トップページ

校長室だより

雨の中の3連休




おはようございます。
雨・・・・・です。

予定していた安田公園は、晴れの日待ち、といったところです。

多少雨が降った方が草が濡れて切りやすくなるのですが、
時々「ピカッ」と光るので怖くてできません。
(意外と小心者です。)

朝のうちに川の様子を見てきました。




高畑川も寺柱川も現在それほど荒れてはいませんが、
川の様子は気まぐれです。
今後の予報も「雨」です。
窮屈な3連休になりそうですが、命には代えられません。
安全指導をよろしくお願いいたします。

寺柱の6月灯も実施できるか心配ですね。
あ~した てんきに なあれ!
(校長)
0

要望に応えて


子供たちが、固定施設にあまり行かなくなったので
どうしたのか聞いてみたところ・・・

「草がチクチクして痛い。」
とのことでしたので、職員と一緒に草刈りをしました。






鉄棒の下も、ロケットの下も、平行棒の下もキレイにしました。

これで安心して遊べます。
え”っ 安田公園???


3連休で頑張ります。

(校長)
0

今日の給食(53)


お待たせしました。
夏野菜カレーです。

違いました、今日の給食の時間です。
という感じで今日の給食は、「夏野菜カレー」「フルーツカクテル」「ごはん」です。


今日は、特に説明はいりませんね。
夏野菜がごろごろしていておいしくいただけました。

実際、かぼちゃやゴーヤ、ピーマンといった夏野菜が
かなりの存在感を出していたのですが、
甘めのルーとうまくマッチして苦みを感じず、
苦手な子たちもおいしく食べているのではないかと思います。

好き嫌いの克服に関しては「野菜を野菜として認識して食べる」
事が大切なのではないかと思っています。


なので、ニンジンをすりつぶしてハンバーグに入れる、とかではなくて、
今日のように大きめにカットしていても食べることができるようにすることは
いいことではないかと感じます。
(校長)
0

今日の給食(52)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「さらうどん」「バンバンジー」「チーズパン」です。



子供達にはたぶん大好評であろうメニューですね。
「やったあ!」といって喜ぶ姿が目に浮かびます。

今日は曇りでしたが、全学年プールでの授業があり、
おなかも減ってチャイムが鳴るのが待ち遠しいでしょうね。
(校長)
0

今日の給食(51)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

と、その前に、本日午前中より雨が降り出しまして・・・・
今後が気になるので、情報を得ようとTVをつけました。
すると・・・・・

どの局を回しても最初のニュースが
「ジャニー〇〇川さん死去」でありまして・・・・

某N〇Kのニュースでも、「日韓貿易摩擦」よりも「はやぶさの世界初のミッション」
よりも大きく扱われ・・・・・・

この国の未来はどうなっていくのだろう????
と感じてしまいましたが、そこは価値観の問題なので
こっちのほうが世の中必要な情報なのだろう、
と妙な納得をしておりましたが、
さらに、
次のお昼の番組で宮崎県の「ゴーヤ」が紹介されており、
全国放送で、
「宮崎県のゴーヤにはビタミンCがたっぷりはいっており
夏バテにピッタリです。」

とのこと・・・・・・
絶句いたしました。
日本語教育の大切さを痛感しました。


ということでやっと給食にたどり着きました。
本日の給食は、「アジ南蛮」「かきたま汁」「ごはん」です。


今日の南蛮は「アジ」なので多少歯ごたえがありましたが、
「アジの味」(おやじギャグとかではなく)がよく出ていておいしかったです。
なにより一緒に付け合わせになっている野菜の品目の多さには驚きです。
我が家では、ほぼ「ピーマン」「玉ねぎ」「ニンジン」の薄切りで終了、ですね。
まねのできないところです。
かきたま汁も具沢山に卵の食べ応え感が加わり、おなか一杯になりました。
とてもうれしいこんだてでした。
(校長)


追伸
本日より授業時間数の関係で13:40下校となります。
雨に対する安全確保とともに「鍵」の保管・管理等も併せて
安全指導よろしくお願いいたします。
0

今日の給食(50)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

本日の献立は、「ズッキーニのトマト煮」「カリフラワーのサラダ」「米粉パン」です。



申し訳ありませんが、わたくし「ズッキーニ」が苦手でして、
なんでキューリの化け物(失礼)のようなものをわざわざ煮るのか・・・・・・

じゃあ酢豚の「キュウリ」はどうなんだといわれそうなのですが・・・・・

同じような理由で「カリフラワー」も苦手でして・・・・・
ブロッコリーという立派な品種があるのに、なんでわざわざ白い奴を開発しなくてはならないのか・・・・・・

「味」とか「食感」とかではなく「意味が分からない」という理由で「嫌い」になると
その時点で「味」も「食感」もだめになってしまい・・・・・

というわけで、やっと食べました。
センターの皆様、ごめんなさい。
本日のコメントはありません。
(校長)
0

今日の給食(49)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。
今日の給食は、「かぼちゃの味噌汁」「千切り大根の炒め煮」「ごはん」です。



今日は、これ以上ないというくらいの「和食」でした。
かぼちゃの味噌汁は、かぼちゃの甘みと味噌の甘みがマッチして
とてもおいしくいただけました。
それ以外にも、「とうふ」「油揚げ」「わかめ」「エノキタケ」「ねぎ」「たまねぎ」
と、具沢山で「味噌汁はおかずです。」という主義主張が分かりやすく感じます。

千切り大根の炒め煮のほうもちょっと薄味の甘辛味で山盛り食べても胸焼けがせず、
おなかいっぱいで現在「ふうふう」言ってます。

追伸
今週金曜日は
夏野菜のカレーです。
(校長)
0

今日の給食(48)


お待たせしました。
今日の給食の時間です。

今日の給食は、「七夕汁」「いわしの梅煮」「梅の香和え」「七夕デザート」
です。



この「七夕汁」は完全に学校給食の「行事食」であり、
学校給食会で作り出したメニューだと思っていました。
あながち間違いではなく、給食ならではの「行事食」なのですが、
いろいろ調べてみると・・・・・・

七夕にそうめんを食べるといいことがあるという言い伝えがあるらしく、
全くのオリジナルでもないんだなあと思いました。

さらに調べてみると「延喜式」という平安時代の書物に
「七夕にはそうめんだぜい!」
というような記述があるらしく、
1200年前から七夕にはそうめんがいい、となっていたらしいです。
すごいですね。
たかがそうめん、されどそうめん。
奥が深い。

私にとっての七夕の言い伝えとは、
「朝起きたらすぐ、
 にわのさといもの葉っぱやら、
 植えてある野菜の葉っぱについている朝つゆを硯に集めて墨をすり、
 それで字を書くと字が上手になる」
 と、婆ちゃんから聞かされて、
ひたすらその通りしたにもかかわらず、少しも上手にならず・・・・・・

ひょっとして婆ちゃんの言う言い伝えとやらは、
全く根拠のないものではないか・・・

などという、
こだわりが強く、疑り深い私の人格形成のもとになった
悲しい出来事を思い出します。
単に字が下手だったというだけなのですが・・・・

ところで、



七夕ゼリーも付いていました。

子どもたちは、こういうデザートが大好きですね。
しかしながら、注がれたものを全て食べた子にだけデザートを食べる権利がある、
というルールがあったりして
(私が小学生の頃はそうでした。)
好き嫌いの多い子にはなかなかゼリーにたどり着けない、
という悲しき世界でした。
(校長)
0

今日はいい天気


昨日までの、すごかった梅雨前線は南のほうへ遠ざかり、
それこそ「台風一家」のような青空が広がりました。
被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げますが、
幸いにも本校校区においては、田んぼに泥が流れ込んでいるところや
田んぼに向かうのり面が50cm程度崩れているとか
その程度の被害で済んで何よりでした。

子供達も元気に登校しました。




しかしながら、プールの準備の入った手提げをだれも持っておらず・・・・

時間割の関係上、どの学年も水泳の授業は入っていないようでした。
残念!
教室をまわると、どの学年も一所懸命1学期のまとめをやっておりました。
頑張れ~♪
(校長)
0

学校からのお知らせです。


おはようございます。
今朝は、昨日のような雨は降っておりませんが、
校区の河川や側溝は相変わらず増水が続いております。




今後、多少の雨でも土砂崩れ等発生したりする可能性があり、
お仕事等へお出かけの保護者の皆様も多いかと存じますが、
引き続き安全な場所で過ごすようご指導よろしくお願いします。

また、見守り隊の方に置かれましては、
このような中、臨時休業にも関わらず校区内を
確認に回っていただきありがたいことだと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
(校長)
0