今朝のブックタイムは、前回借りた本の中から自分が印象に残った本を友達と紹介し合う時間が設定されていました。2つのグループに分かれて行いました。図書担当の先生から「聞き手が分かるように話すことを意識して紹介すること。質問にすぐ答えられるようにしっかり読んでくること。」の2つのアドバイスを受けてみんな頑張っていました。
授業中や給食中のこども達の姿勢が少しでも良くなることを願って、今日から週1回立腰体操を行うことにしました。立腰とは、腰骨を立てる姿勢を持続させることを言います。猫背やストレートネック(スマホ首)も気になるため、体操の内容は、首~腰のストレッチを中心に行います。
9月に学校保健委員会で姿勢改善と筋力UPの目的でエクセルフィットネスセンターの山田先生より「タオル体操」を教わりました。その要素も取り入れながら行います。
地域の方から頂いた手作りの「肩たたき棒」をタオルの代わりに使い、みんなが知っている「♪小さな世界」に合わせながら2分間行います。ぜひ、休み時間などにもやってみてくださいね。
今日は、日南市立図書館のたいよう号が来校する日です。
「旅する読書」に参加し、昨年11月に結愛さんが50冊を達成し表彰されました。今日は、弟の悠馬さんが表彰されました。3学期の目標の一つに「文がスラスラ読めるようになる」と発表していました。これからも、たくさん本を読んで目標達成できるといいですね。
毎年1/24~1/30は「全国学校給食週間」です。本校も朝の時間に「給食感謝集会」を行いました。事前に栄養教諭、調理員さん、牛乳配送員さんからアンケートを取っていたものを、5年生に配役をつけインタビュー形式でお芝居をしてもらいました。その後は、給食の歴史について説明し、最後に私たちが食べている給食には、たくさんの方々が携わっていることも説明しました。これからは更に心を込めて「いただきます」「ごちそうさまでした」とあいさつをし、感謝しながら給食を食べてくれることと思います。
事前に子どもと職員で感謝の気持ちを込めて、日南市中央共同調理場・給食配送員さん(2名)、牛乳配送員さんへメッセージカードを作成しました。後日、お渡しします。
5校時の体育の時間に、大谷翔平選手からプレゼントされたグローブを初下ろししました。まずは、キャッチボールを交代で行い、次に始球式を行いました。始球式とは言っても、バットも無く、ボールもゴムボールです。1人ずつピッチャーマウンドに立ち、投げ終わったらマウンドに一礼し、応援に来ている観客に手を振る真似をしながら楽しんでいました。最後に、海の向こうにいる大谷翔平選手に大きな声でお礼を言いました。「大谷選手、ありがとうございました。みんなで、楽しく野球をします。大谷選手も頑張ってください!」