お知らせ

○ほけんだより 5月号をアップしました。(5月1日)

○学校便り 「おおくぼ」4月号をアップしました。(5月5日)

○5月25日(土) 8:30~9:15 はフリー参観日です星

日誌

学校の様子

図書館オリエンテーション

 2校時は、図書司書の多田先生による「図書館オリエンテーション」でした。

本の名称(表表紙、裏表紙、背表紙、小口、のどなど)から始まり、歴史(紙が出来るまでの過程)、分類法の説明、調べ学習の仕方などを教えていただきました。「本校の図書室には、何冊の本があるでしょうか?」とクイズもあり、3,624冊もの本があることを知り、子ども達だけでなく職員も驚いていました。

本校には、日南市立図書館より、たいよう号が2週間に1回来校します。図書館は①無料で利用できる ②こどもも利用できる ③読みたい本を貸してくれる ④調べ物をしたいときなどに、どんな本を読めばいいか教えてくれる等の利点がたくさんあることもお話していただきました。

最後に、日南市立図書館はインターネットで読みたい本が予約できることから、タブレットを使って検索する練習を行いました。

多田先生、本日はブックタイム、図書館オリエンテーションありがとうございました。

 紙が出来たことで、巻き本→折り本→綴じ本となりました。

 

 

ブックタイム

 朝の時間は、図書司書の多田先生による読み聞かせと本の紹介でした。

 「きこえないこえで」を読んでくださいました。ゾウたちが豊かな森で安心して暮らしていたが、象牙を目的に人間に乱獲され、最後には老いたメスのゾウ1頭だけになってしまった。そのゾウが向かった先は、はるか沖にいる友達のクジラに今までのことを語るというなんだか切ないお話でした。

 本の紹介は、先月遠足で行ったサンメッセ日南に世界遺産の展示パネルが紹介されていたことから、世界遺産や地球環境に関する本でした。

  

こいのぼり

 昨日、校長先生が校舎に鯉のぼりを飾ってくださいました。5・6年教室の窓からは鯉のぼりが、子ども達の様子を覗いているようにも見えます。

 

読み聞かせ

 今日の朝の時間は、読み聞かせでした。「花まつりにいきたい」と「ほんとさいこうの日」の2冊を読んでいただきました。

「花まつりにいきたい」は、お釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」についての内容でした。子ども達は、先月大窪の寺村地区で「お釈迦様祭り」に参加したばかりだったので、とても身近に感じられたのではないでしょうか。

「ほんとさいこうの日」は、ネコ・イヌ・トリ・リスがそれぞれの最高の日を楽しんでいるところに、大きなクマがやってきて、みんなの最高をうばってしまう内容でした。子ども達もまさかの展開にビックリ!叶夢さんは「クマは欲張りだなと思いました。」と感想を述べてました。

 

ツマグロヒョウモン幼虫

 ゴールデンウィークが終わりました。今朝は、みんな笑顔で登校してきました。登校後は、朝から元気にパンジーの葉などにいたツマグロヒョウモンの幼虫取り、昼休みは虫かごに餌や水を入れていました。さて、このたくさんの幼虫たちは成長し蝶になるのでしょうか?楽しみです。

  

 

5月25日フリー参観日のお知らせ

 会議・研修 第1回フリー参観日のご案内

 

 『第1回フリー参観日』を下記のとおり計画いたしました。

 つきましては、ご多用の折りとは存じますが、お誘い合わせの上、子どもたちの学習の様子をぜひご参観いただきますよう、ご案内申し上げます。

1 日時   令和6年5月25日(土曜日) 

       参観授業  8:30~ 9:15

2 場所   大窪小学校 各教室

* 各学年・学級の授業内容等については、当日ご案内いたします。

全校朝会

 今日の朝の時間は、全校朝会でした。校長先生が、連休中に気を付けてほしいことを5つお話しされました。①交通事故 ②落雷事故 ③水の事故 ④インターネット・SNSトラブル ⑤熱中症予防です。実際、歩行者と自動車の危険な場面や雷が鳴ったときに身を守る方法などの画像や動画を見ました。安全・安心な連休を過ごすため、そして自分の命を守るために一人ひとりが心掛けて過ごしましょう。

 最後に、今年度に入り3名の子ども達が宮日新聞に作文を応募しました。4月に3名分の作文が掲載されました。記念に掲載された日の新聞を校長先生からプレゼントされました。

 

春の遠足

 今日は、春の遠足でした。鵜戸神宮とサンメッセ日南に行きました。天気が心配されましたが、無事実施することができました。

 

バスの中で子ども達が退屈しないよう、先生がバスガイド「大 窪次郎(おお くぼじろう)」として、クイズ大会で盛り上げてくれました。

 鵜戸神宮では、宮司さんに鵜戸神宮の由来や参拝の仕方などを詳しく説明していただきました。その後、図書司書の多田先生が「海幸山幸物語」の紙芝居を読んでくださいました。

 

 

 サンメッセ日南では、なぜ日南市にイースター島のモアイ像が復刻されたのかなどの説明をしていただきました。子ども達は、7体の巨大なモアイ像に興味津々で、特に学力の神様に触り願い事をしていました。以前、事前学習で図書司書の多田先生よりアサギマダラやツマベニなどの蝶が生息していることを学び、調べていたので、実際蝶を見つけた時は喜んでいました。それぞれ行きたい場所へ行き、楽しそうに過ごしていました。

 

 

 

雨模様

 最近、雨の日が続いています。植物たちにとっては、恵みの雨となっていますが、子ども達は4/26(金)の遠足が心配のようです。

 

図書司書による遠足事前指導

 今朝は、図書司書の多田先生による春の遠足の事前指導が行われました。4月26日(金)にサンメッセ日南と鵜戸神宮に行く予定です。そこで、多田先生にも同行していただき、歴史などのお話を聞きながら案内してもらいます。

まずは、「はらぺこあおむし」の読み聞かせから始まり、サンメッセ日南にはアサギマダラやツマベニなどの蝶がいるので、事前にどのような蝶なのか調べておきましょうと話されました。子ども達は、遠足がもっと楽しみになってきた様子でした。