学校の様子

学校の様子

救急蘇生法

 6月6日、救急蘇生法についての職員研修が行われました。西都市消防本部より2名の講師の方をお迎えし、AEDの使用方法や心肺蘇生の手順を確認しました。また、いざという場面にできるだけ近い状況を意図的に設定した、シミュレーション訓練も行いました。

 職員一同、児童生徒の命を守るために、真剣に研修に取り組みました。

 

ワークショップ

 片山家能楽・京舞保存財団様による鑑賞教室が6月20日に行われます。そのワークショップが6月6日の3、4校時に行われ、小学部6年生と中学部3年生が参加しました。ワークショップでは、まず、能についての歴史や価値等の説明が行われ、次に、歌や形の練習が行われました。代表の4名の生徒は、舞の練習も行いました。どれも、とても難しい勉強でしたが、児童生徒の皆さんは、楽しくも真剣にワークショップに望みました。

 なお、小学部6年生と中学部3年生のみなさんは、学んだことを生かして6月20日当日、能の舞台に立つことになっています。

中学校総合体育大会

 西都児湯地区の総合体育大会ソフトテニス競技、野球競技が6月3日と4日に行われました。両部活動共にとてもよい試合をしました。野球は1回戦を勝ち上がりましたが、2回戦で惜しくも敗れました。ソフトテニスの個人戦には2ペア出場しました。両ペア共に1回戦は勝ち上がりましたが、2回戦で惜しくも敗れてしましました。

 両部活動共に県大会への出場は逃しましたが、暑い中、大きな声で精一杯頑張っており、感動的でした。悔し涙を浮かべている生徒を見て、こちらまで涙ぐんでしまいました。

 この経験を、これからの人生にも生かしてほしいと思いました。

小学部の授業の様子

 小学部1年生と小学部2年生は算数の授業でした。すらすらと解いている人が多かったです。もっと、もっと集中して、どんどん、どんどん力をつけていってほしいと思います。

 小学部3年生は授業支援クラウド(ロイロノート)を使って、まとめたり調べたりしながら、学んだことを深めたり広げたりしていました。タブレットPCを上手く使える人が多くなりました。

 小学部4年生は理科の授業でした。授業や実験に楽しく取り組んでいました。また、先生が、タブレットPCも使って、分かりやすく資料を提示していました。

 小学部5年生は、お米学習に取り組んでいました。タブレットPCを使ってお米の生長を記録したり、お米について調べたり、分かったことをまとめたりしていました。これからのお米の成長も楽しみです。

 小学部6年生もタブレットを使ってスムースに学習を進めていました。いろいろなツールを自在に使っている様子がうかがえました。

 授業でタブレットPCがたくさん使われるようになってきました。

 

 

睡眠に関する講演会

 6月1日、講師に竹内病院の矢野美由紀先生をお迎えし「早ね・早起き たっぷりねむって 元気に過ごそう 三納っ子」をテーマにした講演会が行われました。講師の矢野先生から、学力や運動能力をのばす睡眠法、心と体の健康のためのよい眠り方等、ためになるお話をたくさんしていただきました。講演会の後、さらに児童生徒の意識の向上を図るために、睡眠チェックを行い、これからどう自分の睡眠を改善していけばよいか考えました。

選手激励会

 6月3日から西都児湯地区中学校総合体育大会が始まります。本校からは、野球部、女子バレーボール部、女子ソフトテニス部が大会に出場します。

 5月31日、大会に出場する選手の激励会が行われました。3年生の部活動生は全員、これまでの自分たちの部活動を振り返り、協力してくださった方々に向けて感謝の気持ちを語り、大会に向けての目標等を宣言しました。また、部活動生のみなさんは、校長先生から「失敗を恐れず、精一杯プレーに取り組んでほしい。」と激励されました。

 この地区大会で勝ち上がれば、県大会出場がまっています。他の中学校も頑張っていますので、簡単ではありませんが、精一杯頑張って自分たちの力を出し尽くしてほしいと心から願っています。

生徒総会

 5月30日(火曜日)、中学部で生徒総会が行われました。

 今年度の生徒会スローガンは「やる気・活気・覇気~最後まで最高の三納中を~」です。スローガンには、何事も前向きに一生懸命に、生き生きと、最後までやり遂げていこうとする気持ちが込められています。生徒会長から、三納中学校を卒業された先輩方の考えや姿を引き継ぎ、先輩方の歴史を残しつつ新しい三納中学校をつくっていきたい、三納中学校を最後まで盛り上げていきたいという思いが語られました。他に、年間の活動計画、各員会の年間目標が提案され、「授業態度を良くするにはどうすればよいか。」という議題で、意見交換を行いました。

草刈り作業

  

  

 シルバー人材センターの皆様による、校内の草刈り作業が行われました。今回も、大変きれいに草を刈ってくださいました。感謝申し上げます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

5月26日(金) 種もみまき

 小学部5年生の皆さんは、総合的な学習の時間に、地域の方の協力をいただきながら米づくりを行っています。体験を通して、5年生の皆さんは、米のよさや大切さ、米づくりに関わる人々の苦労や願い等に気付き、食文化や食生活に関心をもって自分のできることを考え、表現していきます。

 今日は、その一環として、JA青年部の方々に手伝っていただきながら、「種もみまき」を行いました。5年生の皆さんは、一生懸命に楽しく取り組んでいました。

 

  

 

 

 

5月24日(水)JA西都より

 本日、JA西都さんから野菜の苗が届きました。ミニトマト、ナス、ピーマン、きゅうり、ゴーヤの苗でした。子どもたちの学習が深まりそうです。

 5時間目は、内科健診でした。時間が変則的だったため、本日は木曜校時程となりました。