トップページ

学校からのお知らせ

6年生,朝のボランティア清掃で活躍中!


9月18日(金),今日も6年生が朝の時間にボランティア清掃に取り組んでいました!
普段は清掃できない場所,なかなか行き届かない場所など,綺麗に清掃してくれています。持ち場が終わった後も,他に清掃が必要な個所を進んで見つけて綺麗にする児童もいて,意欲の高さが感じられます。
小中合同運動会という大きな行事を経験し,これまでの日々の努力も相まって,
立派に成長してきたなあと感心しているところです!
このような姿を,職員だけでなく,下級生も見ています。
この取組が継続して,都於郡小の良き伝統・校風になるよう応援していきます!

本日,令和2年度第8回都於郡小・中学校合同運動会を開催いたします!



9月13日(日),天候が心配されましたが,
開催決定の合図の花火を無事打ち上げることができました。
本日 第8回都於郡小・中学校合同運動会を開催いたします!
新型コロナウイルス感染症の影響で,午前中のみの開催にはなりましたが,
どのような形式であれ,どの児童生徒にとっても思い出に残る,
価値ある行事にしたいものです!
ご観覧・応援よろしくお願いいたします!

朝の挨拶運動,委員会活動,ご苦労様です!


9月10日(水),本日は 児童全員による当番活動での朝の挨拶運動の最終日でした!
2学期が始まってから,毎日交代で実施してきました。この積み重ねが,挨拶の習慣化・明るい声の習慣化につながります。
また,運動会へ向けて,体育委員会によるライン引きの作業も毎朝実施されています。この子ども達のおかげで,毎日の練習もスムーズにはかどります。
どちらの活動も,大変重要です。とてもありがたいことです!

小中合同運動会 総予行練習を実施!


9月8日(火),小中合同運動会の総予行練習を実施しました!
限られた時間の中ではありましたが,徒競走のスタートの仕方,
開閉会式,リレー・応援の練習,ダンスの隊形・位置の確認など,
必要な練習を全て実施できました。
本番は13日(日)です。午前中のみの開催ですが,みんな懸命にがんばる,
思い出に残る運動会になるよう祈っています!

小中合同運動会第1回全体練習


8月28日,小学校のみで,小中合同運動会第1回全体練習を実施しました!
まだ夏の暑い時期ではありますが,本校は中学校と合同で,
毎年9月中旬に運動会を実施しております。
本年度は,熱中症・感染症対策を万全の体制で実施し,
本番も午前中のみのスケジュールで実施予定です!

職員研修で,ワークショップを実施!


8月26日,職員研修の時間に,新学習指導要領の内容と評価方法について理解を深めるためのワークショップ形式の研修を実施しました。
全ての教科の内容と評価方法をマスターするには,まだまだ時間がかかりますが,
各教科主任の先生のレポートを中心に,職員全員で共有することができたのは大きな収穫でした!
今後も,児童の学力向上を目指して取り組んでいきます。

自由研究発表会を実施!


 8月20日(木)から、2学期がスタートしました!
3~6年生の理科の時間に、自由研究に取り組んだ児童の皆さんの
自由研究発表会を実施しました。
小グループや全体の場で、それぞれが研究成果を披露してくれました!
興味深いユニークなテーマのものが多く、楽しく実施できました。

校長先生,還暦の誕生日! 長友先生,1学期ありがとう!



本日,8月5日は,枝松校長先生の還暦の誕生日でした!
おめでとうございます!
職員全員でハッピーバースデーの歌を歌い,バースデーケーキと赤いちゃんちゃんこをプレゼントしました 涙を流して喜んでおられました。
また,臨時任用講師としてお勤めいただいた長友先生の最後の勤務日にあたり,
感謝の気持ちを込めて,お礼の花束等を贈らせていただきました。
お二人の今後の益々のご活躍とご多幸をお祈りしております。

夏季休業中の研修を実施中!


8月4日(火),夏季休業中の職員研修で,新学習指導要領の内容と
学習評価に関する研修会を実施しました。
オンデマンド方式による動画視聴とワークショップ形式の意見集約を行いました。
この研修は,今後もあと2回組まれています。
全職員で理解を深めて実践化へ結び付けたいと考えています。

非行防止教室を実施!


7月10日(金),3年生と6年生の学級で非行防止教室を実施しました。
3年生では万引き等の初発型非行の防止を,6年生ではネット・トラブルの防止をテーマに,外部講師の先生とのティームティーチングによる授業やゲストティーチャーによる授業として実施しました。人の心の中にある小さな悪意や葛藤から,犯罪行為につながることを学びました。
8月から夏休みに入ることもあり,児童にとって有意義な時間となりました。

先生方の相互授業参観を実施中!


7月1日から10日までの予定で,校内の先生方による相互参観授業を
実施しています。
これは,児童にとってより良い授業づくりを目指したもので,
県教育委員会が提唱する4+4の授業改善ポイントを意識するとともに,
「活用力」の育成をテーマとして取り組んでいるものです。
互いに授業を見合うことで,多くを学ぶことができ,
大変有意義な機会となっています!

いのちの教育出前授業を実施!


7月2日(木),本校・分校の4年生が,いのちの教育出前授業を受けました。
宮崎県動物愛護センターから,2名の講師をお招きし,色々な説明や活動を実施していただきました。
保護されている犬や猫の数の年毎の変化を知るなど,貴重な内容を学ぶことができました。17日(金)には,センターへの校外学習も実施します。今から楽しみです!

全校ふれあい集会を実施!



6月24日(水),全校ふれあい集会を実施しました!
6年生の運営委員会が中心となって,楽しいゲームを企画・実施してくれました。
本来ならば,毎年1年生の歓迎の意味を込めて5月頃に実施していましたが,
今回は感染症対策のため,6月下旬となりました。
みんな大変楽しそうに活動できていました!

音楽鑑賞教室を実施!



6月23日(火),音楽鑑賞教室を実施しました!
今回のアーティストは,三味線の演奏を中心に日本はもちろん世界で公演を重ねている「村上三絃道」の方々でした。
感染症予防のため,近くで演奏を聴くことはできませんでしたが,本物の芸術にふれることができ,児童も新しい刺激を受け取ったようです。

保護者参観週間,スタート!


6月22日(月),1年生を皮切りに,各学年別の保護者参観週間がスタートしました!
今年度初めての参観日になりました。
感染症対策を十分にとりながら,24日(水)を除き,毎日一学年ずつ実施していく
予定です。

6月の児童集会を実施!


6月19日(金)の朝の時間に,本来ならば全校児童が集う児童集会を
校内放送にて実施しました。
今回は,美化栽培委員会が担当してくれました。
学校の環境が,清掃や栽培活動によって美しくなることを願っています!

土砂災害防止教室を実施しました!


6月17日(水)の5校時に,5年生理科の授業で,
宮崎県県土整備部西都土木事務所から講師をお招きし,
毎年恒例の「土砂災害防止教室」を実施しました!
「地すべり・土石流・がけ崩れ」の三つの土砂災害について,
プレゼンテーションによる画像・動画を用いた説明や,
模型を使った実験によって,大変分かりやすく学ぶことができました!

クリーン・タイムを実施!


6月17日(水),朝の「クリーン・タイム」の時間に,
全学年ともに学級園の整地及び花や野菜の苗植えを行いました!
夏に向けて,多くの野菜が実り,きれいな花が咲くことを願っています。

プールろ過機操作講習会を実施!


6月16日(火),プール濾過機の操作講習会がありました。
今年も,水泳の授業が始まることに備え,全職員でプールの消毒薬や濾過機の操作の仕方等について研修しました。
来週にも,プール開きができそうです!

1学期校内遠足を実施!


6月12日(金),1学期の校内遠足を実施しました!
全学年参加の縦割り班による「ゲームランド」が開催されました。
6年生が趣向を凝らして,9つのゲームコーナーを設定し,
班ごとに順番に回りながらゲームや活動をこなしていくというものでした。
大変楽しい試みで,どのコーナーも盛り上がっていたようです。
主催する側も挑戦する側も,十分楽しんでいました。
普段の授業では見られないような児童の表情も見られました!

幼保小情報交換会を実施!


本年度1回目の幼保小情報交換会を実施しました!
保育園・幼稚園時代の先生方が来られて、授業参観などを行いました。
久しぶりの再会に,微笑む児童の姿が多く見られました。

田植えを実施!


天候が心配でしたが、小雨の中、5年生による田植えを実施しました!
みんな、泥んこになにながらも、はしゃぎながら楽しんでくれました。
全員の努力のおかげで、無事に田植えを終えることができました。
段取りや準備に携わっていただいた稲作実行委員の皆さん、JA西都都於郡支所の方々、保護者の皆様に心よりお礼申し上げます!

交通安全教室を実施しました!



5月26日,下学年と上学年に分かれて交通安全教室を実施しました!
道路の歩行の仕方及び自転車の乗り方について,
交通指導員の方々に丁寧に教えていただき,
ためになる実践練習を行うことができました。
ご指導いただいた方々に,感謝申し上げます。

学校再開! 救命救急法研修会を実施!



5月20日,正式に学校再開しました!
本日は,職員研修の時間に救命救急研修会を実施しました。
本年度は,新型コロナウイルス感染症の影響で,
消防署も赤十字社も講師派遣や用具貸出ができないとのことで,
代用品を用いて実践方法の確認をしたり,
要救助者が出たという想定で実践の訓練をしたりしました。
やってみて,色々なことが見えてきました。
大変有意義な研修になりました!

地震の際の避難訓練を実施!


5月8日、登校日の日に、全校で地震の際の避難訓練を実施しました!
感染症流行の中ではありますが、予期せぬ災害に備える構えは、
いつも忘れずにいたいものです。

先生方の研修風景「模擬授業」


4月21日からの臨時休業期間中,3回に渡り,先生方が研修の一環として
全員で「模擬授業」に挑戦しました!
「児童に,学んだことを活用して難問を解く力を身に付けさせる」
ということをテーマに,代表3名の先生方がそれぞれ教師役となって授業を進め,
全員で指導方法などの検討を行いました。大変有意義な研修になりました!
国や都道府県・市などが実施する学力調査問題では,多くの資料から必要な情報を取り出し,正解を導き出すタイプの問題が出題されます。
最後まであきらめず取り組み,正解を導く児童を育てたいものです。

明日,登校日。再び臨時休業!



新学期がスタートして2週間が経ち,学校生活がようやく軌道に乗ってきたところでしたが,残念ながら再び臨時休業に入ることになりました。
今年度は,例年にない対応が求められています。
児童の健康・安全を祈っています!

学校生活,進行中!




新型コロナウイルス感染症の流行に伴い,児童同士の距離をとることにも気を付けながら,学校生活が進行中です。
まだ肌寒いせいか,春の生き物達の動きももう少しといった感じです。
校内の桜も,きれいに咲き誇っています!

入学式を実施!


4月9日(木),本校の入学式を実施しました!
19名の可愛らしい新1年生が入学しました。きちんとした態度で,とても立派でした。
これから始まる小学校生活が,素敵で価値のあるものになるよう,上級生も職員もみんなで歓迎し,サポートしていきます。

桜,満開!


4月8日(水),校舎北側の桜が満開になりました!
今日は都於郡中学校の入学式があり,本校の卒業生が真新しい制服に身を包み,
母校へ挨拶に来てくれました! ありがとう!
社会の状況は混沌としていますが,希望と目標をもって歩んでいってほしいです。

令和2年度新任式・始業式を実施!


4月7日(火),本年度の新任式・始業式を実施しました!
感染症予防のため,屋外のスペースでの実施となりました。
新しい9名の先生方を迎え,都於郡小の児童一人一人が心機一転し,
新たなスタートをきりました。
これから先,一体どんなドラマが待っているのでしょうか⁉
今から楽しみなところです。

卒業式を実施しました!



3月25日(水),マスク着用・消毒等の対策をとり,規模を縮小して簡略化した流れではありましたが,令和元年度代125回卒業式を挙行いたしました!
卒業生一人一人が卒業証書を手にし,門出の言葉を述べ,卒業の歌を歌いました。
保護者の方々による歌のプレゼントというサプライズもあって,心温まる卒業式となりました。卒業生・保護者の皆様,誠におめでとうございます! そして,ありがとうございました!