~ちびっ子落語の学校~
トップページ
新着情報
低学年研究授業
今日の3時間目は低学年の研究授業がありました。単元は、1年生
が「大きいかず」、2年生が「10000までの数」でした。どちらの学年も
複式授業の進め方に慣れ、先生がいない状態でも問題に真剣に取り
組み、問題解決に向けてしっかり頑張っていました。この1年間での成
長が随所に見られた授業でした。
これで本年度の研究授業9回が全て終わりました。後は学年のまと
めに向かって、課題を明らかにしながら日々突き進んでいくのみです。
【 子どもの考えを生かしながら細かな指導 】
【 具体物を使っての確認作業 】
また、昨日は新入生保護者説明会を行いました。4月に入学する
5名の保育所生も1年生と一緒に国語の授業を受けました。みんな
小学校入学をとても楽しみにしているようで、担任の話をよく聞き反
応していました。
【5名の入学生を迎え、ますます明るい学校になりそうです!】
が「大きいかず」、2年生が「10000までの数」でした。どちらの学年も
複式授業の進め方に慣れ、先生がいない状態でも問題に真剣に取り
組み、問題解決に向けてしっかり頑張っていました。この1年間での成
長が随所に見られた授業でした。
これで本年度の研究授業9回が全て終わりました。後は学年のまと
めに向かって、課題を明らかにしながら日々突き進んでいくのみです。
【 子どもの考えを生かしながら細かな指導 】
【 具体物を使っての確認作業 】
また、昨日は新入生保護者説明会を行いました。4月に入学する
5名の保育所生も1年生と一緒に国語の授業を受けました。みんな
小学校入学をとても楽しみにしているようで、担任の話をよく聞き反
応していました。
【5名の入学生を迎え、ますます明るい学校になりそうです!】
中学年研究授業
先週の高学年の研究授業に続いて、今週は中学年・低学年と連日
の研究授業となります。今日は中学年の授業で、3年生が「間の数」、
4年生が「誰でしょう」という単元の学習でした。どちらも、思考力を問
われる問題で難しい所もありましたが、先生も子ども達もよく頑張って
いました。明日は低学年の研究授業があります。1年間で1・2年生が
どのくらい成長したかとても楽しみです。
【 3年生への解法のポイント指導 】
【 間接指導中の子ども達の学び合い 】
番外編
2名の男の子達に誘われて、4時間目に5・6年生の理科の授業に
行ってきました。電磁石の学習を生かして作った釣りゲームを先生達
に試してほしいとのことでした。楽しみながら理科の学習をしている様
子がよく分かりました。また、誘ってくださいね。
【 笑顔で説明する5年生2人 】
【 大物釣りに挑戦する養護教諭 I 先生! 】
の研究授業となります。今日は中学年の授業で、3年生が「間の数」、
4年生が「誰でしょう」という単元の学習でした。どちらも、思考力を問
われる問題で難しい所もありましたが、先生も子ども達もよく頑張って
いました。明日は低学年の研究授業があります。1年間で1・2年生が
どのくらい成長したかとても楽しみです。
【 3年生への解法のポイント指導 】
【 間接指導中の子ども達の学び合い 】
番外編
2名の男の子達に誘われて、4時間目に5・6年生の理科の授業に
行ってきました。電磁石の学習を生かして作った釣りゲームを先生達
に試してほしいとのことでした。楽しみながら理科の学習をしている様
子がよく分かりました。また、誘ってくださいね。
【 笑顔で説明する5年生2人 】
【 大物釣りに挑戦する養護教諭 I 先生! 】
子どもの声を聞く会
昨日、椎葉村生涯学習フェスティバルが行われ、その中の「子どもの
声を聞く会」に、本校の6年生児童1名(発表者)と、5年生児童1名(発
表補助者)が参加しました。たくさんの来場者が見守る中、これからの
椎葉村の在り方について、これまで学習してきたこと、学級で話し合い
大切にしてきたことなどを関連させ、自分達の考えをしっかり発表して
くれました。よく頑張りました!
【 カメラは見た!発表前の緊張の表情・・ 】
※うつろな視線の先にあるものは・・。
【 会場の視線を釘付けにする発表! 】
【 発表者を支える補助者も立派でした! 】
【 緊張の表情から一転、堂々とした態度に! 】
※落語で鍛えた度胸はさすがです!
声を聞く会」に、本校の6年生児童1名(発表者)と、5年生児童1名(発
表補助者)が参加しました。たくさんの来場者が見守る中、これからの
椎葉村の在り方について、これまで学習してきたこと、学級で話し合い
大切にしてきたことなどを関連させ、自分達の考えをしっかり発表して
くれました。よく頑張りました!
【 カメラは見た!発表前の緊張の表情・・ 】
※うつろな視線の先にあるものは・・。
【 会場の視線を釘付けにする発表! 】
【 発表者を支える補助者も立派でした! 】
【 緊張の表情から一転、堂々とした態度に! 】
※落語で鍛えた度胸はさすがです!
今日は弁当の日
先週のスキー教室の予備日だった今日は給食がカットとなりお弁当
の日でした。マルチルームは、ご家庭の愛情弁当を食べる子ども達の
笑顔でいっぱいでした。保護者の皆様御協力ありがとうございました。
の日でした。マルチルームは、ご家庭の愛情弁当を食べる子ども達の
笑顔でいっぱいでした。保護者の皆様御協力ありがとうございました。
高学年研究授業
昨日の5時間目に、高学年の教室で研究授業がありました。本校で
は、各学期にそれぞれの学級で1回、合計9回の研究授業を行ってい
ます。今回は高学年の最後の研究授業でした。
子ども達が学習内容を理解しているか、教師が適切な指示や支援を
行っているかなど、全職員で参観し午後の研究会で協議を深めました。
これまでの研究授業や日々の実践を通して、子どもも教師も成長した
姿を見ることができました。
【ホワイトボードの効果的な活用】 【じっくり一人で考える時間の設定】
【 児童の考えを生かした板書 】 【 自分の考えをしっかり発表 】
は、各学期にそれぞれの学級で1回、合計9回の研究授業を行ってい
ます。今回は高学年の最後の研究授業でした。
子ども達が学習内容を理解しているか、教師が適切な指示や支援を
行っているかなど、全職員で参観し午後の研究会で協議を深めました。
これまでの研究授業や日々の実践を通して、子どもも教師も成長した
姿を見ることができました。
【ホワイトボードの効果的な活用】 【じっくり一人で考える時間の設定】
【 児童の考えを生かした板書 】 【 自分の考えをしっかり発表 】
国語の学習
今日の3時間目に、1・2年生が一緒に国語の授業を行っていまし
た。1・2年生の国語は普段単式で授業をしているのですが、今回は
2年生の「おもちゃ教室をひらこう」という単元で、おもちゃの作り方や
遊び方を1年生に教えるという活動があったからです。
2年生は、1年生に分かりやすく説明し、1年生は2年生の説明をし
っかり聞いて活動することができました。見ているこちらもほのぼのと
した1時間でした。
【 パラシュートの作り方を説明する2年生 】
【 みんなで飛ばせ!!パラシュート 】
【 紙コップけん玉の作り方を教える2年生 】
【 誰が一番うまいか、競争だー!! 】
た。1・2年生の国語は普段単式で授業をしているのですが、今回は
2年生の「おもちゃ教室をひらこう」という単元で、おもちゃの作り方や
遊び方を1年生に教えるという活動があったからです。
2年生は、1年生に分かりやすく説明し、1年生は2年生の説明をし
っかり聞いて活動することができました。見ているこちらもほのぼのと
した1時間でした。
【 パラシュートの作り方を説明する2年生 】
【 みんなで飛ばせ!!パラシュート 】
【 紙コップけん玉の作り方を教える2年生 】
【 誰が一番うまいか、競争だー!! 】
スキー教室に行きました!
先週の金曜日に親子スキー体験教室に行ってきました。今年は例
年にない暖かさ・降雪の少なさに加えて、当日の朝の冷え込みでゲレ
ンデの状態が悪く、9時にスキー場に到着した段階ではスキーができ
るか判断に苦しみました。
そこで最初は5・6年生だけスキーをし、その他の学年はソリで遊ぶ
ことになりました。しかし、ここで不土野っ子達の強運が発揮されること
になります。天候が回復し、雪の状態が良くなってきたため、昼頃から
は全員がスキーをすることができました。子ども達の日頃の行いが良
かったからでしょう。みんなとても嬉しそうにスキーを楽しんでいました。
何より、保護者と一緒にスキーやソリ遊び・雪遊びをすることで、親子
の絆がより深まる1日になったことが良かったです。
お忙しい中参加していただいた保護者の皆様、色々お気遣いいただ
いた五ヶ瀬ハイランドスキー場のみなさん、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
【 校長先生からのお話 】 【 運転手さんにあいさつ 】
※僕もスキーに連れてって by ゲン
【 まずはウエアに着替えてゲレンデへGO!! 】
【ゲレンデからの遠景~雲海がとてもきれいでした!!】
【 みんな元気なうちに記念撮影!! 】
【 ま ず は ソ リ を 楽 し む 2 ~ 4 年 生 】
【スキー変更のためもう一回下へ】 【腹ごしらえをして午後も滑るぞ!】
【 親子で教え合い、笑い合ったスキー体験教室 】
【 颯爽と滑る高学年達、さすが様になってますね~ 】
【 最後のシメにミニかまくら作り! シュ~ル~】
※僕も仲間に入れて!
【 雪に大の字。気持ちいいんですよね~、これ。 】
年にない暖かさ・降雪の少なさに加えて、当日の朝の冷え込みでゲレ
ンデの状態が悪く、9時にスキー場に到着した段階ではスキーができ
るか判断に苦しみました。
そこで最初は5・6年生だけスキーをし、その他の学年はソリで遊ぶ
ことになりました。しかし、ここで不土野っ子達の強運が発揮されること
になります。天候が回復し、雪の状態が良くなってきたため、昼頃から
は全員がスキーをすることができました。子ども達の日頃の行いが良
かったからでしょう。みんなとても嬉しそうにスキーを楽しんでいました。
何より、保護者と一緒にスキーやソリ遊び・雪遊びをすることで、親子
の絆がより深まる1日になったことが良かったです。
お忙しい中参加していただいた保護者の皆様、色々お気遣いいただ
いた五ヶ瀬ハイランドスキー場のみなさん、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
【 校長先生からのお話 】 【 運転手さんにあいさつ 】
※僕もスキーに連れてって by ゲン
【 まずはウエアに着替えてゲレンデへGO!! 】
【ゲレンデからの遠景~雲海がとてもきれいでした!!】
【 みんな元気なうちに記念撮影!! 】
【 ま ず は ソ リ を 楽 し む 2 ~ 4 年 生 】
【スキー変更のためもう一回下へ】 【腹ごしらえをして午後も滑るぞ!】
【 親子で教え合い、笑い合ったスキー体験教室 】
【 颯爽と滑る高学年達、さすが様になってますね~ 】
【 最後のシメにミニかまくら作り! シュ~ル~】
※僕も仲間に入れて!
【 雪に大の字。気持ちいいんですよね~、これ。 】
明日はスキー教室!
明日は、いよいよ子ども達が待ちに待った親子スキー体験教室があ
ります。そこで今日の業間の時間は、スキー教室に向けた事前指導を
行いました。
今回の活動には、親子や友達との絆を深めるという意味だけでなく、
公共の場でのマナーを身に付ける意味や、「自分のことは自分でする」
という態度を育てる意味もあります。そのためにも、活動に入る前に事
前指導をしっかりしておく必要があります。
今日の指導を受けて、明日子ども達が、指導されたことを意識しなが
ら行動できているか見届けたいと思います。
【 さあ、今年もみんなでスキー体験へGO! 】
【 子どもも職員も話に集中しています 】
【「自分のことは、自分でする!」 んですよ!】
【 プリントを食い入るように見つめる1・2年 】
ります。そこで今日の業間の時間は、スキー教室に向けた事前指導を
行いました。
今回の活動には、親子や友達との絆を深めるという意味だけでなく、
公共の場でのマナーを身に付ける意味や、「自分のことは自分でする」
という態度を育てる意味もあります。そのためにも、活動に入る前に事
前指導をしっかりしておく必要があります。
今日の指導を受けて、明日子ども達が、指導されたことを意識しなが
ら行動できているか見届けたいと思います。
【 さあ、今年もみんなでスキー体験へGO! 】
【 子どもも職員も話に集中しています 】
【「自分のことは、自分でする!」 んですよ!】
【 プリントを食い入るように見つめる1・2年 】
ファイトで元気!!
学習発表会も終わり、今週は金曜日に親子スキー体験教室が待
っています。子ども達の頭の中は、きっと学習モードから運動モード
に切り替わっていることでしょう。実際、今日の業間の不土野っ子フ
ァイトでは、「さくらんぼおに」という鬼ごっこで、みんな楽しそうに精
一杯体を動かしていました。
【 2年生に追われる6年生、顔が必死です! 】
【 追う立場から追われる立場へ! 】
【とてもスピード感・緊張感のある鬼ごっこです】
今年は例年になく温かく雪も少ないので、スキーを存分に楽しめる
か心配ではありますが、親子で過ごす楽しい1日になってほしいも
のです。
残り2日間の十分な降雪と、当日の晴天を祈りたいと思います!
っています。子ども達の頭の中は、きっと学習モードから運動モード
に切り替わっていることでしょう。実際、今日の業間の不土野っ子フ
ァイトでは、「さくらんぼおに」という鬼ごっこで、みんな楽しそうに精
一杯体を動かしていました。
【 2年生に追われる6年生、顔が必死です! 】
【 追う立場から追われる立場へ! 】
【とてもスピード感・緊張感のある鬼ごっこです】
今年は例年になく温かく雪も少ないので、スキーを存分に楽しめる
か心配ではありますが、親子で過ごす楽しい1日になってほしいも
のです。
残り2日間の十分な降雪と、当日の晴天を祈りたいと思います!
盛り上がった学習発表会!
2月3日(日曜日)に小学校・保育所・公民館合同の学習発表会を
行いました。子ども達・保護者の方々・地区のみなさんも入れると総
勢100名を超える人達が集まり、1日中楽しくて心温まる時間を過ご
すことができました。内容について多くは語りません。ご紹介する数々
のショットから雰囲気を感じてください!!
ご参加いただいた全ての方々に感謝申し上げます。本当にありが
とうございました。
【 1・2年出し物 ~ おむすびころりん 】
※花咲かじいさんではありません。
【 3・4年出し物 ~ こわれた不土野の楽器 】
※色んな要素を交えて発表しました!
【 5・6年研発表 ~ 未来の椎葉村について 】
※国語の学習を生かして発表!!
【 保育所出し物 ~ フクロウの染め物屋 】
※みんなを笑顔にする保育所生の発表
【 合唱~「すてきな友達」 】 【 合奏 ~ ウィーア!! 】
【 心を一つに、全員が真剣な眼差しで、演奏に集中しました! 】
【 椎葉に残る子守歌の披露 】 【地区の出し物①~ひげダンス】
【地区の出し物②~ラジオ体操】 【会場全員で一緒に体操!】
※何かの宗教ではありません。
【不土野の「かつまろ」登場に大盛り上がり!】
※激似でした!
【 地区の出し物③~今日から俺はUSA 】
※筋肉痛が心配です・・・・。
行いました。子ども達・保護者の方々・地区のみなさんも入れると総
勢100名を超える人達が集まり、1日中楽しくて心温まる時間を過ご
すことができました。内容について多くは語りません。ご紹介する数々
のショットから雰囲気を感じてください!!
ご参加いただいた全ての方々に感謝申し上げます。本当にありが
とうございました。
【 1・2年出し物 ~ おむすびころりん 】
※花咲かじいさんではありません。
【 3・4年出し物 ~ こわれた不土野の楽器 】
※色んな要素を交えて発表しました!
【 5・6年研発表 ~ 未来の椎葉村について 】
※国語の学習を生かして発表!!
【 保育所出し物 ~ フクロウの染め物屋 】
※みんなを笑顔にする保育所生の発表
【 合唱~「すてきな友達」 】 【 合奏 ~ ウィーア!! 】
【 心を一つに、全員が真剣な眼差しで、演奏に集中しました! 】
【 椎葉に残る子守歌の披露 】 【地区の出し物①~ひげダンス】
【地区の出し物②~ラジオ体操】 【会場全員で一緒に体操!】
※何かの宗教ではありません。
【不土野の「かつまろ」登場に大盛り上がり!】
※激似でした!
【 地区の出し物③~今日から俺はUSA 】
※筋肉痛が心配です・・・・。
2月の全校朝会!
今日は2月1日、早くも2019年に入って1ヶ月が過ぎました。学習発
表会を2日後に控えた学校は、子ども達も職員も少し慌ただしくなってき
ています。
そこで今朝の全校朝会では、校長先生から「よく考える」ことについて
お話がありました。今回は特に、「文章をしっかり読んで考え、理由をは
っきりさせて答える」ことの大切さについて、クイズを交えながら話をされ
ました。校長先生はいつもスケッチブックを片手に、子ども達に分かりや
すくお話をしてくださいます。子ども達も校長先生のお話を楽しみにして
います。今日のお話から、きっと「よく考えることの大切さ、面白さ」をつ
かんだことでしょう。
さあ明後日はいよいよ学習発表会当日!!よく考えて行動し、観客
のみなさんから大きな拍手がもらえるよう頑張ってほしいと思います。
【 さあ、今日はどんなお話かな? 】
【 今日は文章問題で勝負!どうだ!? 】
【 積極的にチャレンジする5年生、えらい! 】
【 全員合奏も仕上がってきました!! 】
表会を2日後に控えた学校は、子ども達も職員も少し慌ただしくなってき
ています。
そこで今朝の全校朝会では、校長先生から「よく考える」ことについて
お話がありました。今回は特に、「文章をしっかり読んで考え、理由をは
っきりさせて答える」ことの大切さについて、クイズを交えながら話をされ
ました。校長先生はいつもスケッチブックを片手に、子ども達に分かりや
すくお話をしてくださいます。子ども達も校長先生のお話を楽しみにして
います。今日のお話から、きっと「よく考えることの大切さ、面白さ」をつ
かんだことでしょう。
さあ明後日はいよいよ学習発表会当日!!よく考えて行動し、観客
のみなさんから大きな拍手がもらえるよう頑張ってほしいと思います。
【 さあ、今日はどんなお話かな? 】
【 今日は文章問題で勝負!どうだ!? 】
【 積極的にチャレンジする5年生、えらい! 】
【 全員合奏も仕上がってきました!! 】
学習発表会予行練習!!
今日の2時間目と業間の時間を使って学習発表会の予行練習を行い
ました。今回は落語や学級の出し物の出入り、合奏や合唱の練習、開
閉会式の流れを中心に練習しました。実際に全員でステージを使って
練習するのは今日が初めてだったので、うまくいかない部分もありまし
たが、そこを見付けるのが予行練習です。明日の練習でしっかり修正し
ていきたいと思います。
【 はじめに全体の流れの確認 】
【 プログラム1番の「ひえつき節」 】
【 会場を笑いの渦にできるか?落語披露! 】
【5・6年総合的な学習の発表~まじめバージョン】
【5・6年総合的な学習の発表~お笑いバージョン】
ました。今回は落語や学級の出し物の出入り、合奏や合唱の練習、開
閉会式の流れを中心に練習しました。実際に全員でステージを使って
練習するのは今日が初めてだったので、うまくいかない部分もありまし
たが、そこを見付けるのが予行練習です。明日の練習でしっかり修正し
ていきたいと思います。
【 はじめに全体の流れの確認 】
【 プログラム1番の「ひえつき節」 】
【 会場を笑いの渦にできるか?落語披露! 】
【5・6年総合的な学習の発表~まじめバージョン】
【5・6年総合的な学習の発表~お笑いバージョン】
学習発表会に向けて
今日の業間の時間は、全学級とも学習発表会で披露する落語の
個人練習をしていました。2月3日の学習発表会では、各学級の出
し物に加えて、児童1人1人の落語披露、ひえつき節・駄賃付け唄
の発表、児童全員による合奏や合唱、また午後からの地区の出し
物への参加など、本当に子ども達の出番が多いです。これらを全て
1年生から6年生までがするのですから、大したものだと思います。
本番まであと4日。練習に打ち込む子ども達の真剣な表情が見られ
る不土野小学校です。
【 まずはしっかり覚えて~ 】 【 先生からのアドバイス! 】
【 1人で集中して練習! 】 【先生からの厳しいチェック!】
個人練習をしていました。2月3日の学習発表会では、各学級の出
し物に加えて、児童1人1人の落語披露、ひえつき節・駄賃付け唄
の発表、児童全員による合奏や合唱、また午後からの地区の出し
物への参加など、本当に子ども達の出番が多いです。これらを全て
1年生から6年生までがするのですから、大したものだと思います。
本番まであと4日。練習に打ち込む子ども達の真剣な表情が見られ
る不土野小学校です。
【 まずはしっかり覚えて~ 】 【 先生からのアドバイス! 】
【 1人で集中して練習! 】 【先生からの厳しいチェック!】
給食感謝集会PARTⅡ
今日は、調理員さんに対する2回目の給食感謝集会がありました。前
回と同じく先生や代表児童からのお礼の言葉の後、メッセージの贈呈、
調理員さんのお話、記念撮影を行いました。椎葉の学校給食が、とても
美味しく、とても温かく感じられるのは、いつも子ども達のそばにいて、
優しく見守ってくれる調理員さんが作ってくれているからだと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
【 今日は、3・4年生がお礼の言葉と、メッセージの贈呈をしました! 】
【 調理員さんからのお話 】
【 感謝の気持ちを忘れずに。モリモリ食べて元気に育て不土野っ子! 】
【 給食パワーで学習発表会の練習も頑張ってまーす! 】
回と同じく先生や代表児童からのお礼の言葉の後、メッセージの贈呈、
調理員さんのお話、記念撮影を行いました。椎葉の学校給食が、とても
美味しく、とても温かく感じられるのは、いつも子ども達のそばにいて、
優しく見守ってくれる調理員さんが作ってくれているからだと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
【 今日は、3・4年生がお礼の言葉と、メッセージの贈呈をしました! 】
【 調理員さんからのお話 】
【 感謝の気持ちを忘れずに。モリモリ食べて元気に育て不土野っ子! 】
【 給食パワーで学習発表会の練習も頑張ってまーす! 】
学習発表会まであと5日
2月3日の学習発表会まで、練習を出来る日があと5日となりまし
た。今学校では、最後の追い込みに一生懸命取り組んでいるところ
です。5時間目には、1・2年生が台本をもとに、立つ位置やそれぞ
れの動きを確認しながら劇の練習をしていました。劇はダンスあり、
お笑いありと、地域の方も楽しめる内容になっているようです。もち
ろん学習の成果も見せてくれることでしょう。本番に向かって最後ま
で元気に練習を頑張ってほしいものです。
【 みんなではじめの言葉やナレーション! 】
【 かわいいおじいさん役&おばあさん役 】
【 歌も入るオペレッタ形式の劇です! 】
【 ダンスも踊ります!本番が楽しみです 】
た。今学校では、最後の追い込みに一生懸命取り組んでいるところ
です。5時間目には、1・2年生が台本をもとに、立つ位置やそれぞ
れの動きを確認しながら劇の練習をしていました。劇はダンスあり、
お笑いありと、地域の方も楽しめる内容になっているようです。もち
ろん学習の成果も見せてくれることでしょう。本番に向かって最後ま
で元気に練習を頑張ってほしいものです。
【 みんなではじめの言葉やナレーション! 】
【 かわいいおじいさん役&おばあさん役 】
【 歌も入るオペレッタ形式の劇です! 】
【 ダンスも踊ります!本番が楽しみです 】
外国語活動&合奏練習
今日は、2・3時間目にALT訪問による外国語活動がありました。今
回は3~6年生が一緒に学習しました。内容は○○先生になりきって、
英語で自己紹介をするというもので、問題を出す方も答える方も、とて
も楽しそうに授業に取り組んでいました。また、業間の時間には学習
発表会に向けた合奏の練習も行いました。本番まであと1週間と少し
ですが、大分演奏もかたまってきています。
また、4時間目には伝承活動もあるなど、1日盛りだくさんの、そして
お客様いっぱいの不土野小学校でした。
【 先生からの指示を受けて 】 【 子ども達はまずシートに記入 】
【 お互いに英語で質問、英語で回答! 】
【 パート別練習の成果が! 】 【気持ちも音も一つに合わせて】
【 歌う時の姿勢についてのアドバイス 】
【 2人ずつの重点練習!! 】
回は3~6年生が一緒に学習しました。内容は○○先生になりきって、
英語で自己紹介をするというもので、問題を出す方も答える方も、とて
も楽しそうに授業に取り組んでいました。また、業間の時間には学習
発表会に向けた合奏の練習も行いました。本番まであと1週間と少し
ですが、大分演奏もかたまってきています。
また、4時間目には伝承活動もあるなど、1日盛りだくさんの、そして
お客様いっぱいの不土野小学校でした。
【 先生からの指示を受けて 】 【 子ども達はまずシートに記入 】
【 お互いに英語で質問、英語で回答! 】
【 パート別練習の成果が! 】 【気持ちも音も一つに合わせて】
【 歌う時の姿勢についてのアドバイス 】
【 2人ずつの重点練習!! 】
給食感謝集会PART1
今日の給食の時間に給食感謝集会を行いました。この取組では、
今週と来週にかけて、給食調理員の方や豆腐生産者の方を招き、
日頃の感謝を込めて、お礼の言葉やメッセージをプレゼントするこ
とになっています。
いつもおいしくて栄養満点の給食は、子ども達だけでなく、我々職
員の健康維持にも欠かせないものです。これからもどうぞよろしくお
願いします!!
【 6年生からお礼の言葉 】
【 みんなからのメッセージの贈呈 】
【 調理員の方からのお話 】
【 これからもどうぞよろしくお願いします!! 】
※給食の栄養で生きてゆけます。(不土野小男性職員一同より)
今週と来週にかけて、給食調理員の方や豆腐生産者の方を招き、
日頃の感謝を込めて、お礼の言葉やメッセージをプレゼントするこ
とになっています。
いつもおいしくて栄養満点の給食は、子ども達だけでなく、我々職
員の健康維持にも欠かせないものです。これからもどうぞよろしくお
願いします!!
【 6年生からお礼の言葉 】
【 みんなからのメッセージの贈呈 】
【 調理員の方からのお話 】
【 これからもどうぞよろしくお願いします!! 】
※給食の栄養で生きてゆけます。(不土野小男性職員一同より)
CRTテストに取り組みました
今日の2・3時間目に、この1年間学習したことがどのくらい定着し
ているかをはかるためのCRT学力調査を行いました。子ども達は日
頃学習してきたことを生かそうと、最後まであきらめずに粘り強く問題
に向かっていました。よく頑張りました!!
【 問題をじっくり読んで考えていた1・2年 】
【 何度も確かめをしていた4年生 】
【 粘り強く問題に立ち向かった5・6年生 】
ているかをはかるためのCRT学力調査を行いました。子ども達は日
頃学習してきたことを生かそうと、最後まであきらめずに粘り強く問題
に向かっていました。よく頑張りました!!
【 問題をじっくり読んで考えていた1・2年 】
【 何度も確かめをしていた4年生 】
【 粘り強く問題に立ち向かった5・6年生 】
今日はマット運動!!
最近体力向上に関する話題が多いのですが、今日も体育の「マット
運動」の様子をアップします。今日は、5時間目に体育館でマット運動
の学習をしていました。子ども達は、前転系のグループと後転系のグ
ループに分かれて、開脚前転や伸膝(しんしつ)前転、後転の練習に
励んでいました。先生達は、それぞれお手本を示しながら、動きのポ
イントを子ども達に考えさせたり、答えさせたりしていました。
「考えさせる体育」、これからも目指していきます!!
【 2つの場を作ってそれぞれ練習! 】
【 「犬神家の一族」ではありません・・ 】
【 ポイント見付けた人!、「は~い。」 】
「本気の伸膝前転!マットと服の色が同化」
運動」の様子をアップします。今日は、5時間目に体育館でマット運動
の学習をしていました。子ども達は、前転系のグループと後転系のグ
ループに分かれて、開脚前転や伸膝(しんしつ)前転、後転の練習に
励んでいました。先生達は、それぞれお手本を示しながら、動きのポ
イントを子ども達に考えさせたり、答えさせたりしていました。
「考えさせる体育」、これからも目指していきます!!
【 2つの場を作ってそれぞれ練習! 】
【 「犬神家の一族」ではありません・・ 】
【 ポイント見付けた人!、「は~い。」 】
「本気の伸膝前転!マットと服の色が同化」
室内でできる体力向上!
今日の業間の時間は、室内でできる体力向上のための運動をし
ました。内容は、体力テストで実施される腹筋と長座体前屈の練習
でした。2人1組になって交互に運動したり、担当の先生からポイン
トや練習のコツを聞いたりしながら、みんなよく頑張っていました。
日頃のこういった取組が、基礎体力をあげる習慣づくりにもつなが
ります。授業だけでなく、色んな場面で取り入れていきたいと思いま
す。
【 初めはゆっくり動きを確かめながら・・・。 】
【 次 は ス ピ ー ド を 上 げ て !! 】
【 案外体の硬い人が多いかな? 】
ました。内容は、体力テストで実施される腹筋と長座体前屈の練習
でした。2人1組になって交互に運動したり、担当の先生からポイン
トや練習のコツを聞いたりしながら、みんなよく頑張っていました。
日頃のこういった取組が、基礎体力をあげる習慣づくりにもつなが
ります。授業だけでなく、色んな場面で取り入れていきたいと思いま
す。
【 初めはゆっくり動きを確かめながら・・・。 】
【 次 は ス ピ ー ド を 上 げ て !! 】
【 案外体の硬い人が多いかな? 】
全校みんなで楽しい体育!!
今日の5時間目は、多様な動きに触れる楽しい体育を全校児童で
行っていました。内容は、輪っかを使って上手に素速く動く運動や、
グループで作戦を練り鬼の動きを封じる鬼ごっこなど、子ども達の楽
しい声が山々に響く45分となりました。今のところ雪が積もることもな
く、晴れた日は運動場で体育をすることができています。次の全校体
育も楽しみです。
【 ひたすら輪っかを置いて素速く移動! 】
【みんな真剣そのもの!素直な不土野っ子達】
【 さあ、鬼を通さないように動くぞ! 】
【先生も童心にかえって一緒にハッスル!!】
【 楽しい活動に自然に笑顔があふれます! 】
行っていました。内容は、輪っかを使って上手に素速く動く運動や、
グループで作戦を練り鬼の動きを封じる鬼ごっこなど、子ども達の楽
しい声が山々に響く45分となりました。今のところ雪が積もることもな
く、晴れた日は運動場で体育をすることができています。次の全校体
育も楽しみです。
【 ひたすら輪っかを置いて素速く移動! 】
【みんな真剣そのもの!素直な不土野っ子達】
【 さあ、鬼を通さないように動くぞ! 】
【先生も童心にかえって一緒にハッスル!!】
【 楽しい活動に自然に笑顔があふれます! 】
伝承活動がありました
今日の4時間目に伝承活動の学習がありました。いつものように
お二人の講師の方に来ていただき、ひえつき節や駄賃付け唄の練
習を行いました。久しぶりの練習ではありましたが、講師の指導の
もとみんな大きく口を開けて、しっかり歌うことができました。
2月3日の学習発表会に向けて、これから練習を頑張っていきた
いと思います。
【 ひえつき節10本のグループ練習 】
【 ひえつき節11本のグループ練習 】
【 駄賃付け唄を全員で練習! 】
お二人の講師の方に来ていただき、ひえつき節や駄賃付け唄の練
習を行いました。久しぶりの練習ではありましたが、講師の指導の
もとみんな大きく口を開けて、しっかり歌うことができました。
2月3日の学習発表会に向けて、これから練習を頑張っていきた
いと思います。
【 ひえつき節10本のグループ練習 】
【 ひえつき節11本のグループ練習 】
【 駄賃付け唄を全員で練習! 】
避難訓練がありました
今日は阪神淡路大震災からちょうど24年がたった日。忘れてはなら
ない大事なこの日に、本校では火災による避難訓練を行いました。
まず始めに、緊急放送を受けて避難行動をとった後、校長先生から
火災の原因や全国・村における火災状況についてお話がありました。
その後4~6年児童による消火訓練を行いました。乾燥しがちで火災
が起こりやすいこの時期は、火事に対する十分な警戒・備えが必要に
なります。今日学んだことを忘れずに、何か起こった場合は冷静に行
動をとり、自分の命を、家族の命を守ってほしいと思います。
御指導いただいた役場消防担当の方、地区消防団の方、本当にあ
りがとうございました。
【 校 長 先 生 の お 話 】
【 ま ず は 6 年 生 が お 手 本 を 】
【 続いて5年生コンビがチャレンジ!! 】
【 最後に4年生が頑張りました!! 】
【 6年生からのお礼の言葉 】
ない大事なこの日に、本校では火災による避難訓練を行いました。
まず始めに、緊急放送を受けて避難行動をとった後、校長先生から
火災の原因や全国・村における火災状況についてお話がありました。
その後4~6年児童による消火訓練を行いました。乾燥しがちで火災
が起こりやすいこの時期は、火事に対する十分な警戒・備えが必要に
なります。今日学んだことを忘れずに、何か起こった場合は冷静に行
動をとり、自分の命を、家族の命を守ってほしいと思います。
御指導いただいた役場消防担当の方、地区消防団の方、本当にあ
りがとうございました。
【 校 長 先 生 の お 話 】
【 ま ず は 6 年 生 が お 手 本 を 】
【 続いて5年生コンビがチャレンジ!! 】
【 最後に4年生が頑張りました!! 】
【 6年生からのお礼の言葉 】
3学期最初のクラブ活動
昨日の6時間目に3学期最初のクラブ活動がありました。今回は
キャンドル作りでした。子ども達は、まず作りたいキャンドルの色を
決め、その色のクレヨンを削って湯煎して溶かし、そこにロウを加え
、冷やして固めるという作業に夢中になって取り組んでいました。
出来上がったキャンドルを持って帰る子ども達は、みんなとても嬉し
そうでした。きっと昨夜は、キャンドルの炎を眺めながら素敵な夜を
過ごしたことでしょう。
【 一心不乱にクレヨン削り! 】 【 ロウと混ぜて色づけ 】
【 友達の出来映えに興味津々 】 【綺麗な色に仕上がりました!】
キャンドル作りでした。子ども達は、まず作りたいキャンドルの色を
決め、その色のクレヨンを削って湯煎して溶かし、そこにロウを加え
、冷やして固めるという作業に夢中になって取り組んでいました。
出来上がったキャンドルを持って帰る子ども達は、みんなとても嬉し
そうでした。きっと昨夜は、キャンドルの炎を眺めながら素敵な夜を
過ごしたことでしょう。
【 一心不乱にクレヨン削り! 】 【 ロウと混ぜて色づけ 】
【 友達の出来映えに興味津々 】 【綺麗な色に仕上がりました!】
もぐらうち
昨日の14日(月曜日)に「もぐらうち」が行われました。この行事は、
子ども達が地区の家々を回り、囃子歌に合わせて地面をかずらの枝
でたたきもぐらを追い払うことで、五穀豊穣や家内安全を祈願する伝
統的な行事です。
子ども達は「もぐらうち」をすることで、家の人からお菓子やみかん
をもらったり、お茶等の接待をうけたりします。このような行事を通し
て、子ども達は地域の伝統を知るとともに、地区の家や人を覚えたり、
人と人とのつながりを感じたりすることができるとともに、地区の方に
とっては、子ども達の活気を感じることができるのです。
これからも是非大切にしていってほしい行事の一つです。
【 職員住宅にもみんな来てくれました! 】
【 子ども達の元気な声が響きます! 】
子ども達が地区の家々を回り、囃子歌に合わせて地面をかずらの枝
でたたきもぐらを追い払うことで、五穀豊穣や家内安全を祈願する伝
統的な行事です。
子ども達は「もぐらうち」をすることで、家の人からお菓子やみかん
をもらったり、お茶等の接待をうけたりします。このような行事を通し
て、子ども達は地域の伝統を知るとともに、地区の家や人を覚えたり、
人と人とのつながりを感じたりすることができるとともに、地区の方に
とっては、子ども達の活気を感じることができるのです。
これからも是非大切にしていってほしい行事の一つです。
【 職員住宅にもみんな来てくれました! 】
【 子ども達の元気な声が響きます! 】
学習発表会に向けて
昨日、保護者の方々の御協力によりステージ作りやワイヤー張りが
終わったことをお知らせしましたが、今日の5時間目には、早速学習発
表会に向けた練習が始まっていました。全員で合奏や合唱の練習に一
生懸命取り組んでいました。
当日はこれ以外に、各学級の発表、落語やひえつき節の発表なども
あります。本番に向けてしっかり練習を頑張ってほしいものです。
【 まずは全員で鍵盤ハーモニカ!】
【 みんな真剣な表情です! 】
【 今度は各パートに分かれて 】
【 最後は合唱の練習です♪♯ 】
終わったことをお知らせしましたが、今日の5時間目には、早速学習発
表会に向けた練習が始まっていました。全員で合奏や合唱の練習に一
生懸命取り組んでいました。
当日はこれ以外に、各学級の発表、落語やひえつき節の発表なども
あります。本番に向けてしっかり練習を頑張ってほしいものです。
【 まずは全員で鍵盤ハーモニカ!】
【 みんな真剣な表情です! 】
【 今度は各パートに分かれて 】
【 最後は合唱の練習です♪♯ 】
参観日がありました
今日は3学期最初の参観日でした。まず、いつものように家庭教育学
級で3学期の活動を中心に色々話し合った後、親子で「生活習慣とメディ
ア」について学ぶ学校保健委員会がありました。
本校養護教諭が準備したプレゼンをもとに、メディアが与える影響や、
メディアと上手に付き合うためのポイントなどについて学びました。今回
の授業をきっかけに、子どもと保護者でメディアについてしっかり話し合
い、メディアと良好な関係を築いていってほしいものです。
【先生の話をしっかり聞いて、家族で話し合い、ルールを決めました!】
【 ぼくもしっかり守ります! 】
また、授業の後は各学年で懇談会を行い、3学期の計画や学級経営
の方針などについて話し合いをもちました。そして最後に、2月3日に行
われる学習発表会に向けて、ステージ設営やワイヤー張りなどを保護
者のみなさんに協力いただき行いました。ご協力いただいたみなさん、
本当にありがとうございました。
【 ワイヤーと看板も設置できました! 】
これでいよいよ舞台は整いました。後は子ども達の発表が仕上がる
ばかりです。当日を乞うご期待です!!
級で3学期の活動を中心に色々話し合った後、親子で「生活習慣とメディ
ア」について学ぶ学校保健委員会がありました。
本校養護教諭が準備したプレゼンをもとに、メディアが与える影響や、
メディアと上手に付き合うためのポイントなどについて学びました。今回
の授業をきっかけに、子どもと保護者でメディアについてしっかり話し合
い、メディアと良好な関係を築いていってほしいものです。
【先生の話をしっかり聞いて、家族で話し合い、ルールを決めました!】
【 ぼくもしっかり守ります! 】
また、授業の後は各学年で懇談会を行い、3学期の計画や学級経営
の方針などについて話し合いをもちました。そして最後に、2月3日に行
われる学習発表会に向けて、ステージ設営やワイヤー張りなどを保護
者のみなさんに協力いただき行いました。ご協力いただいたみなさん、
本当にありがとうございました。
【 ワイヤーと看板も設置できました! 】
これでいよいよ舞台は整いました。後は子ども達の発表が仕上がる
ばかりです。当日を乞うご期待です!!
冬休みの思い出を
3学期が始まって3日目になりました。今のところ欠席者もなく順調な
滑り出しです。そんな今日は、冬休みで紹介できなかった、12月21日
の子ども育成会主催クリスマス会の様子をアップします。
この日は、各家庭から持ち寄られたとても豪華な料理をみんなで食べ
たり、家庭教育学級主催でケーキ作りをしたり、プレゼント交換をしたり
と、とても楽しい時間を過ごすことができました。子ども達にとって、とて
もいい思い出になったことと思います。
企画・準備いただいた保護者の皆様、参加していただいた地区の皆
様、子ども達のために本当にありがとうございました。
【たくさんの料理が並びました!】
※どれも美味しそう~
【 みんなで楽しく作って~ 】 【 完成したケーキにニッコリ 】
【お世話になっている地域の方にプレゼントとお礼の言葉】
※サプライズに地区の方の目に光るものが・・・・。
【 みんな上手にできました!!良かったね~。 】
滑り出しです。そんな今日は、冬休みで紹介できなかった、12月21日
の子ども育成会主催クリスマス会の様子をアップします。
この日は、各家庭から持ち寄られたとても豪華な料理をみんなで食べ
たり、家庭教育学級主催でケーキ作りをしたり、プレゼント交換をしたり
と、とても楽しい時間を過ごすことができました。子ども達にとって、とて
もいい思い出になったことと思います。
企画・準備いただいた保護者の皆様、参加していただいた地区の皆
様、子ども達のために本当にありがとうございました。
【たくさんの料理が並びました!】
※どれも美味しそう~
【 みんなで楽しく作って~ 】 【 完成したケーキにニッコリ 】
【お世話になっている地域の方にプレゼントとお礼の言葉】
※サプライズに地区の方の目に光るものが・・・・。
【 みんな上手にできました!!良かったね~。 】
3学期スタートです!
今日からいよいよ3学期がスタートしました。子ども達がいなくて寂
しかった学校が賑やかになりました。心なしか校舎も喜んでいるよう
でした。冬休み中は大きな事故もなく、全員元気に登校することがで
きました。これも偏に保護者のみなさん・地区の皆様のお陰だと思い
ます。本当にありがとうございました。3学期も子ども達の見守り、そ
して本校教育活動へのご協力とご支援のほど、どうぞよろしくお願い
いたします。
【 3学期1発目の元気なあいさつ!! 】
さて本日は1時間目に始業式を行いました。いつものように子ども
達から「3学期頑張りたいこと」の発表があった後、校長先生からは
充実した3学期にするための心構えと、3学期に頑張ってほしいこと
についてのお話がありました。子ども達には、今日のお話をしっかり
胸にとめて1年間のまとめに向かって頑張ってほしいものです。
【 3学期はあっという間です! 】 【ボーッとしててはいけません】
※某N〇Kの、〇コちゃんも言ってます!
【 3学期に頑張ってほしいことは、この3つです!! 】
番外編~。
今日から同じように始まった保育所の子ども達が、早速新年のあい
さつと、自分達が作った凧のお披露目をしてくれました。あいにく風が
なかったので、ひたすら走り回っては凧に渇を入れていました。かわい
い訪問者達に笑顔がこぼれました。
【 どの凧も上手にできてますね~。 】
【ひたすらダッシュ!そこに凧があるかぎり・・】
しかった学校が賑やかになりました。心なしか校舎も喜んでいるよう
でした。冬休み中は大きな事故もなく、全員元気に登校することがで
きました。これも偏に保護者のみなさん・地区の皆様のお陰だと思い
ます。本当にありがとうございました。3学期も子ども達の見守り、そ
して本校教育活動へのご協力とご支援のほど、どうぞよろしくお願い
いたします。
【 3学期1発目の元気なあいさつ!! 】
さて本日は1時間目に始業式を行いました。いつものように子ども
達から「3学期頑張りたいこと」の発表があった後、校長先生からは
充実した3学期にするための心構えと、3学期に頑張ってほしいこと
についてのお話がありました。子ども達には、今日のお話をしっかり
胸にとめて1年間のまとめに向かって頑張ってほしいものです。
【 3学期はあっという間です! 】 【ボーッとしててはいけません】
※某N〇Kの、〇コちゃんも言ってます!
【 3学期に頑張ってほしいことは、この3つです!! 】
番外編~。
今日から同じように始まった保育所の子ども達が、早速新年のあい
さつと、自分達が作った凧のお披露目をしてくれました。あいにく風が
なかったので、ひたすら走り回っては凧に渇を入れていました。かわい
い訪問者達に笑顔がこぼれました。
【 どの凧も上手にできてますね~。 】
【ひたすらダッシュ!そこに凧があるかぎり・・】
謹賀新年!
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり
ました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【 子ども達の登校を今か今かと待つ学校の玄関 】
さて、今年一発目のHP更新となります。今朝の不土野地区の気温
は-5℃。いよいよ寒さが身にしみるようになってきました。(「寒い」を
通り越して「痛い」です。)運動場では、地区消防団の方々が、日曜日
に行われる消防出初め式に向けて朝から練習を行っています。寒い
中、本当にお疲れ様です。日頃より地区の安全のために御尽力いた
だき、誠にありがとうございます。当日は練習の成果を発揮されること
を祈っております。
【 はく息も白い中、練習は続きます 】
【 立つ位置や動きの確認もしっかりと 】
ました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
【 子ども達の登校を今か今かと待つ学校の玄関 】
さて、今年一発目のHP更新となります。今朝の不土野地区の気温
は-5℃。いよいよ寒さが身にしみるようになってきました。(「寒い」を
通り越して「痛い」です。)運動場では、地区消防団の方々が、日曜日
に行われる消防出初め式に向けて朝から練習を行っています。寒い
中、本当にお疲れ様です。日頃より地区の安全のために御尽力いた
だき、誠にありがとうございます。当日は練習の成果を発揮されること
を祈っております。
【 はく息も白い中、練習は続きます 】
【 立つ位置や動きの確認もしっかりと 】
2学期終業式!!
今日の3時間目に2学期の終業式を行いました。まず初めに、子ども
達の2学期に頑張ったことの発表の後、校長先生のお話や係の先生か
らの冬休みのくらし方についての話がありました。 特に子ども達の発
表では、2学期を振り返って自分ができるようになったことや、3学期に
頑張りたいことなどを、全員が原稿を見ないで発表することができてい
ました。1学期に比べて大きな成長です。
【 落ち着いてしっかり発表 ~ 落語やひえつき節が生きてます! 】
また、校長先生からは、「2学期の振り返りと冬休み中の宿題」につ
いてのお話が、生徒指導主事からは「冬休み中の生活」、体育主任か
らは「冬休み中の体力づくり」、保健主事からは「冬休み中の健康面」
についてのお話がありました。明日から16日間の楽しい冬休みに入
りますが、ケガや事故に気を付けて、元気に充実した冬休みを過ごし
てほしいものです。
【 校長先生からみんなに花丸 】 【 校長先生からみんなに宿題! 】
【 命を守る5つの大切なこと 】 【 体づくりを頑張ろう! 】
【 健康づくりは習慣づくり! 】
保護者・地域の皆様には、2学期も変わらぬご支援・ご協力をいた
だき誠にありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いします。
それでは、みなさん良いお年をお迎えください。
【今日は24日が誕生日の児童のバースデイ給食でした】
※このHPもしばらく更新をお休みさせていただくことになります。い
つも不土野小HPをご覧の皆様ありがとうございます。3学期もど
うぞよろしくお願いします。
達の2学期に頑張ったことの発表の後、校長先生のお話や係の先生か
らの冬休みのくらし方についての話がありました。 特に子ども達の発
表では、2学期を振り返って自分ができるようになったことや、3学期に
頑張りたいことなどを、全員が原稿を見ないで発表することができてい
ました。1学期に比べて大きな成長です。
【 落ち着いてしっかり発表 ~ 落語やひえつき節が生きてます! 】
また、校長先生からは、「2学期の振り返りと冬休み中の宿題」につ
いてのお話が、生徒指導主事からは「冬休み中の生活」、体育主任か
らは「冬休み中の体力づくり」、保健主事からは「冬休み中の健康面」
についてのお話がありました。明日から16日間の楽しい冬休みに入
りますが、ケガや事故に気を付けて、元気に充実した冬休みを過ごし
てほしいものです。
【 校長先生からみんなに花丸 】 【 校長先生からみんなに宿題! 】
【 命を守る5つの大切なこと 】 【 体づくりを頑張ろう! 】
【 健康づくりは習慣づくり! 】
保護者・地域の皆様には、2学期も変わらぬご支援・ご協力をいた
だき誠にありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いします。
それでは、みなさん良いお年をお迎えください。
【今日は24日が誕生日の児童のバースデイ給食でした】
※このHPもしばらく更新をお休みさせていただくことになります。い
つも不土野小HPをご覧の皆様ありがとうございます。3学期もど
うぞよろしくお願いします。
高学年調理実習!!
今日は終業の日。そんな慌ただしい日にもかかわらず、5・6年生が
1・2時間目を使って調理実習を行っていました。作ったメニューは、ご
はん・サツマイモとたまねぎとにんじんの味噌汁、ポテトとツナのハンバ
ーグでした。
果たして給食やクリスマスデザートを食べることができるのだろうか?
という一抹の不安を感じつつも、私達もお裾分けをいただきました。とて
も美味しかったです。5・6年生のみなさんごちそうさまでした!
【 出来上がったおいしそうなハンバーグと高学年の食べっぷり! 】
1・2時間目を使って調理実習を行っていました。作ったメニューは、ご
はん・サツマイモとたまねぎとにんじんの味噌汁、ポテトとツナのハンバ
ーグでした。
果たして給食やクリスマスデザートを食べることができるのだろうか?
という一抹の不安を感じつつも、私達もお裾分けをいただきました。とて
も美味しかったです。5・6年生のみなさんごちそうさまでした!
【 出来上がったおいしそうなハンバーグと高学年の食べっぷり! 】
今年最後のALT訪問
今日の5時間目に、今年最後のALTによる全校の外国語活動があり
ました。今回は、クリスマスが近いということで、みんなで手作りのクリス
マスツリーを作る活動をしました。初めにカイリからクリスマスに関する
話があった後、子ども達は画用紙でツリーを作り、思い思いにシールを
貼ってきれいに仕上げていました。そして最後には、みんなで出来上が
ったツリーをもって記念撮影をし学習を終了しました。
この1年間、ALTの方には大変お世話になりました。来年もどうぞよろ
しくお願いします。
【 1・2年生がALTをエスコート 】 【 みんな一生懸命作ってます 】
【シールを貼りきれいに飾り付け】 【 ALTからみんなに一言 】
【 幻想的な花火?をバックにみんなで記念撮影!! 】
ました。今回は、クリスマスが近いということで、みんなで手作りのクリス
マスツリーを作る活動をしました。初めにカイリからクリスマスに関する
話があった後、子ども達は画用紙でツリーを作り、思い思いにシールを
貼ってきれいに仕上げていました。そして最後には、みんなで出来上が
ったツリーをもって記念撮影をし学習を終了しました。
この1年間、ALTの方には大変お世話になりました。来年もどうぞよろ
しくお願いします。
【 1・2年生がALTをエスコート 】 【 みんな一生懸命作ってます 】
【シールを貼りきれいに飾り付け】 【 ALTからみんなに一言 】
【 幻想的な花火?をバックにみんなで記念撮影!! 】
不土野保育所発表会!!
今日の午前中は、お隣の不土野保育所で発表会が行われました。
そこで、今日は昨日クリスマス集会で交流した保育所生の頑張って
いる姿をご紹介したいと思います。
【 ペープサートでブレーメンの音楽隊 】
【 ペープサートの魔術師たち 】
【 とても面白い発表「タングラム」 ~ 葉っぱが魚に早変わり!! 】
→
【 セリフ回しが秀逸!! 「フクロウの染め物屋」 】
【 元気いっぱい!!お遊戯「ベロベロバア」 】
【 着物で遊技パート1「花~すべての人の心に花を 】
【 着 物 で 遊 技 パ ー ト 2 「 白 雲 の 城 」 】
みんなよく頑張っていました!!素晴らしかったです。保育所の先生
方、本当にお疲れ様でした。
そこで、今日は昨日クリスマス集会で交流した保育所生の頑張って
いる姿をご紹介したいと思います。
【 ペープサートでブレーメンの音楽隊 】
【 ペープサートの魔術師たち 】
【 とても面白い発表「タングラム」 ~ 葉っぱが魚に早変わり!! 】
→
【 セリフ回しが秀逸!! 「フクロウの染め物屋」 】
【 元気いっぱい!!お遊戯「ベロベロバア」 】
【 着物で遊技パート1「花~すべての人の心に花を 】
【 着 物 で 遊 技 パ ー ト 2 「 白 雲 の 城 」 】
みんなよく頑張っていました!!素晴らしかったです。保育所の先生
方、本当にお疲れ様でした。
クリスマス集会がありました
昨日は業間と3時間目に「クリスマス集会」を行い、小学生が事前に
用意したゲームで、保育所生を交えてみんなで楽しく交流しました。
まず初めに、「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌い、おに
ごっこで体を温めた後、3箇所のゲームを交代で回りました。小学生は、
保育所生を楽しませるために、ゲームの説明をやさしく行ったり、お手
本を示したりしながら、みんなよく頑張っていました!さあ、これで2学
期の楽しいイベントも終わり、後は明日の終業式を迎えるだけです。
「終わりよければ全て良し」といきたいところです!!
【 変わりおにで大盛り上がり 】 【 風のように走る保育所生 】
【 先生も一緒に手つなぎ鬼 】 【 なかなか難しいコイン落とし 】
【 ザ・キッキングスナイパー 】 【 やさしく見守る6年生 】
【 今日の感想~小学生編 】 【 保育所生よりお礼の言葉 】
【 1時間目には2年生が国語の作文発表を・・・ 】
※やさしく聞いて下さる用務員の方、ありがとうございます。
用意したゲームで、保育所生を交えてみんなで楽しく交流しました。
まず初めに、「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌い、おに
ごっこで体を温めた後、3箇所のゲームを交代で回りました。小学生は、
保育所生を楽しませるために、ゲームの説明をやさしく行ったり、お手
本を示したりしながら、みんなよく頑張っていました!さあ、これで2学
期の楽しいイベントも終わり、後は明日の終業式を迎えるだけです。
「終わりよければ全て良し」といきたいところです!!
【 変わりおにで大盛り上がり 】 【 風のように走る保育所生 】
【 先生も一緒に手つなぎ鬼 】 【 なかなか難しいコイン落とし 】
【 ザ・キッキングスナイパー 】 【 やさしく見守る6年生 】
【 今日の感想~小学生編 】 【 保育所生よりお礼の言葉 】
【 1時間目には2年生が国語の作文発表を・・・ 】
※やさしく聞いて下さる用務員の方、ありがとうございます。
中学年~かぶの調理
昨日の5・6時間目に、3・4年生が自分達で育てたかぶの調理を
していました。メニューは、かぶとコーンとハムのサラダでした。まず
かぶをきれいに洗い切った後、お湯でゆでました。そして、コーンや
ハムを加えマヨネーズであえた後、何らかの隠し味(?)を入れてい
たようでした。(すいません。そこは見ていませんでした。)
出来上がったサラダは、自分達だけで味わうのではなく、日頃お
世話になっている先生方にも配って、みんなで収穫を喜びました。
自分達で作ったサラダはことのほか美味しかったらしく、家でも作っ
てみようと盛り上がっていました。
3・4年生のみなさん、おいしいサラダをありがとうございました!
【 みんなで教え合い、先生に教えてもらいながら・・・ 】
【 出来上がったサラダとそれぞれ記念撮影!! 】
していました。メニューは、かぶとコーンとハムのサラダでした。まず
かぶをきれいに洗い切った後、お湯でゆでました。そして、コーンや
ハムを加えマヨネーズであえた後、何らかの隠し味(?)を入れてい
たようでした。(すいません。そこは見ていませんでした。)
出来上がったサラダは、自分達だけで味わうのではなく、日頃お
世話になっている先生方にも配って、みんなで収穫を喜びました。
自分達で作ったサラダはことのほか美味しかったらしく、家でも作っ
てみようと盛り上がっていました。
3・4年生のみなさん、おいしいサラダをありがとうございました!
【 みんなで教え合い、先生に教えてもらいながら・・・ 】
【 出来上がったサラダとそれぞれ記念撮影!! 】
授業の様子
2学期終了まであと3日。学校では今、残っている単元の学習やこれ
までの復習に一生懸命取り組んでいるところです。3時間目の各教室を
覗いてみると、1・2年生は算数、3・4年生は図工、5・6年生は社会の
学習をしていました。どの子も集中して授業に取り組んでいました!!
【1年生~復習にチャレンジ】 【2年生~先生と一緒に復習】
【3・4年~黙々と版画に集中】 【5年~テレビ番組の調べ活動】
【6年~資料から言えること探し】
【 業間の長縄チャレンジ ~ 上手になりました 】
までの復習に一生懸命取り組んでいるところです。3時間目の各教室を
覗いてみると、1・2年生は算数、3・4年生は図工、5・6年生は社会の
学習をしていました。どの子も集中して授業に取り組んでいました!!
【1年生~復習にチャレンジ】 【2年生~先生と一緒に復習】
【3・4年~黙々と版画に集中】 【5年~テレビ番組の調べ活動】
【6年~資料から言えること探し】
【 業間の長縄チャレンジ ~ 上手になりました 】
古枝尾神楽!!
先週の土曜日(15日)に、古枝尾地区で冬祭りがありました。その中
で本校の3年生以上の児童6名と、中学生3名が神楽を舞いました。た
くさんのお客さんが見守る中でみんな堂々と舞うことができました。また、
太鼓に合わせて、しの笛やリコーダーをふくなど、神楽を盛り上げること
もできました。
このような地域の行事への積極的な参加が、地域を愛する心を育て
ることにつながると思います。子ども達の参加に際して、御協力いただ
いた全ての皆様に感謝したいと思います。ありがとうございました!
【 満員の会場は熱気でいっぱいです! 】
【 4年生と大人の2人舞い 】
【 小学生・中学生の「ごつ天皇」 】
【 小・中学生男女4人による「おきえ」 】
【 しの笛やリコーダーでも参加 】
【 校長先生も飛び入りで盛り上げます! 】
で本校の3年生以上の児童6名と、中学生3名が神楽を舞いました。た
くさんのお客さんが見守る中でみんな堂々と舞うことができました。また、
太鼓に合わせて、しの笛やリコーダーをふくなど、神楽を盛り上げること
もできました。
このような地域の行事への積極的な参加が、地域を愛する心を育て
ることにつながると思います。子ども達の参加に際して、御協力いただ
いた全ての皆様に感謝したいと思います。ありがとうございました!
【 満員の会場は熱気でいっぱいです! 】
【 4年生と大人の2人舞い 】
【 小学生・中学生の「ごつ天皇」 】
【 小・中学生男女4人による「おきえ」 】
【 しの笛やリコーダーでも参加 】
【 校長先生も飛び入りで盛り上げます! 】
高学年の表現集会
今朝は高学年の表現集会でした。今回も自分のお勧めの本を紹
介するという内容でしたが、5年生は社会(工業生産)と外国語活動
での学びを生かした発表を、6年生は社会(戦争と平和)で思ったこ
とや感じたことを中心にした発表をしました。発表の流れの工夫や、
聞いている人を飽きさせない工夫など、さすがは5・6年と思わせる
内容でした。
【 工業の課題はズバリ、これです!! 】
【 昔話を英語で紹介します!! 】
【 戦争時代の生活が分かる本の紹介 】
また、本地区出身で、子ども達に毎年を贈り物を下さる方から、昨
日りんごが届きました。とても美味しそうな津軽のりんごにみんな大
喜びでした。ありがとうございました!!
【おいしいりんご、いつもありがとうございます】
介するという内容でしたが、5年生は社会(工業生産)と外国語活動
での学びを生かした発表を、6年生は社会(戦争と平和)で思ったこ
とや感じたことを中心にした発表をしました。発表の流れの工夫や、
聞いている人を飽きさせない工夫など、さすがは5・6年と思わせる
内容でした。
【 工業の課題はズバリ、これです!! 】
【 昔話を英語で紹介します!! 】
【 戦争時代の生活が分かる本の紹介 】
また、本地区出身で、子ども達に毎年を贈り物を下さる方から、昨
日りんごが届きました。とても美味しそうな津軽のりんごにみんな大
喜びでした。ありがとうございました!!
【おいしいりんご、いつもありがとうございます】
朝の学力向上
今朝の不土野地区の気温は-2℃。本当の寒さはまだまだこれから
ですが、ここ最近にしては寒さが身にしむ朝でした。
【 ちょっと?かなり見えにくいですが・・・・・ 】
そんな中ですが、木曜日の朝は毎週「学力向上の時間」となっていま
す。今週は国語の読解力や聞く力を鍛える学習をしていました。5・6年
教室では少しレベルの高い読み取りのテストを、3・4年教室では、担任
が読みあげる文章を聞き取ってノートに写す学習(聴写)をしていました。
2学期も残り1週間と少し。寒さに負けずに、時間を大切にして学習に取
り組んでほしいと思います。
【 難しいけど、懸命に取り組む5年生 】
※最後まであきらめない力をつける
【先生が読む文を必死にメモにとる3・4年生】
※話を集中して聞く力をつける
ですが、ここ最近にしては寒さが身にしむ朝でした。
【 ちょっと?かなり見えにくいですが・・・・・ 】
そんな中ですが、木曜日の朝は毎週「学力向上の時間」となっていま
す。今週は国語の読解力や聞く力を鍛える学習をしていました。5・6年
教室では少しレベルの高い読み取りのテストを、3・4年教室では、担任
が読みあげる文章を聞き取ってノートに写す学習(聴写)をしていました。
2学期も残り1週間と少し。寒さに負けずに、時間を大切にして学習に取
り組んでほしいと思います。
【 難しいけど、懸命に取り組む5年生 】
※最後まであきらめない力をつける
【先生が読む文を必死にメモにとる3・4年生】
※話を集中して聞く力をつける
楽しかった外国語活動
昨日の5時間目に、3~6年生合同による外国語活動がありました。
子ども達はALTとの外国語の授業を毎回楽しみにしています。今回も
全員ノリノリで外国語の学習に取り組んでいました。
今週は、明日もALTが来る予定になっています。また、楽しい活動
になりそうです!
【ALTの話をしっかり聞いて問題に答えよう!】
【 上手に答えたら、みんなでグッジョブ!! 】
【 みんな積極的に手を挙げて発表! 】
子ども達はALTとの外国語の授業を毎回楽しみにしています。今回も
全員ノリノリで外国語の学習に取り組んでいました。
今週は、明日もALTが来る予定になっています。また、楽しい活動
になりそうです!
【ALTの話をしっかり聞いて問題に答えよう!】
【 上手に答えたら、みんなでグッジョブ!! 】
【 みんな積極的に手を挙げて発表! 】
ながなわチャレンジ
今日の業間のファイトはなわとびの練習でした。特に後半は、長縄の
連続跳びを、いかに速く、途切れずに、リズム良く跳べるかにチャレンジ
していました。みんな連続で跳べるように、真剣な表情で練習していまし
た。これから練習を重ねるごとに、きっとうまくなっていくことでしょう。
【 いつもよりスピード感が増しています! 】
【 次に跳ぶ2年生も身構えてます! 】
【写っているのは偶然3兄弟!奇跡のショット】
※素速い出入りができてます!!
連続跳びを、いかに速く、途切れずに、リズム良く跳べるかにチャレンジ
していました。みんな連続で跳べるように、真剣な表情で練習していまし
た。これから練習を重ねるごとに、きっとうまくなっていくことでしょう。
【 いつもよりスピード感が増しています! 】
【 次に跳ぶ2年生も身構えてます! 】
【写っているのは偶然3兄弟!奇跡のショット】
※素速い出入りができてます!!
クリスマス集会に向けて
今日の3・4時間目に、来週行われる「クリスマス集会」の準備を全校
で行いました。 この集会は、夏に行った「七夕集会」と同じように、保育
所生を呼んで、一緒にゲームやお店屋さんごっこ等をして交流を深める
ためのものです。今回は、小学生が3つのグループに分かれて、「スラッ
クアウト」「キッキングスナイパー」「コイン落としゲーム」を準備している
そうです。当日がとても楽しみですね。
【 キッキングスナイパーの準備 ~ 地道にペットボトル洗い 】
【 チームごとに景品や案内カードの準備 】
【 何事も準備している時間が一番楽しいものですね! 】
で行いました。 この集会は、夏に行った「七夕集会」と同じように、保育
所生を呼んで、一緒にゲームやお店屋さんごっこ等をして交流を深める
ためのものです。今回は、小学生が3つのグループに分かれて、「スラッ
クアウト」「キッキングスナイパー」「コイン落としゲーム」を準備している
そうです。当日がとても楽しみですね。
【 キッキングスナイパーの準備 ~ 地道にペットボトル洗い 】
【 チームごとに景品や案内カードの準備 】
【 何事も準備している時間が一番楽しいものですね! 】
中学年の表現集会!
今日は、朝の活動の時間に中学年の表現集会がありました。今回は
3年生・4年生とも、国語の説明文で学習したことと、図書室にある本か
ら調べたことを生かして、リーフレットにまとめたことを発表しました。内
容は、3年生が「盲導犬やそれ以外の訓練を受けた犬」について、4年
生が、「くらしの中にある和と洋の衣食住のちがい」についてでした。
どちらの学年も、発表する内容を精選して伝えたり、聞いている人が
分かりやすいように補助の子が本を見せたりと、工夫がたくさん見られ
ました。来週は高学年の表現集会が予定されています。
こちらも楽しみです!!
【 力を合わせて発表頑張るぞ!! 】
【 災害救助犬の仕事の様子です! 】
【 日本の伝統的な和食はこれです 】
また、2時間目には、2年生が「名人を紹介しよう」という単元のまとめ
として、自分達が書いた作文を保健室の先生に聞いてもらう活動をして
いました。初めは緊張した様子の2人でしたが、次第に笑顔もこぼれ、
発表を聞いてもらう喜びを感じていたようでした。次は、用務員の方にも
聞いてもらう計画にしているそうです。
【 いつも仲良しの2人。発表も助け合って・・ 】
3年生・4年生とも、国語の説明文で学習したことと、図書室にある本か
ら調べたことを生かして、リーフレットにまとめたことを発表しました。内
容は、3年生が「盲導犬やそれ以外の訓練を受けた犬」について、4年
生が、「くらしの中にある和と洋の衣食住のちがい」についてでした。
どちらの学年も、発表する内容を精選して伝えたり、聞いている人が
分かりやすいように補助の子が本を見せたりと、工夫がたくさん見られ
ました。来週は高学年の表現集会が予定されています。
こちらも楽しみです!!
【 力を合わせて発表頑張るぞ!! 】
【 災害救助犬の仕事の様子です! 】
【 日本の伝統的な和食はこれです 】
また、2時間目には、2年生が「名人を紹介しよう」という単元のまとめ
として、自分達が書いた作文を保健室の先生に聞いてもらう活動をして
いました。初めは緊張した様子の2人でしたが、次第に笑顔もこぼれ、
発表を聞いてもらう喜びを感じていたようでした。次は、用務員の方にも
聞いてもらう計画にしているそうです。
【 いつも仲良しの2人。発表も助け合って・・ 】
なわとび&外国語活動
持久走大会が終わり、業間の不土野っ子ファイトも今日からなわと
びの練習に変わりました。12月の生活目標、「寒さに負けない体をつ
くろう」はまだまだ続きます!!また、今日はALTの方による外国語活
動も、3・4年教室、5・6年教室で行われました。たくさん動き、たくさん
学ぶ不土野小です。
【 連続2重跳び!!さすがの高学年】
【 みんな技に磨きをかけています!! 】
【 3 ・ 4 年 生 の 外 国 語 】
びの練習に変わりました。12月の生活目標、「寒さに負けない体をつ
くろう」はまだまだ続きます!!また、今日はALTの方による外国語活
動も、3・4年教室、5・6年教室で行われました。たくさん動き、たくさん
学ぶ不土野小です。
【 連続2重跳び!!さすがの高学年】
【 みんな技に磨きをかけています!! 】
【 3 ・ 4 年 生 の 外 国 語 】
参観日&持久走大会
今日は、参観日・家庭教育学級・持久走大会がありました。前日まで
雨だったのに、午後からの持久走大会の時には爽やかな快晴。やっぱ
り不土野小学校の子ども達は、何かもってるなあと感心したところです。
大会は、保育所生が運動場を5周、1・2年生が6周、3・4年生が8周、
5・6年生が10周走りました。どの子も、自分の目標タイムをクリアする
頑張りを見せてくれました。みんなよく頑張りました!!
【 ピストル怖い~、耳をふさぐ保育所生 】
【 でも走り出したら脇目もふらず!! 】
【 1・2年生スタート!! 】 【 ホッと心温まるショット~ 】
【 3・4年生スタート!! 】 【 5・6年生スタート!! 】
【 頑 張 っ た み ん な に 表 彰 !! 】
【 2学期最後の全校懇談会 】
雨だったのに、午後からの持久走大会の時には爽やかな快晴。やっぱ
り不土野小学校の子ども達は、何かもってるなあと感心したところです。
大会は、保育所生が運動場を5周、1・2年生が6周、3・4年生が8周、
5・6年生が10周走りました。どの子も、自分の目標タイムをクリアする
頑張りを見せてくれました。みんなよく頑張りました!!
【 ピストル怖い~、耳をふさぐ保育所生 】
【 でも走り出したら脇目もふらず!! 】
【 1・2年生スタート!! 】 【 ホッと心温まるショット~ 】
【 3・4年生スタート!! 】 【 5・6年生スタート!! 】
【 頑 張 っ た み ん な に 表 彰 !! 】
【 2学期最後の全校懇談会 】
12月全校朝会
今日の朝の時間は12月の全校朝会でした。今回の校長先生のお話
は、12月4日から始まった人権週間に関する内容でした。校長先生か
らの「人権とは人間として自分の命が大切にされ、幸せになるための権
利」だという言葉に、子ども達は真剣な表情を見せていました。
【 校長先生からの人権についてのお話 】
【 みんな真剣な眼差しで聞いています! 】
【 各 種 表 彰 も あ り ま し た !! 】
は、12月4日から始まった人権週間に関する内容でした。校長先生か
らの「人権とは人間として自分の命が大切にされ、幸せになるための権
利」だという言葉に、子ども達は真剣な表情を見せていました。
【 校長先生からの人権についてのお話 】
【 みんな真剣な眼差しで聞いています! 】
【 各 種 表 彰 も あ り ま し た !! 】
明後日は持久走大会!!
いよいよ今週の水曜日(5日)は持久走大会があります。今日は雨の
ため体育館での持久走練習となりましたが、本番に向けてみんな真剣
に練習していました。今のところ予報では当日は「曇り」。少しでもいい
コンディションで子ども達が頑張ることができるよう、今から天気の神様
にお願いしておきたいところです。
【 体育館でデッドヒートを繰り広げる高学年 】
【 自分の限界に挑戦する姿、頼もしいです! 】
【 1年生も走る姿が様になってきました! 】
ため体育館での持久走練習となりましたが、本番に向けてみんな真剣
に練習していました。今のところ予報では当日は「曇り」。少しでもいい
コンディションで子ども達が頑張ることができるよう、今から天気の神様
にお願いしておきたいところです。
【 体育館でデッドヒートを繰り広げる高学年 】
【 自分の限界に挑戦する姿、頼もしいです! 】
【 1年生も走る姿が様になってきました! 】
集中してます!
今日の3・4時間目に3~6年生が集中して習字に取り組んでいまし
た。普段は元気いっぱい運動場を駆け回ったり、大きな声で発表をし
たりする不土野っ子達も、習字の時間は人が変わったように、静かに
「ていねいな文字」を書くことだけに集中していました。みんなとても素
敵な表情でした。
【 集 中 し て ま す ね ~ 】
【 姿 勢 が い い で す ね ~ 】
【 目 が 真 剣 で す ね ~ 】
【 い い 字 が 書 け ま し た ね ~ 】
た。普段は元気いっぱい運動場を駆け回ったり、大きな声で発表をし
たりする不土野っ子達も、習字の時間は人が変わったように、静かに
「ていねいな文字」を書くことだけに集中していました。みんなとても素
敵な表情でした。
【 集 中 し て ま す ね ~ 】
【 姿 勢 が い い で す ね ~ 】
【 目 が 真 剣 で す ね ~ 】
【 い い 字 が 書 け ま し た ね ~ 】
久しぶりの青空です
最近ぐずついた天気が続いたのですが今日は久しぶりの快晴。
いつもの業間の持久走練習も、今日は清々しい感じがしました。
ただ、気温はあまり上がらず、子ども達のはく息は白かったです。
今週土曜日は地区で神楽もあります。このまま天気が続いてほし
いものです。
【久しぶりの青空に子ども達の走りも軽やかです】
【 はく息も白い中、一生懸命走ってます! 】
【 先生達も走ります!目標に向かって・・・ 】
いつもの業間の持久走練習も、今日は清々しい感じがしました。
ただ、気温はあまり上がらず、子ども達のはく息は白かったです。
今週土曜日は地区で神楽もあります。このまま天気が続いてほし
いものです。
【久しぶりの青空に子ども達の走りも軽やかです】
【 はく息も白い中、一生懸命走ってます! 】
【 先生達も走ります!目標に向かって・・・ 】
学校の主な行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
7
0
5
5
8
椎葉村立不土野小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
0982-67-5010
本Webページの著作権は、不土野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
キャビネット
フォトアルバム
フォトアルバム