財光寺小学校からのお知らせ

学校・学年の様子

PTA総会のご協力有り難うございました。

 平成29年度のPTA総会を無事終えることができました。
保護者の皆様が、来てみて良かったと思える総会にしようと活動紹介ムービーを作成しました。いかがだったでしょうか?
 総会の参加者数は220を越す数で、全会員の6割強の参加者でした。
用意した椅子をさらに増やすなどの嬉しい誤算もありました。
来年はもっと楽しい企画をし、更なる連携を強めたいと考えています。
 ところで、本年度の財光寺小学校PTA活動方針は
「起動せよ!師力、親力、財力(たからりょく).」(財光寺笑学校)
となりました。教師の力、保護者の力、財光寺地区の力を結集し、笑顔のでる活動を展開するよう役員の総意で決めたところです。
 起動しましょう!
本年も宜しくお願いします。

学力テスト途中経過から思うこと

本日は、6年生が全国学力調査、4,5年生が県の学力調査でした。(4,5年生は明日まで)
6年生の問題を自分でも解いてみたのですが、国語で大切な三つのことに気づきました。
①早く読むこと。
 (問題を解くまでに、相当量の文章があります。)
②正確に読むこと
 (問いと文章を正しく関連させる読みが必要です。)
②整理して書くこと
 (上手に要約しながら、ある一定量を書く)
 となれば、日常指導も見直さなければなりません。ただ読むのではなく、目的を持って早く読ませる。事実や理由を取り出させる作業を位置づけるなど、指導のメッセージが隠されています。本校では、主幹教諭の谷が、4月始業前に全職員に指導の在り方の見直す研修を開き、講師役として頑張ってもらいました。その学びを、しっかり意識して指導していくよう、組織で確認したいと思います。
 算数についても文意をつかむ力が試されています。
算数においても、どんな場面で、何を聞かれているかを取り出す力が必要ですし、図や絵にしてイメージを具体化させて考える力も大切です。
 明日、4,5年生は学力調査最終日。
これらの結果を受けて、分析し、定着を図ります。

財光寺農業小学校入学式

5日(土曜日)は、財光寺農業小学校入学式でした。
財光寺小、財光寺南小、平岩小、日知屋小、日知屋東小等の児童と
保護者や大人生徒さん達が、自分の畑に立てる名前入りのプレートを
もらって、入学が認められました。
 がっこうでは、できないことを沢山経験し、学べる良い機会だと思います。
多くの支援者が準備してくれた畑は立派に整備されていて、
ふかふかの土は、植えてくれるのを待っているかのようでした。


家庭訪問

 昨日来の天候に恵まれて、桜咲く中、子供たちは元気に運動場で遊べています。
新年度が始まって、雨天や行事で、思いっきり遊べなかった訳ですから、
その反動でしょうか、元気な声がこだましています。
 さて、いよいよ明日から、家庭訪問が始まります。
率直なご意見を、頂けたら幸いです。
 訪問地区は
 14日 往還東  17日 往還西・松原 18日 比良1
 19日 比良2  20日 山下・川路     21日 長江

 

爽やかに入学式

 久しぶりの陽光の下、桜の涼しげに舞う中、
本年度の入学式を無事に終えることができました。
 本年度の入学生は90名で、一番多い児童数の学年となりました。
「ピカピカの1年生」とはよく言ったもので、微笑ましいものでした。
 担任の話に耳を傾ける保護者の方々も、「決意の一日」になったことだと思います。




財光寺中学校入学式

先日、本校の卒業式を終えた子供たちの多くが財光寺中学校に入学しました。
制服姿になると、何となく大人びて見えますが、ニコニコする顔に期待がにじみ出ていました。
財光寺中の井上校長は式辞の中で、「元気」「やる気」「根気」を大切にするよう仰いました。
勉強であれ、部活であれ通じることだと思います。
3年間はあっと言う間です。
他校で頑張る決意をした子も含め、伸びろ、卒業生!

案内

太平洋の白鳥と言われる練習船の帆船日本丸が細島港に寄港します。
今回は、特別に、シップスクールが計画されています。
滅多にできない経験が、できますので、是非チャレンジしてみて下さい。

平成29年度スタート

 新年度がスタートしました。
新しく入ってこられた先生方を子供たちに紹介すると、どの子もニコニコ顔で
「宜しくお願いします。」
と答えることができました。
転入の先生方の自己紹介は、どれもユニークで子どもを充分惹きつけたようでした。
 その後の担任発表で、さらに、子供たちのやる気は最高潮です。
この目の輝きが、続きますように。

ありがとう先生!

 30日(木)は転任される先生方とのお別れの日、離任式の日でした。今回の定期異動により10名の先生方が本校を去られることになりました。一番長い先生で7年間の勤務、宮崎市から5年間電車通勤の先生もいらっしゃいました。どの先生方もそれぞれの立場で子どもたちの指導にあたっていただき、卒業・進級につなげていただきました。
 新任地でご活躍とご健勝をご祈念申し上げます。長い間ありがとうございました。
 転任される先生方の一覧は添付のとおりです。
   平成28年度転出者一覧.pdf
 

平成28年度の修了の日

 3月24日(金)の修了の日をもって、平成28年度の教育活動の全てが終了しました。
 修了式では、校長先生から1年生~5年生の代表児童に修了証の授与がありました。その後のあいさつの中で、「やりたいこと できることが増え、やらなければならないことが確実に定着し、みんなが伸びる学校」を目指すという目標が達成できたかどうかというお話があり、3学期の子どもたちのがんばりの様子を通知表の所見を通して、各学年分を紹介されました。
 各学年で習得すべき内容について、春休みの課題としても出ていますので、しっかり復習をして、新年度に備えて欲しいと思います。それから、交通事故などにも十分気をつけて楽しい春休みとなるようご家庭でもご指導よろしくお願いします。