ようこそ八代中学校のホームページへ

NEWS

全校集会

1月11日(金)の放課後に全校集会を行いました。まず硬筆、毛筆の東諸県郡の優秀者の表彰を行いました。たくさんの人が入選しました。そのあとに生徒指導の先生の指導のもとに服装容儀検査を実施しました。

避難訓練(火災)

1月8日(火)の6校時に火災を想定した避難訓練を実施しました。職員室前の印刷室から出火したとの想定で、職員の動き、生徒の避難の確認等を行いました。もしもの非常事態に際し、自分の命は自分で守るという意識を強くもって欲しいと思います。
当日は宮崎市北消防署西部出張所から4名の消防士の方に来ていただき、講話と水消火器の使い方を指導していただきました。

2019年最初のあいさつボランティア

1月8日(火)に2019年初めての「生徒会主催あいさつボランティア」を行いました。いつものように朝7時30分から正門前、郵便局前、八代小学校入り口の3カ所に分かれて、あいさつボランティアを行いました。始業の日の次の日という事で、いつもより参加者が少なかったもののいつものように元気よく、さわかにあいさつを行っていました。

第3学期始業式

1月7日(月)からいよいよ3学期がスタートしました。16日間の冬休みを終えて、新しい年を迎えての初日になります。始業式では3人の代表の生徒が新年の抱負、新学期への想いを話してくれましたが、2年生代表は残念ながらインフルエンザで欠席だったので、友達が代読をしました。また校歌斉唱では、この日から新しい指揮者、伴奏者になり最後に全校生徒に紹介がありました。短い3学期ですが、とても大事な学期になります。みんな!最後までがんばろう!!

第2学期終業式

12月21日(金)、長い2学期の最後の日を迎えました。2時間授業を受けた後に、体育館で終業式を行いました。2学期の反省を1年生吉野未華さん、2年生今村咲来さん、3年生木下いずみさん、生徒会津島遥花さんの4名が発表してくれました。式のあとには読書感想文の県の入選者の表彰を行いました。また生徒会からボランティア活動の優秀者の表彰があり、代表で2年生の長友太一君が表彰を受けました。翌日からの冬休みに向けて、保健面、学習面、生活面の指導を行いました。

3年生放課後学習

高校入試を間近に控えた3年生ですが、いよいよ受験ムードが高まってきています。放課後に自主的に学習する姿が見られます。先生方も時間の許す限り、そばについてわからないところのアドバイスを送っています。これからますます大変な時期になりますが、【受験は団体戦】の言葉通りにみんなで力を合わせて乗り切っていきましょう。

図書館祭り

12月10日(月)~14日(金)の一週間の昼休みに生徒会学習委員会主催の【図書館祭り】が行われました。月~水は各学年担当で本探しゲームや放送でのおすすめ図書の紹介、本を借りた人へのしおりやブックカバーのプレゼントを行いました。また木曜日には全校生徒が作成した【本の帯コンクール】が行われ、全員が投票をおこないました。本を読む良いきっかけになる行事でした。担当の皆さん、ご苦労様でした。

2学期末大清掃

12月11日(火)の午後に2学期末の大清掃を実施しました。少ない人数で図書室、保健室、美術室のワックスがけを行いました。また普段の清掃では出来ない扇風機の掃除や窓ふきも行いました。きれいな教室にして正月を迎えられます。

国富町青少年健全育成町民大会

2月9日(日)に国富町農村環境改善センター大ホールで【第24回国富町青少年健全育成町民大会】が開催されました。その中で3年生の小川美樹さんが青少年健全育成作文コンクールで最優秀賞を受賞し、当日に作文を全体の前で披露しました。「一人じゃなかった」のタイトルで、中学校時代の部活動の苦悩と喜びを堂々と発表してくれました。大変、立派な発表に感動しました。
   
 

家庭教育学級「ハーバリウム教室」

12月11日(火)19時30分から、本校技術室において家庭教育学級「ハーバリウム教室を開催しました。講師にクリスタルローズの汐口由紀先生に来ていただき、ご指導いただきました。生徒もたくさん参加してくれて、きれいなハーバリウムが出来上がりました。自分でつくったハーバリウムを、おうちに飾って、明るくしていってください。参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。