    
       ※しいたけをかじっているわけではありません。 

低学年集合学習1

 今日から2日間の日程で低学年の集合学習が行われています。本校
の元気一杯1・2年生6名も、普段はできない大人数での学習に取り
組んでいます。たくさん友だちを作って、実りある2日間にしてほし
いものです。

              【 1年生は図工、2年生は国語 】
        
 

 低学年が集合学習で頑張っている中、不土野小では業間の時間に楽
しみながら体を動かしたり、授業に静かに取り組んだりする姿が見ら
れました。こちらも「勉学の秋」にしっかり頑張ってほしいです。

    【 変わり種鬼ごっこ「かにおにドン!」 】
   
     ※捕まった人はワカメとして盛り上げ役に徹します!

     【 5・6年はミシンで作品づくり 】
 
 ※「男子ごはん」ならぬ「男子ミシン」         ※完成ナップサック!
  
    ※ふかふかクッション!     ※ザ・ランチョンマット!
   
  ※たくさん荷物を入れるぞ!     ※中身がつまってるぞ!

    【 3・4年生は版画の下絵を描いてました! 】
  
        ※日本版画連盟理事っぽいH教諭による個別指導!

ふれあい参観日がありました

 今日は地域の高齢者の方達と一緒に過ごすふれあい参観日があり
ました。参観日の開始は10時45分でしたが、1時間前から来て
くださった方もいらっしゃって、子ども達の授業の様子を参観して
もらいました。

   【 子ども達に声をかけながらのほのぼの授業参観 】 
  
  ※あたしらん時とはと違うわな~。      ※~さんの孫じゃが。

  
 ※複式授業に興味津々でした。   ※緊張するな~。(超至近距離でのガン見)
 
  【 受付に置かれたかわいいカード】  【 参加者からいただいたきれいな花 】

 
                         ※トルコギキョウ、ありがとうございました。

 自由参観の後は、小咄を披露したり、一緒にゲームをしたり、給
食を食べたりと楽しい時間を過ごすことができました。また、昔の
生活のことをたくさん教えてくださいました。
 参加していただいた地域の方々、保護者の皆さん本当にお世話に
なりました。ありがとうございました。

 【 ご存じ!小咄の披露 】   【 児童を見つめる参加者達 】
  
                      ※会場が笑いの渦に

 【 子ども達が作ったゲームコーナーを回る参加者のみなさん 】
 
 
   ※未来の小学生も飛び入り参加!       ※大盛況!クイズコーナー

      【 昔の生活についての質問コーナー 】
 
                 ※色々教えていただきました!

       【 みんなで楽しく給食タイム! 】

   
   
   
   

     【 加者のみなさんに感謝状の贈呈 】
 
                 ※じっくり読んでくれました。

        【 最後はアーチでお見送り 】
 

秋の遠足PART3

 秋の遠足シリーズもいよいよ最後です。お弁当&自由時間です。

 【  今日は手作り「弁当の日」。どれも力作ぞろいです!  】
  
  
       ※紹介しきれませんでした。すいません・・・。

    【 自由遊びは子どもの時間、笑顔一杯です! 】
  
  
  
  
            ※あっ、大人も笑顔一杯でした!

秋の遠足PART2

 午前中のそよ風パークでの体験活動の様子です。みんな楽しそう
です!

        【 上学年はジャム作り! 】
  
※後ろは何かに反応?     ※混ぜる顔が真剣です!

        【 試食タイムかな? 】
    
        ※「うらやましー!」 by留守番係

   【 パン作りも順調です! 】
  
     ※このお団子が何に変身するか!

            
                 ※日頃の授業より真剣?

  
       ※どんなパンになるかな?

            
               ※作業の途中もファンサービスを忘れません!

秋の遠足PART1

 今日は、子ども達が待ちに待った尾向小学校と合同の秋の遠足で
す。子ども達は先ほど先生方の車に分乗して、一路尾向小学校を目
指し出発しました。まずは尾向小学校で出発式を行い、その後村の
バスに乗り込み、熊本県のそよ風パークに向かいます。
 今日の日程は、そよ風パークでパン作りやジャム作りといった体
験活動を行い、昼食後は自由遊びとなっています。現段階では雨は
降らない予報ですが、最後まで天気がもつことを祈るばかりです。
楽しい遠足の様子は随時アップしていきます。どうぞお楽しみに!

【 お弁当やおやつ、楽しい予感をリュックいっぱい詰め込んで 】
 

                      【 いざ出発!みんな嬉しそうです! 】
    
                ※祝賀パレードの練習?
    
       ※こっち向いて~! ※顔出しちゃダメ~!
    
                ※先生もいい笑顔です!

ふれあい参観日に向けて

 今日の朝の時間は、来週水曜日に計画されている「ふれあい参観
日」に向けた準備を、各グループに分かれて行いました。この「ふ
れあい参観日」とは、地域の高齢者の方達を招いて、子ども達の落
語を聞いていただいたり、一緒にゲームをして楽しんでいただいた
り、給食を一緒に食べたりする取組です。
 子ども達は高齢者の方々に喜んでもらうために、落語の練習をし
たり、ゲームの内容を考え準備したりと、楽しそうに準備をしてい
ました。(目指す児童像:「進んで学習し、よく考える子ども」と
関連)23日がとても楽しみです。

【 ボウリングのピンの位置調整 】     【  不土野小クイズの練習  】
 
   ※この試行錯誤もいい学びです!   ※出題時の効果音は口でいいます!

   【  一人でも作業に集中!  】        【 意見を出し合って看板作り 】
 
       ※さすがは6年!    ※三人寄れば文殊の知恵?

 【 先生とパソコンで調べ作業 】    【  輪投げの道具の確認  】
 
  ※いいカットはないかな~?   ※輪っかの数は準備万端だそうです。

村小学生陸上大会!

 13日(日)の村民体育大会に続いて、昨日は村の小学校5・6
年生で競い合う陸上大会が行われました。本校の子ども達は、これ
までの体育や業間の時間に練習してきたことを生かして、長距離走
や短距離走、ハードル走や幅跳びなどに精一杯取り組みました。
 体育の秋もこれでやっと終わり。これからは「勉学&勉学&勉学
&読書の秋、時々食欲の秋」でいきたいと思います。

      【 澄み渡った青空に健闘を誓う5人 】
   

        【 選手宣誓もしっかり言えました! 】
   

 【 投 げ る ! 】     【 跳 ぶ ! 】
 
   【 走りながら跳ぶ! 】       【 構えて投げる! 】
 
                            【 障害を乗り越える! 】
      
    ※躍動するアスリート達の汗は輝いています!

フラフープで大盛り上がり!

 今日は5・6年生が集合学習・村陸上大会のため、学校に残って
いるのは1~4年生の8名だけ。ということで体育は合同での活動
となりました。内容は、フラフープを使って様々な課題に挑戦しな
がら、調整力や瞬発力を養うというものでした。
 先生の指導の元、どの子も時間いっぱい体を動かし、課題をクリ
アしようと必死に取り組んでいる姿がとても輝いていました。

   【 フラフープとタンバリンできびきび授業! 】
 
     ※全日本フラフープ指導員の方っぽい本校H教諭!

   【 自分が回したフラフープが倒れる前に1周走ってキャッチ! 】
 
           ※しっかりフラフープを回せるかが鍵です!

  【 転がってくるフラフープの間を『くぐり抜けー!』】
 
  ※コツは『背負い投げー!』ではなく『走り抜ける』ことです。

村民体育大会

 10月13日(日)に、爽やかな秋晴れの元、第47回椎葉村村民
体育大会が行われました。大人も子どもも様々な競技に出場し、親睦
を深めるとても和気藹々とした中での1日となりました。
 本日はその時の様子を掲載します。
 大会の準備、運営に携わっていただいた村当局のみなさん、各公民
館の公民館長さんをはじめ保体部長のみなさん大変お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

       【 まずは高学年1000m! 】
 
          ※みんな最後まで力を振り絞って走りました!

       【 次は徒走「小学生の部」! 】
 
 
 
 
 
 
            ※不土野の蛍光Tシャツが躍動しました!

        【 老若男女入り乱れての玉入れ! 】
      

     【 先生達も地区のために頑張りました! 】
 
        ※ほんわか~。         ※きびしーっ!

     【 さこんたろうでボールをキャッチ! 】
  
        ※この後見事に吸い込まれたサッカーボール!

    【 みんな素敵な笑顔で競技に参加しました! 】
 
                   ※タル転がし迷人登場!?

   【 地域の名誉をかけた力自慢達の綱引き合戦! 】
  

    ※ラグビーワールドカップにも負けない熱気でした!

集合学習4

 集合学習2日目の午前中、3年生はAコープにお邪魔して見学
や買い物をしたそうです。本校の3年生も積極的に質問したり、
自分で買い物・支払いをしたりしました。いい経験になりました。

   【 自分から積極的に質問! 】
  
    ※いいですね~。よっ、とがんの亭!

 【 説明を聞く3年生達 】    【ちゃんとお釣りをもらいます】
 
                   ※カード決済は苦手です。

   【 買った物はこれです! 】
 
     ※カレーはお母さんチョイスかな?
         バーモントカレーとリンゴは定番!

中学年集合学習3

  集合学習の4年生が宿泊している様子です。夜は青年団の方
と交流会をしたり、みんなで布団を並べて寝たり、朝はもりも
りご飯を食べたりととても楽しそうです。
 2日目も元気に頑張ってほしいものです。

  【 マッチ棒クイズかな?楽しそう! 】
  
    ※クイズを出すのは元担任ゆずりかな?

    【 興奮してるから眠れるかな~? 】

  

    【 少し眠そうだけど大丈夫? 】

  
      ※美味しい!と完食したそうです。

中学年集合学習2

 3年生は図工の学習で「蜘蛛の巣」づくりをやっているようです。
普段は学級に2人しかいないので、たくさんの人数で協力して何か
を作りあげる経験があまりありません。集合学習でこのような内容
の学習をすることはとてもありがたいことです。みんなとても楽し
そうですね。

      【  教室いっぱいを使って  】
     

   【 蜘蛛の巣に絡まりそうになりながらも 】
   
       ※ここでは久しぶりのジュリ&アヤ!

   【 教室いっぱいに張り巡らされた蜘蛛の巣 】
         
            ※大作完成に歓喜の子ども達!

中学年集合学習

 今日から2日間の日程で中学年の集合学習が始まりました。今回
は、1学期台風の影響で宿泊がなかった4年生にとって、待望(?)
の宿泊をともなう集合学習となります。
 本校からは3年生1名と4年生1名が参加しています。2人とも
元気に学習に参加しているとのこと。担任から写真が送られてくる
限りアップしていきます!

    【  笑顔で反応4年生  】        【  一心不乱の3年生  】
  

    【 懐かしい顔です! 】    【  同学年と肩を並べて  】
  
      ※ジュリ&トミー。

        【 一方その頃、学校脇で猫ちゃんが散歩中 】
          
         ※岩○光○風にはとれませんでした。

寒い朝でした!

 今朝の不土野は気温9℃。久しぶりの10℃以下ということでとて
も寒さを感じる朝でした。子ども達も昨日までは半袖だったのに、今
日はみんな上着を羽織っての登校でした。
 毎年この時期は、朝晩と日中の温度差が激しく体調を崩しやすいも
の。十分な栄養摂取と睡眠、上着による体温調節、手洗い・うがいの
励行などによって風邪の予防に努めてほしいものです。
 ※今日は3時間目の授業の一コマ紹介です。

   【 運動会の思い出を絵にまとめていました! 】
  
                  ※靴下はやっぱり白?

      【 先生と楽しい外国語活動! 】
 
              ※調子はどう?I’m cold!!

    【 5・6年はブックバッグ作りでした! 】
 
              ※先生の指導でメキメキ上達!

     【 出来上がったブッグバッグを披露! 】
   
      ※上手にできました。大切に使ってね!

ファイトでハードル!

 今日のファイトの時間はみんなでハードル走の練習をしました。
5・6年生は村の陸上大会に向けて、それ以外の学年は色々な運
動に慣れるという意味から行いました。
 特に、初めての1・2年生にとってはおっかなびっくりの練習
ではありましたが、練習を重ねるごとになんとなくハードルっぽ
くなっていくから不思議です。さすがは適応力のある不土野っ子
達。次に練習する時もしっかり頑張ってほしいものです。

     【 空中の姿勢がいいですねえ~。 】
 
          ※手の感じがいいですね~。ウフフッ!

   【 左は1年、右は5年。これまた上手です! 】
 
           ※さすが陸上をやっている子ども達。

     【 やればやるほどうまくなる1年生 】
 

               ※天才ハードラー誕生か?

弁当の日に向けて

 今日の業間の時間は、「弁当の日」に向けてお弁当作りの計画を
立てる活動をしました。まず、養護教諭から説明があった後、チャ
レンジするコースや、おかずの内容、お弁当に詰めた時の完成図等
をカードに書き込んでいました。
 初めてチャレンジする1年生は、先生の話をしっかり聞いて丁寧
にカードにまとめていました。
 また2年生以上は、去年までのカードを読み返したり、これまで
の自分の取組(写真)を懐かしそうに振り返ったりしながらカード
にまとめていました。
 21日は秋の遠足でもあるので、きっとおいしそうなお弁当と、
子ども達の明るい笑顔をたくさん見ることができるでしょう。
 とても楽しみです。

 【 先生からの丁寧な説明 】   【 一生懸命書いてます! 】
 
    ※自作のカードが素敵でした!  ※スイートポテトを入れるとか・・。

【去年のカードにこぼれる笑顔】   【 1年生の頃に思わず笑顔 】

 

※こんな字書いてたんだ~。(驚愕!)   ※やっぱりかわいい1年生の頃!

  【 6年間の成長の様子がよく分かるすくすくファイル!  】
  
  ※不土野小自慢の取組です。歴代の養護教諭に感謝です!

楽しく外国語!

 今日はALT訪問による外国語の授業がありました。写真は5・6
年学級での様子で、チャンツやゲーム・クイズをしながら楽しく学
習をしていました。楽しみながらもしっかりと身につけてほしいも
のです。

   【 どの場面を切り取っても笑顔が絶えません! 】
 
 

   【 ふと外に目をやると地域の方が稲刈りを・・・・ 】

   
               ※深まる秋を感じる一枚です。  

ワールドカップバレー不土野大会!

 今日の業間の時間は、各学級に分かれてソフトミニバレーをして
いました。今まさに、ワールドカップバレーで熱戦が繰り広げられ
ている所ですが、ここ不土野でも負けじと子ども達の好プレーが見
られました。がんばれ!NIPPON!、がんばれ!不土野!

   【 オーライ、オーライ!僕たちに任せて! 】
 
           ※ダブルレシーブ!ボールはどこ?

     【 スーパーリベロのナイスレシーブ! 】
   
   ※後ろで見ている友だちの足は「シェーッ」のポーズ?

      【 一 人 の 動 き に み ん な が 反 応! 】
 
             ※つなぐバレーで世界を目指せ!

師匠来校!

 昨日は本年度3回目、本年度最後の師匠来校の日でした。今回は、
10月のふれあい参観日、11月のやまびこ発表会に向けて、全員
が小咄の指導をしていただきました。師匠達によると小咄は通常の
落語よりもかえって難しいとのこと。メリハリをしっかりきかせな
いと笑いをとるのは難しいそうです。
 今回教えていただたことを生かして、本番で笑いの渦を巻き起こ
せるように、これからしっかり練習を重ねていってほしいものです。

   【 久しぶりの再会に笑顔の師匠と子ども達 】
  
    【 師匠の指導でレベルアップする1年生 】
  
     【 小咄のポイントについて指導中! 】
  
      【 代表児童のお礼の言葉 】
  
      【 本年度最後の集合写真! 】
  
     【 本年度で来校が最後になる可風師匠 】
   
         ※長い間お世話になりました!
   
   ※お別れの握手。またいつか会える日を夢見て!

全校朝会がありました

 今日の朝の活動は10月の全校朝会でした。今回は校長先生、図
書主任からそれぞれ読書の秋にちなんだお話がありました。校長先
生からは読書をするといいことがあるというお話、図書主任からは
読書まつりに関するお知らせでした。
 秋と言えば、「スポーツの秋」「食欲の秋」と色々ありますが、
秋の夜長にぜひ「読書の秋」といきたいところです。

    【 本読むと10このいいことがあります! 】
 

      【 図書主任から読書祭りの取組の紹介 】
    
       ※祭りでも出店は出ないそうです・・・。

    【 図書委員から子ども新聞を読んだ感想発表! 】
   
      ※社会の歴史学習と関連させた発表でgood!

世界陸上に負けじと

 現在世界陸上がドーハで行われていますが、ここ不土野小特設会
場(運動場)でも、村の陸上大会に向けた練習が行われています。
 今日は4年生がハードルを、5・6年生が走り幅跳びの練習をし
ていました。運動会が終わってもスポーツの秋はまだまだ終わりま
せん。10月13日は村の体育大会(大人の部)も予定されていま
す。子どもも大人も体を鍛えて頑張ります!

     【 先生と一緒にフォームの確認! 】
  
      ※先生、あまり無理はしないでね・・・。

     【 初めてとは思えない跳躍! 】
  
               ※めざせアスリート!

      【 幅跳びの決定的瞬間集! 】
  
  
  
  
         ※どんどん記録を伸ばしましょう!

命をはぐくむ体験活動

 今日の3時間目は栽培活動、そして5時間目はウナギの放流活動
を行いました。
 まず栽培活動では、種から育ててある程度まで成長した苗を、大
きめのポットに植え替える作業を行いました。子ども達は毎年1年
を通じて栽培活動に取り組んでいるので、とても慣れた手つきで集
中して活動に取り組んでいました。

 【 大胆に指をさす2年生 】  【 華麗な箸さばきの3年生 】
 
※ポットの秘孔を突く!あたっ!  ※植え替えるスピードはピカ1

【一つ一つ丁寧に植える1年生】  【ベテランの域の5・6年生】
 
    ※かなり時間がかかりそう・・。 ※「最近どうよ?」なんて言ってそう。

 また、5時間目のウナギの放流では、漁業協同組合の方たちから
ご指導を受けながら、ウナギを川に放すことができました。
 どちらの活動を命をはぐくむ体験として、とても有意義なものに
なりました。漁業協同組合の方々、学校用務員の方、ありがとうご
ざいました。

  【 笑顔の素敵な漁業組合長 】 【 しいたけ名人はウナギも名人 】
 
                ※今日も詳しく説明してくれました。

【 ウナギを笑顔で見送る2人 】    【 空飛ぶウナギ発見! 】

 
                   ※ウナギ人生初のダイブ!

【 たくさんもらって嬉しそう】   【 6年生からお礼の言葉 】
 

       【 最後はみんなで記念撮影! 】

                   ※お世話になりました。

令和最初の合同運動会

 9月23日に、令和最初の記念すべき不土野小学校・公民館合同
の大運動会が盛大に開催されました。当初は22日が予定でしたが
台風17号の接近により、1日遅らせての開催となりました。当日
の朝まで心配されていた天気も何とか最後までもち、不土野ならで
はのアットホームな運動会となりました。
 運動会開催にあたっては、準備・片付けをしていただいた保護者
・地域のみなさん、お忙しい中運動会に来ていただいた来賓の皆様
、そして祝詞や御祝いなどいただいた方々、本当にありがとうござ
いました。
 今日は多くは語りません。子ども達の頑張りを、みなさんの笑顔
を、写真にてお届けします。ぜひご覧ください。

    【開始を待つ選手達の息づかいが聞こえてきそう】
 

【 1年生の元気な誓いの言葉 】  【 先生達も元気に歌います! 】
 

       【 恒例!保護者や家族と一緒に徒競走! 】
   
        ※お父さん達、いい笑顔です!
   
                     ※お姉ちゃんと一緒
   
         ※走り方、なんか似てます。
    
 ※飛び入りで懐かしい顔が・・。
   
         ※父は強し!         ※母も強し!
   
                 ※あれ?スタートの位置が・・。
   
    ※なんと3回目の疾走!       ※お兄ちゃんと一緒

  【 笑顔振りまく1年生 】  【 走れ!風のように! 】         
   

      【 死力を尽くして全員つなひき! 】
 
  ※みんなかなりの本気モード。次年度ビデオ判定システムの導入を検討か?

  【 盛り上がる地区の応援! 】   【 みんな笑顔で一緒に応援 】
 
       ※今話題の○○兄弟?   ※この笑顔が不土野の宝です!

【校長先生とじゃんけん勝負!】  【 2人一緒に優勝旗授与 】
 
  ※見えてるだけに必要になる忖度!   ※こんな所で初めての共同作業?

   【今年の一輪車のテーマは「もののけ姫」の世界】

   
       ※その昔、不土野の地では赤団と白団が争っていた。

  【体育主任製作、渾身のシシ神】     【  いい姿勢で死んだふり  】
   
   ※そこへシシ神が現れ・・。     ※倒れていく戦士達!

     【 戦士達を蘇らせるために女神達の登場! 】
   
       ※魅せられて・・(ベタですいません。)

      【 かわいいウリ坊たちも登場 】
   
          ※みんな本当に上手になりました!

 【 演技はいよいよクライマックスへ ~ 集団技の披露 】
   
       ※ヘリコプター!         ※巨大風車!
   
     ※シンデレラループ!  ※1年生も一緒に全員走行!

    【 閉会式でお礼の言葉を述べる6年生2人 】
   
         ※よくみんなを引っ張ってくれました!

     【  令和最初の運動会オールキャスト!! 】

              ※スペシャルサンクス、KUMAさん

雨バーションの練習・・・

 明日(22日)予定されていた運動会は、台風接近のため23日
に延期となりました。本校では、公民館と合同の運動会ということ
で、雨の場合は体育館で実施することになっています。そこで今日
は体育館で行う場合に備えて、開閉会式・各種団技などの練習を行
いました。
 明後日の天気は果たして晴れか?雨か?台風の速度が上がり、当
日は台風一過の晴天となることを願うばかりです。

    【 胸を張って、足を上げて、ワンツー!ワンツー! 】

              ※あっという間に終わる入場行進!

  【 だいぶスムーズに言えるようになった誓いの言葉 】

          ※1年生は何をやってもかわいいものです!

最後の最後まで

 今日の昼休みは、赤団・白団とも運動会に向けて自主練習をする姿
が見られました。団技やリレーのバトンパスの練習をそれぞれ行った
後、最後にはリレーで対戦しました。子ども達の体力には脱帽です。
明日は土曜日の振替で休みですが、しっかり体を休めて本番を迎えて
ほしいものです。

         【 暑い中をよく走るな~! 】
  
                    感心・感心!

    【 必死のバトンパスと後ろでのんびり1年生! 】
   
                   関心・関心!

授業の様子から

 今日の3時間目に各学年の授業の様子を見に行きました。5・6
年生は外国語、3・4年生は図工の色塗り、1・2年生は体育の授
業でした。残暑が厳しい毎日が続いていますが、子ども達は元気一
杯で頑張っています。
※今日は写真のサイズ変更がうまくできず大きさがバラバラです。
 すいません。


   【 算数の時間の名残が・・。 ~ 5・6年教室 】

               ※ホワイトボードでの意見交換!


  【 映像教材を使って外国語の学習 ~ 5・6年教室 】

       ※決して海外とつながっているわけではありません。

 【 効果的な色の塗り方を聞いて ~ 3・4年生教室 】

        ※2人だけですが、切磋琢磨して頑張っています!

      【 団技の特訓! ~ 1・2年生 】

                ※毎日鍛えられています・・・。

    【 ふと教室に目をやると・・・ ~ 1・2年教室 】

     ※着替えた後もきちんと並べられるようになりました!

運動会の練習も佳境へ

 運動会まであとわずか。いよいよ練習も佳境に入ってきています。
今日は2時間目を使って、表現運動・リレー・全校ダンス2種と、
まさに分刻みで動くタレントのような忙しさの中、それぞれの練習
をこなす不土野っ子たちでした。特に表現運動は、担当の先生の準
備や工夫と、子ども達の適応力の高さが融合し、素晴らしい仕上が
りになってきています。
 今のところ土・日・月と思わしくない天気予報となっていますが、
何とか子ども達の頑張りが十分発揮できる天気になってくれるよう、
天気の神様にお願いしたいところです。

       【 かわいいうり坊達のダンス 】
   

     【 役目を終えた芸術的な小道具・・・ 】
   
   ※これは表現運動のテーマに関する重要なヒントです!

 【 1年生も入っての全員演技 】    【 うり坊たちの巣立ち 】
 
                  ※ようやくこの日が・・・。