ようこそ八代中学校のホームページへ

NEWS

7月9日 第1回ビブリオバトル

第1回ビブリオバトルを開催しました。

各学年を勝ち抜いた地田君、有村さん、緒方君がお気に入りの本を紹介してくれました。3人ともとても素晴らしい発表でした。皆さん、図書室に足を運んでくださいね。

6月7日 生徒総会

生徒総会が開かれました。令和4年度のスローガンや「いじめ、いじりをなくすためには、どうしたらよいのだろう」という議題について全校生徒が熱心に意見を交わしていました。議長、副議長を務めた津島君、田村さん、ご苦労さまでした。

6月2日 激励会1

6月11日から始まる中学校総合体育大会を前に参加する選手への激励会がありました。各部のキャプテン(津島君、高砂さん、中別府さん)と水泳で出場する花井さんが決意表明をしてくれました。コロナ禍中、十分な練習ができなかった時期もありましたが、しっかり体調を整えて大会に臨んでください。

6月1日 学習集会

生徒会主催の学習集会が開かれました。学習委員長の境谷君と副委員長の原口さんから学習の心構えや授業での注意点が説明された後、図書館の使用方法や英語検定、数学検定、漢字検定の説明がありました。生徒の皆さん、しっかり勉強してください。

4月19日 交通安全教室

高岡警察署の方々から、自転車の乗り方を指導していただきました。八代中校区は、坂道が多く、自転車の事故がたびたび起こります。自己や怪我をしないよう十分注意して運転してください。

4月15日 歓迎行事

生徒会主催の歓迎行事が行われました。生徒会から中学校の行事や生徒会活動の説明がなされた後、クイズや部活動紹介が行われました。1年生の皆さん、楽しめましたか?早く、中学校に慣れてください。

4月11日 第76回 入学式

 厳粛な雰囲気の中、第76回入学式が挙行されました。真新しい制服に身を包んだ新1年生が緊張した面持ちで式に参加しました。生徒会長の萱嶋君が歓迎のことばを送り、新入生代表の地田幸閃君が誓いのことばを力強く述べてくれました。これから3年間、学力、体力、道徳心を培って、社会に貢献できる人になってください。

4月7日 始業式

新任式の後、始業式が行われました。始めに廻尾君(2年)、地田さん(3年)、中村さん(生徒会)が新年度の抱負を力強く述べてくれました。みんな、それぞれの目標に向かって頑張ってください。

4月7日 新任式

令和4年度、新たに4人の先生方をお迎えしました。鶴丸夕子教頭先生(大淀中から)、矢北哲子先生(国語、本庄中から)、武村亜規子先生(図書館司書、新規採用)、竹内ゆかり先生(町事務、本庄中から)です。よろしくお願いします。

3月30日 離任式

本年度の人事異動で押川教頭先生(宮崎市教育委員会)、長友先生(生目南中)、酒井さん(本庄中)とお別れすることになりました。これまで、本校の生徒ためにご尽力いただき、本当にありがとうございました。お元気でご活躍ください。

3月25日 修了式

令和3年度の修了式を実施しました。中森さん(1年生)、原田君(2年生)、和田さん(生徒会)が1年間をふりかえっての反省と次年度の目標を力強く述べてくれました。4月から学年が一つ上がり、皆さんは、学校の中心となって活動していくことになります。さらなる活躍を期待します。また、交通安全標語の優秀賞に池袋愛莉さんの「なくそうよ 笑顔が涙に 変わる事故」が選ばれました。おめでとうございます。

3月16日 第75回卒業式

春の温かい日差しの中、第75回卒業式を実施しました。

厳粛な雰囲気の中、17名の卒業生を見送りました。これから様々な試練があるでしょうが、それを乗り越えて、社会に貢献できる人になってください。卒業生の未来に幸あれ。

3月11日 ダンス発表

送別遠足の催し物としてダンス発表が行われました。各学年2グループ、計6グループが踊ってくれました。優勝、準優勝は2年生が独占しました。昼休みに熱心に練習していた努力が実りましたね。

3月11日 送別遠足

天気に恵まれ、国富アリーナまで歩きました。久しぶりの遠足でしたので疲れた生徒もいましたが、とても楽しい遠足でした。

1月31日 赤い羽根募金の贈呈

全校生徒から集まった募金を生徒の代表として生徒会長の萱嶋君、副会長の高砂さん、書記の和田さんから渡してもらいました。皆さんの温かい善意が伝わったと思います。

2022年1月14日 生徒集会

冷え込みの厳しい朝に生徒集会が開かれました。
各委員会と生徒会からの報告のあと、1・2年生が作った合格祈願の絵馬が3年生に送られました。今月26日、27日から私立高校の入試がはじまります。みんなが応援しています。3年生の皆さん、頑張ってください。

2022年 1月7日 避難訓練

1月7日の6校時に避難訓練を行いました。
この日は火災からの避難訓練でした。全生徒がまじめに避難をしていました。
また、煙に覆われた場所の体験も行いましたが、煙は、呼吸器に入ると全身が麻痺することもあるので、十分な注意が必要です。火を使う季節です。火事には十分気を付けましょう。

2022年 3学期始業式

1年茂田君、2年中馬君、3年河野さん、生徒会代表緒方君が新年の抱負を発表してくれました。3年生はいよいよ入試を迎えます。2年生は最上級生に、1年生は、後輩をむかえる年になります。自分の目標に向かって努力していってください。

2021 年12月24日 2学期終業式

2学期の反省を1年有村さん、2年黒木さん、3年清水さん、生徒会境谷君が述べてくれました。今年1年を振り返って、2022年を素晴らしい年にできるよう頑張ってください。

11月24日 朝のボランティア

冬の寒さを感じさせる朝でしたが、たくさんの生徒がボランティアに参加してくれました。とても素晴らしいことです。学校をきれいにしてくれて、ありがとう。

中学生講演会

講師に髭男爵の山田ルイ53世さんをむかえて、アリーナ国富で町内のすべての中学生に向けて講演をしていただきました。中学1年生から6年間引きこもった体験から「キラキラしなくても、自分らしく生きることの大切さ」を教えていただきました。町の中学生を代表して萱嶋君がお礼の言葉を、花束贈呈を高砂さんがそれぞれの役割をしっかり果たしてくれました。ご苦労様でした。

10月27日 朝のボランティア

新生徒会になって初めてのボランティア活動が行われました。朝早くから校門や川上神社の清掃に取り組んでくれました。参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

10月25日 学習発表会2

2年生は職場体験について各事業所で学んだことと働くことの意義について発表してくれました。3年生は、福祉体験で学んだことと助け合う社会の大切さについて発表してくれました。また、全員で手話を交えた校歌を歌ってくれました。

10月25日 鑑賞教室・学習発表会1

午前の部は鑑賞教室でした。クラリネット奏者の小坂厚子さんとピアニストの佐貫冴美さんをお迎えして鑑賞教室を開きました。大変素晴らしい演奏に心が洗われました。ありがとうございました。午後からは、学習発表会を実施しました。はじめに1年生がSDGsについて学んだことと一人一人の目標や夢を発表してくれました。

10月20日 生徒会退任式・任命式

旧役員の退任式と新役員の任命式を行いました。
山岡会長のもとでこれまで学校を支えてくれた皆さん、ありがとうございました。そして、新役員の皆さん、萱嶋会長のもとで、より素晴らしい八代中を創ってください。

10月17日 体育大会

秋晴れの素晴らしい天気のもと体育大会が行われました。
全校生徒が競技、応援に全力で取組、感動的な大会になりました。競技の部は赤団、応援の部は白団が優勝しました。
実行委員長の長嶺さん、副委員長の緒方君、白団団長児玉君、赤団団長河野さん、」本当にご苦労さまでした。

10月14日 新生徒会役員発表

先日行われた生徒会役員改選選挙の結果を受けて、新しい生徒会役員が決まり、発表されました。新生徒会長は萱嶋翔馬君、副会長は高砂尋加さん、書記は和田蒼来さんになりました。八代中学校をより素晴らしい学校に導いてください。

10月1日 生徒会役員改選選挙

新生徒会の役員選挙に1年和田蒼来さん、2年萱島翔馬君、高砂尋加さんが立候補しました。この日は、それぞれの抱負と公約を全校生徒の前で述べてくれました。3人の勇気と決断に敬意を表します。また、それぞれの候補を応援してくれた中村さん、緒方君、田村さん、ご苦労様でした。

9月17日 1年調理実習

1年生が学校の畑で収穫したサツマイモを使って大学芋やスイートポテトを作ってくれました。とても美味しかったです。ありがとう。

9月21日 郡英語暗唱弁論大会

本校から中別府萌名さん、中森鈴さんが出場しました。2人とも課題をしっかりと暗記し、堂々と発表してくれました。レベルの高い大会で上位進出は、なりませんでしたが、次に繋がる確かな手応えを感じさせてくれました。

9月2日 避難訓練

本年度は、避難訓練の中で岩手県陸前高田市で災害復旧にあたっていらっしゃる永山悟さんとZOOMで特別講演をしていただきました。
震災時に幼かったことと、震災から10年以上が経過して記憶も風化し、当事者意識も薄れてきている私たちに改めて災害から命を守る気持ちの大切さを学ぶことができました。
永山さん、ありがとうございました。当日、UMKの方が取材に来てくださいました。

9月1日 始業式

始業式が行われました。1年 大野君、2年 佐藤君、3年 河野君、生徒会 中別府さん が2学期の抱負を発表してくれました。2学期は体育大会をはじめ、重要な行事がたくさん行われます。積極的に参加して飛躍の学期にしてください。

8月2日 命の大切さを学ぶ教室

笹森義幸さんを講師に迎えて命の大切さを学ぶ教室を実施しました。当時中学1年生の息子さんを交通事故で亡くしたお話は、生徒の心に響くものでした。あらためて交通安全に努めなければならないと強く思いました。

7月21日 終業式

1学期の終業式で中村さん、伏田さん、川口君、山岡君が反省と2学期の抱負を発表してくれました。また、後半に、生徒会が新しく作ったメディア5ヶ条を発表し、全員で唱和しました。しっかり実行してください。

7月13日 結団式

実行委員長の長嶺さんと副委員長の緒方君の進行で結団式が行われました。赤団団長は河野さん、白団団長は児玉直樹君です。優勝に向けて力強い決意を述べてくれました。みんなで協力して素晴らしい体育大会をつくりましょう。

7月7日 ビブリオバトル

自分の興味関心を相手に伝える力はこれからの社会でとても重要な力になります。3人ともいきいきと発表をしてくれて、頼もしく感じました。次回は、男子の中からビブリオバトルに出場する人が現れるのを期待します。

7月7日 全校集会・ビブリオバトル 1

水泳の地区大会で2位に入賞し、県大会出場を決めた花井君の表彰をしました。県大会でも頑張ってください。その後、第1回ビブリオバトルを行い、西田さん(3年生)、中別府さん(2年生)、矢定さん(1年生)がお気に入りの本を紹介してくれました。

6月30日 タブレット教室

GIGAスクール構想で生徒1人1台タブレットが導入されました。この日、全校生徒を体育館に集めて使用方法の基礎と使用のルールを学びました。これから学校の授業が大きく変わっていきます。新しい時代の始まりです。

6月23日から6月25日 職場体験学習

2年生が3日間、職場体験を行いました。働くことの大切さを改めて知る良い機会になりました。受け入れをしていただい長友工務店様、法華嶽八町坂様、ピジョンフラワー宮崎様、吉野土木様、秋月様、竹炭の里様、赤木鉄工所様、わちどんが村様、ファションランドたかやま様、本当にありがとうございました。

6月23日 職業講話

有限会社 京屋酒造の渡邉眞一郎社長を迎えて、1年生が職業講話を受けました。普段聞く機会のない業界のことや持続可能な社会実現に向けての取組などの貴重なお話を聞くことができました。

6月17日 薬物乱用防止教室

宮崎中央保健所の堂籠繭子先生をお迎えして、講話をいただきました。近頃、宮崎でも大麻栽培の摘発がなされています。誘惑に負けない正しい知識を学ぶことができました。

5月28日 高校説明会

私立高校の説明会を開催しました。それぞれの学校に良さや特徴があるので、しっかり情報を収集して自分の進路を決めてください。

5月25日 生徒総会

生徒総会が開催されました。司会の児玉直樹君と有村小桜さんが頑張りでメディアの正しい使い方について全校で取り組むことが決まりました。この後、具体的な取組が決められると思います。この日に向けて準備をしてきた生徒会役員と専門員会の皆さん、ご苦労様でした。

4月19日 新入生歓迎行事

新入生の歓迎行事が開催されました。
生徒会活動の説明の後、八代中学校クイズ、部活動紹介があり、みんな楽しく参加していました。生徒会の皆さん、ご苦労様でした。

4月14日 交通安全教室

宮崎県警察高岡署と交通指導員の方をお迎えして、自転車の乗り方を指導していただきました。八代中校区は坂道が多く事故が起こりやすい地形が多く見られますので、安全運転に努めて欲しいと思います。

令和3年4月8日 入学式

第75回入学式が行われ、26人の1年生が入学してきました。新入生の皆さん、おめでとうございます。中学校で心と身体を大きく成長させてください。先生達も全力で支援していきます。

令和3年度 職員

令和3年度の職員(写真には写っていませんが、本年度も美術は川畑先生、音楽は浜月先生に御指導いただきます。)です。よろしくお願いいたします。

2021年4月1日 新任式・始業式

いよいよ令和3年度が始まりました。新たに4人の先生方(細元有貴先生:土々呂中から、森山敦子先生:綾小から、森彩音先生:本年3月大学卒業、酒井美夏先生:木脇小から)を迎え、心機一転頑張ってまいります。
始業式では、萱島君(2年)、有村さん(3年)、高砂さん(2年)が力強く新年度の抱負を語ってくれました。みんな、自分の目標目指して頑張ってください。

令和3年3月30日 離任式

3人の先生(冨ヶ原先生:大淀中へ、久保田先生:退職、中山先生:木脇中へ)が八代中とお別れすることになりました。寂しくなります。先生方、お体に気を付けて新しい職場で頑張ってください。

3月16日 第74回卒業式

第74回が無事に終了しました。20名の卒業生の皆さん、それぞれの道で自分の夢に向かって頑張ってください。そして、八代中学校に心の財産を作ってくれて、ありがとうございました。そして、地域の方々をはじめとする本校を支えてくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。

卒業記念品のお礼

平成30年度、令和元年度、令和2年度の卒業生の方々から卒業記念品としてレッドカーペットと長机をいただきました。早速、3月16日の卒業式で使わせていただきました。ありがとうございました。

2月26日 立志式

2年生17人が将来の夢や希望を力強く述べてくれました。自分自身をよく見つめ、自らの進路を考える良い機会になったと思います。記念講演は、講師に株式会社バイオベル社長の岩満國吉様に「毎日が記念日」というテーマでお話をしていただきました。岩満さんの制作されたオルゴールも聴かせていただきました。ありがとうございました。

2月22日 ビブリオバトル

本年度最後のビブリオバトルを開催しました。
1年田村さん、2年清水さん、3年徳満さんがお気に入りの本を紹介してくれました。4回目なので発表中に笑顔も見られ、かなり慣れてきたように見えました。3人とも、ありがとうございました。

書き初め

2階多目的ホールに全校生徒の買い初めが掲示されています。
なかなかの力作ぞろいです。

1月7日 始業式

3学期が始まりました。始業式では各学年代表の岡田さん、児玉君、森田さん、生徒会代表の緒方壮摩君が新学期と新年の目標をしっかりと述べてくれました。また、校歌の式を山岡君と伴奏を清水さん、高砂さんが新たに務めることになりました。みんな頑張ってください。

1月6日 コミュニティ賞受賞

 本校生徒会が中心となって実施している清掃活動などのボランティア活動が地域に貢献していると認められ、このたびボランティア・スピリット・アワード実行委員会からコミュニティ賞を送られました。ボランティア活動は八代中のすばらしい伝統です。これからも活動を引き継いでいってほしいと思います。

12月24日 終業式

2学期を無事に終了することができました。式では、境谷君、茂田さん、佐藤さん、河野さんが2学期の反省と3学期の抱負をのべてくれました。これからの成長を期待しています。また、これまで校歌の式と伴奏を務めてくれた盛田さん、吉野さん、徳満さんへの感謝も述べられました。

12月21日 税に関する作文表彰

 税に関する作文で本校から4人の生徒が入賞しました。1つの学校からこれだけの入賞者が出るのは、大変珍しいということで、宮崎税務署の方々が直接表彰に来てくださいました。ちなみに受賞者は、徳満さん(県納税貯蓄組合連合会会長賞)、萱嶋さん(宮崎地区納税貯蓄組合連合会会長賞)、菊池さん(銅賞)、黒木さん(銅賞)です。

12月16日 第3回ビブリオバトル

3回目のビブリオバトルを開催しました。
1年生木村さん、2年生入田君、3年生長嶺さんがお薦めの本を熱く語ってくれました。回を重ねる事にスピーチが上達しているようです。第4回も楽しみです。

12月15日 県警本部への受賞報告

山岡君が国家公安委員長賞を受賞したことを県警本部長様に報告に行ってまいりました。新聞やテレビの記者の方々もたくさんいらしゃったので緊張の中での報告でした。宮崎県警察の皆さんお世話になりました。

12月11日 解散式

皆さんのお陰で充実かつ豪華な修学旅行を無事に終えることができました。添乗員の外村さん、運転手さん、ガイドさん、本当にありがとうございました。生徒の皆さんは、色々と準備をしてくださった保護者の方への感謝も忘れないでください。

12月11日 平和学習

本郷地区掩退壕で平和学習を行いました。宮崎にもこのような戦争遺跡が残っていることに驚きました。平和の大切さを実感しました。

12月10日 海幸山幸

特別観光列車海幸山幸で日南から宮崎に移動しました。観光列車を貸し切りで乗れるとは、何という贅沢。南宮崎駅では、八代中の先輩が出迎えてくれました。

マリンビュアー南郷

マリンビュアー南郷で船で海中観察を行いました。冬でしたが、きれいな色をした魚を見ることができました。また、鳶への餌付けもおもしろかったです。