News Topics(最新ニュース)
1年生国語
1年生の国語の様子です。
現在は、国語の教科書の絵を見ながら、何がいるか見つけたり、リズム遊びをしたりしてています。
1年生の大きな声が学校に響き渡っています。
学習の様子
3年生が体育館で体育をしていました。
グループになって、みんなで協力して立ち上がる運動をしていました。
4年生の音楽では、琴で「さくら さくら」の演奏をしていました。
きれいな音色で子ども達も興味深く琴の演奏を楽しんでいました。
学習の様子
1年生の初日です。
1校時には、学校でのルールや場所の確認をしていました。
5年生の1校時は総合と社会をしていました。
みんな集中して学習に取り組んでいます。
入学式を行いました。
4月12日に入学式を行いました。
前日には、6年生が、1年生のために一生懸命、準備していました。
立派ですばらしい6年生です。
本年度の1年生は3クラス、78名の入学です。
来週からいよいよスタートします。楽しい学校生活になるように職員一同がんばってまいります。
写真は、教室での様子です。
委員会活動がスタートしました。
4月10日に本年度初の委員会活動を行いました。
5,6年生が9つの委員会に分かれて活動します。
委員会は、図書、放送、栽培、保健、体育、給食、計画、生活、美化です。
よりよい学校生活にするために、これから様々な活動を行っていきます。
清掃班会
本校では週2回、朝の時間に清掃を行っています。
本日は、清掃班会を行いました。各清掃場所で班を作って清掃を行っています。
上級生が下級生にやさしく清掃の仕方を教えます。
学習を頑張っています。
新学期が始まって3日目。
朝から雨でしたが、みんな元気に登校してきました。
授業の様子をのぞいてみると、今日も、子ども達は一生懸命学習していました。
写真は2年算数、3年音楽、4年理科の様子です。
学習スタート
4月8日から本格的に学習がスタートしました。
すべての学年、学級で真剣に学習しています。
写真は6年生理科の様子です。
令和6年度がスタートしました。
4月5日に令和6年度の始業式を行いました。
新しい学級、新しい先生方との出会いに子ども達もわくわくしていました。
写真は、教科書配布の様子(本年度から新しい教科書に変わります)と学級での出会いの様子です。
令和5年度 修了の日
本日は修了式でした。式では、修了証授与や1年間を振り返っての意見発表がありました。学級では、一人一人に修了証が渡されました。1年間よく頑張りました。
卒業式
本日は卒業式。6年間の思い出を胸に、子ども達が本校を巣立っていきました。
5年生の頑張り
本日は、卒業式準備を行いました。5年生が一生懸命頑張ってくれました。
また来年
本日の1年生の生活科では、一生懸命お世話してきた「スイセン」の球根を堀り上げました。お家に持って帰り、また来年、きれいな花を咲かせてください。
学びの確かめ
本日の2年生は国語、3年生は算数、4年生は国語で学習したことを、確かめながら復習しています。
卒業式予行
本日は卒業式の予行でした。引き締まった6年生の表情や態度は立派でした。3月23日が卒業式です。
きれいに整理
本日の3年生の図工では、1年間の作品を整理するバックを作っています。また、1年生の生活科では、新しい1年生のために教室の整理整頓をしています。
レッツトライ
本日の5年生の家庭科では、非常時でも簡単に作れる「トマトジュースを使ったトマトライス」を調理しています。理科では、学年のまとめを頑張っています。
お昼休み
本日は朝の雨も上がり、お昼休みには運動場を元気に走り回っています。
もうすぐ3年生
本日の2年生の算数では、1年間の学習のまとめです。長さ、かさ、時間の確認をしています。また、1年生の体育では、ボール投げゲームに取り組んでいます。
確かめ
本日の4年生の社会では、宮崎県の市町村名を確かめています。理科では、単元末テストが返されました。また、昨日は、日南市「めざせ小村寿太郎国際塾」の閉塾式でした。本校からは、5年生2名が参加し、恒例の「角帽投げ」をして、9か月の活動を終了しました。
元気いっぱい
本日の3年生の体育は、ラインサッカーです。国語では、声を合わせて詩の音読です。みんな元気いっぱい取り組んでいます。
みんなで玉入れ
本日は、1年生と6年生が玉入れをしました。おじゃみは、6年生が家庭科の時間に作ったものです。そのおじゃみを1年生にプレゼントして、みんなで玉入れを楽しみました。
5年のまとめ
本日の5年生の理科では、学年のまとめとして、今までの学習を振り返っています。算数では、単元末テストに挑戦中です。2年生の国語でも、単元末テストに取り組んでいます。
6年のまとめ
本日の6年生の算数では、これまで学習してきたことを確かめながら、6年のまとめ問題に挑戦中です。社会科では、国際連合の活動について調べ、交流しています。国語では、書きたい言葉を決めて、習字に表しています。
もうすぐ2年生
本日の1年生の生活科では、1年間でどんなことがあったのか、楽しい思い出を絵にまとめています。
物語文
本日の4年生の国語では、物語文の出来事について大まかなまとめをしています。理科では、自然の中の水のゆくえについてグループで話し合っています。また、4月から活動を行う委員会活動の見通しをもつため、各委員会の見学をしました。
じぶんについて
本日の2年生の生活科では、自分についてどんなことがあったのか、自分の成長をまとめています。
あてはまる数
本日の3年生の算数では、□にあてはまる数を、順を追って考えたり、線分図に書いて考えたりして、思考力を高めています。
音色
本日の6年生の音楽では、日本の楽器「こと」の音色を味わっています。理科では、単元末テストに取り組んでいます。5年生の図工では、楽しく遊べるプレイランド作りが始まりました。
6年生を送る会
本日は6年生を送る会でした。全校レクリエーションや各学年の出し物をして、6年生とのふれあいを楽しみました。
うたで まねっこ
本日の1年生の音楽では、歌にあわせて足ぶみしたり、体を動かしたりしています。
ポートボール
本日の4年生の体育は、ポートボールです。ドリブルゲームをしています。社会では、口蹄疫について調べています。
参観日
本日は今年度最後の参観日でした。たくさんの保護者の皆様に、子ども達の頑張る姿を見ていただきました。どうもありがとうございました。
せいじゃの行進
本日の3年生の音楽です。それぞれのパートの役割を生かして「せいじゃの行進」を演奏をしています。
はこの形
本日の2年生の算数では、はこの面の形や数を調べています。
豊かな表現を求めて
本日の6年生の音楽では、子ども達が選んだ楽器で、各パートの役割や曲の特徴を生かした演奏をしています。
なんじ なんぷん
本日の1年生の算数は、「なんじなんぷん」といった時計の読み方を学んでいます。6年生の算数では、メモから外国と日本のODAの金額を比べています。
アンケート
本日の4年生の国語では、調べたことをほうこくするために、タブレットのアンケート機能を使って、みんなへのアンケートを作っています。外国語活動では、英語の短いお話を聞いて、おおよその内容をつかもうとしています。
調べる
本日の5年生の算数では、角柱や円柱の底面や側面について調べています。また、理科では、水溶液から食塩やみょうばんを取り出せるのかを調べています。
何十をかけるかけ算
本日の3年生の算数では、2けたをかけるかけ算の中でも、何十をかける計算の仕方を学んでいます。
10000をこえる数
本日の2年生の算数では、10000をこえる数の学習に入りました。
雨の昼休み
本日は雨の昼休みです。子ども達は室内で、思い思いに過ごしています。
将来の夢と日南
本日の6年生の総合的な学習の時間では、「自分の将来の夢と日南」の単元のもと、いろいろな職業の方を講師にお迎えし、お話を伺っています。
未来予想図
本日の4年生の総合的な学習の時間では、「未来予想図」の単元のもと、自分の将来なりたい職業についてまとめています。
レッツ トライ !
本日の6年生です。理科では、手回し発電機での発電実験にトライしています。家庭科では、今まで学習した手縫いの仕方を振り返ってトライしています。体育では、友達とタイミングを合わせた縄跳びにトライしています。
団らん
本日の5年生の家庭科では、団らんでつながりを深めるのに大切なおやつ「白玉だんご」作りです。体育では、跳び箱運動に挑戦中です。
むかしからの あそびを たのしもう
本日の1年生の生活科では、地域の方々から教えていただきながら、昔からの遊びを楽しみました。
朝の活動
本日の朝の活動は、清掃でした。今季一番の厳しい寒さの中、ぞうきんをしっかりと絞って清掃に励んでいました。
福祉について考えよう
本日の3年生の総合的な学習の時間では、単元「福祉について考えよう」の中で、車椅子とアイマスク体験を行いました。
表し方の違い
本日の3年生の算数では、小数と分数の表し方が違っても、大きさが比べられることを学んでいます。
どのように
本日の4年生の理科では、「金ぞく」がどのようにあたたまっていくのかの実験中です。体育では、なわとび検定の練習中です。
せかいでひとつ わたしのおもちゃ
本日の2年生の生活科では、自分たちで作った「おもちゃ」の遊び方やルールの工夫をしています。
イベント
只今学校図書館では、「お正月宝くじ」イベントを実施中です。また、本日は、日南市「新春子どもの声を聴く会」に、6年生のお友達が学校の代表で発表しました。
学年集会
本日は学年集会でした。5年生では、最高学年に向けての準備の大切さのお話がありました。また、保健委員会の子ども達が、1年生へ「正しいイスの座り方」のお話をしました。
標準学力検査
本日の1年生の国語では、初めての標準学力検査に取り組んでいます。
じしゃく
本日の3年生の理科では、じしゃくの不思議について実験中です。国語では、俳句について学んでいます。
学びのあれこれ
本日の6年生の体育では、タイム走に取り組んでいます。4年生の算数では、角の復習です。1年生は、図書の時間に読み聞かせです。
委員会活動
本日は委員会活動でした。各委員会で工夫しながら、学校生活をより豊かにするために活動しています。
地区集会
本日は地区集会でした。全校の子ども達が各地区に分かれ、危険箇所を確認したり、登下校の様子を振り返ったりしました。
3学期始業の日
本日から3学期の始まりです。始業式では、6年生のお友達が新年の抱負について発表しました。また、各学級では、3学期のめあてを立てたり、新しい係を決めたりしました。
2学期終業の日
本日は2学期終業の日でした。体育館で行った終業式では、3名のお友達が「2学期を振り返って」の作文を発表しました。また、各学級では、通知表を受け取りました。
2学期最後の給食は
本日は2学期最後の給食です。冬至とクリスマスの行事メニュー「パンプキンシチュー・とりの唐揚げ、クリスマスチョコケーキ」です!
他国の出来事
本日の5年生の道徳では、他国への理解や尊重し合うことについて考えています。また、社会では、2学期に学習した他国との貿易をもとにクイズをつくっています。4年生の体育では、なわとびに挑戦です。
確かめながら
本日の1年生の算数では、2学期に学習したことを確かめながら、問題に取り組んでいます。2年生の算数でも、学習したことを確かめ合っています。
お昼は
本日は朝から今季一番の冷え込みでしたが、お昼には気温も少しは上がり、お昼休みに元気に遊ぶ子ども達がたくさん見られました。
集中!
本日の6年生の図工では、版画に集中して取り組んでいます。算数では、2学期の学びを生かした問題に取り組んでいます。
繰り返し
本日の2年生の国語では、2学期の学びの確認を繰り返しています。3年生の理科では、はね返した日光を重ねたときの温度の実験をしています。
学年集会
本日の朝の活動は、学年集会でした。
清掃班会
本日は清掃班会でした。新しい清掃場所になり、清掃の仕方などを確認し合いました。
考え中
本日の2年生の道徳では、よくないことを見聞きしたとき、自分はどうのような行動をとるべきかを考えています。3年生の国語では、2学期まとめの漢字テストです。4年生の国語では、物語に出てくる「ごんと兵十」の気持ちについて考えています。
学んでいます
本日の5年生の理科では、「ふりこのきまり」の単元テストに集中です。6年生の社会科では、明治政府の国づくりについて学習しています。1年生の算数では、冬休み前の復習プリントに取り組んでいます。
冬晴れ
本日の3年生の国語では、物語文の主人公「豆太」の性格を想像しています。理科では、2学期のまとめのテストをしています。体育では、よく晴れ渡った空のもと、持久走をがんばっています。
郷土の偉人
本日の4年生の社会科では、講師の先生をお招きし、郷土の偉人について学習をしました。
お昼休み
本日は朝から雨でした。お昼休みの子ども達は、室内で思い思いの活動をして過ごしています。
残りわずかな2学期
12月に入り、あと3週間で2学期が終了です。本日の2年生の国語では、物語「お手紙」を学習して、感じたり、考えたりしたことをまとめています。1年生は、算数のテストに取り組んでいます。4年生の理科では、水の体積の変化の実験中です。
たくさん考えます
本日の5年生の算数では、割合の「もとにする量」を求める問題です。国語では、意見文を書くための見通しをもっています。また、6年生の国語では、日南市の未来について考えたことをプレゼンテーションをしています。
考え中
本日の1年生の国語では、物語「おとうとねずみ チロ」に入りました。お話に出てくる人物の気持ちを考えています。3年生の算数では、分数のたし算の仕方を考えています。
ほって すって みつけて
本日の4年生の図工では、ちょうこく刀を使って、木版画に挑戦中です。6年生の外国語科では、英語を使って「my best memory」を伝え合っています。
参観日
本日は参観日でした。たくさんの皆様のご参観どうもありがとうございます。
算数
本日の2年生の算数では、「三角形と四角形」の学びのまとめに取り組んでいます。6年生は、2本の比例のグラフから読み取れることを交流しています。
学びのあれこれ
本日の5年生の音楽では、友達とのアンサンブルに向けて「ルパン三世」の練習中です。3年生の算数では、分数の練習問題に挑戦中です。1年生の生活科では、松ぼっくりを使って、クリスマスツリー作りを楽しんでいます。
思いやり
本日の4年生です。道徳では、今までしてもらってうれしかった「思いやりのかたち」を振り返っています。理科では、日本各地の「秋」を調べています。
いってらっしゃい
本日は朝7時20分に、6年生が修学旅行に出かけていきました。また、3年生の理科では、虫めがねで日光を集めたときの実験をしています。
テスト
本日の1年生です。国語、算数のテストに集中しています。音楽では、鍵盤ハーモニカがどのくらい演奏できるか一人一人確認しています。
秋の遠足
本日は「秋の遠足」です。1年生から5年生の子ども達が、わくわくしながら出発していきました。
自分たちで考えた献立
本日の6年生の家庭科では、栄養のバランスを考えた献立の実習をしています。また、総合では、修学旅行の計画を立てています。
さつまいもの調理
本日の2年生の生活科では、先日収穫した「さつまいも」を調理して、おいしくいただきました!
オータムフェスティバル
11日の土曜日に、「PTAオータムフェスティバル」が行われました。クラス対抗玉入れや合唱の発表、そして、お楽しみ抽選会があり、楽しい思い出ができました。
学んでいます
本日の1年生です。算数では、繰り下がりのある引き算を考えています。国語では、図書館の本に親しんだり、言葉の使い方を練習したりしています。図書館には「読書の木」があり、50冊以上読んだお友達が紹介されています。
紙すき
本日の3年生の総合では、「紙のひみつをさぐろう」のテーマのもと、紙すき体験をしました。
日南市小中学校音楽大会
本日は、音楽大会でした。4年生の子ども達が、合奏「威風堂々」を見事に演奏し、そして、合唱「Wish~夢を信じて~」の澄み切った歌声を披露しました。
集中しています
本日の5年生の国語では、「大造じいさん」の人物像を想像してまとめています。外国語科では、「パフォーマンステスト」に取り組んでいます。
考えています
本日の2年生です。算数では、かけ算を使った問題を考えています。国語では、カタカナを使う言葉について考えています。
リハーサル
本日の朝の活動では、4年生の音楽大会リハーサルを行いました。全校の子ども達の前で、美しいハーモニーを響かせていました。
平和学習
本日は、県の「遺族連合会」や「かたりべぐるーぷ南の風」の方々をお招きし、6年生が平和学習を行いました。
学習あれこれ
本日の6年生です。家庭科では、1食分のこんだてを通して栄養のバランスを学習しています。算数は、単元末のテストに取り組んでいます。社会科では、江戸時代の人々の暮らしを調べています。
みんなで
本日の3年生の算数では、1けたをかけるかけ算の筆算をみんなで考えています。体育では、みんなで協力してボールを使った体づくり運動に取り組んでいます。
秋となかよし
本日の1年生の生活科では、自分で見つけた「秋」をまとめたり、これから育てる「すいせん」の球根を観察したりしています。
調べています
本日の3年生の理科では、しゃ光板を使って太陽の位置を調べています。5年生の家庭科では、米がご飯へと変化する様子を調べています。
実りの秋
2年生が、生活科の時間にお世話をしていた「さつまいも」を収穫しました!
〒889-2541
日南市吾田東10丁目1-1
TEL 0987-23-3442
FAX 0987-23-5594
Webページの著作権は、吾田東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。