ようこそ八代中学校のホームページへ

NEWS

福祉体験学習

 3年生は6月27日(金)に、町内7事業所のご協力をいただき、福祉体験学習を行いました。
 入所者の皆さんと会話してふれ合ったり、事前に準備していた歌やダンス、ゲームの出し物などをしたりしました。福祉の現場に携わる方々の努力や苦労を知ることができ、福祉への関心を高めることができました。
 ご協力いただきました各事業所の皆様、入所者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

修学旅行

 2年生は6月25日(水)から、2泊3日で関西方面へ修学旅行に行きました。
 今年のスローガンは、「歴史・文化・地理を学び 発見に出かけよう未知の世界 友情と絆を深め作ろう最高の思い出」でした。
  3日間とも天候に恵まれ、1日目は法隆寺や奈良公園、国際平和ミュージアムで歴史や平和について学びました。
 2日目は京都市内班別自主研修で、班で協力することの大切さを感じながら、京都の歴史・文化・地理などについて学ぶことができました。
 3日目はユニバーサルスタジオジャパンで楽しく過ごし、一生の思い出をつくることができました。
 今回の修学旅行では、添乗員や旅館の方々、各所の職員の方々、各種交通機関の方々など、大変多くの皆様のお世話になりました。本当にありがとうございました。

薬物乱用防止教室

6月18日(水)に、国富町保健センターから講師をお招きし、薬物乱用防止教室を開催しました。
「たばこ・薬物乱用をしないために」という題で、写真を交えながら、たばこや薬物の害について学びました。
誘いに乗らない、断る勇気をもって、自分の健康・命を守っていきましょう。

地区中体連大会選手激励会

 6月7日(土)から開催される宮崎地区中学校総合体育大会に向けて、6月3日(火)に選手激励会が行われました。
 野球、男子バレーボール、女子バレーボール、女子ソフトテニス、弓道、水泳の6競技に出場の部の主将や代表が、大会に臨む意気込みや抱負を力強く発表しました。
 (特に家族、そして支えていただいたたくさんの方々への感謝の気持ちでいっぱいです。頑張ります!)
<校長先生からの激励のことば>
<男子バレーボール部主将による選手宣誓>

生徒総会

 5月29日(木)、生徒総会が開かれ、今年度の生徒会活動・専門委員会活動について活発に意見が交わされました。平成26年度の生徒会スローガンは、
勇往邁進 ~咲かせよう 八代スマイル!~
「一心に、目標に向かって進む生徒会」
となりました。
 また、討議題「地域に貢献できる八代中学校にするためにはどうすればよいか」について、前向きな意見がたくさん出され、充実した会になりました。
 総会を開くにあたって、特に生徒会執行部、議長団のみなさんが事前の準備から大変よく頑張っていました。ここで出された意見をもとに、今後地域に貢献できる活動を企画し、実践していきます。

福祉体験学習

 3年生は、総合的な学習の時間に、「福祉の学習」をしました。
 その一環として、5月16日(金)、国富町社会福祉協議会から講師をお招きし、福祉体験学習を行いました。
 車椅子体験や白内障疑似体験、アイマスク体験を通して、介護や福祉に関する知識・理解を深めることができました。講師の皆さま、ありがとうございました。
 
 

宿泊体験学習!

 5月13日(火)、14日(水)の2日間、1年生は青島青少年自然の家で宿泊体験学習を行いました。
 フォトアドベンチャー、野外炊飯、サイクリング等の活動を通して、「規律・共同・友愛・奉仕」の精神を学ぶことができました。
 この2日間で学んだことを普段の学校生活で活かせるよう、みんなで協力していきましょう!
 
 
 

参観日、PTA総会

4月20日(日)は平成26年度第1回目の学校参観日でした。
4校時に参観授業、5校時に学級懇談を行いました。
当日は天気の悪い中、たくさんの保護者の方々に来校していただきました。ありがとうございました。
<1年・音楽>
<2年・社会>
 
<3年・英語>
 
<3年・数学>
 
学級懇談後に、平成26年度PTA総会を開催し、26年度の役員や事業計画が決まりました。
本年度もPTA活動へのご協力をよろしくお願いします。

歓迎行事

新1年生20名が入学してから1週間が経ちました。
そこで、4月14日(月)に、生徒会主催による新入生歓迎行事が行われました。
生徒会執行部の紹介、八代中4択クイズや部活動紹介などを通じて、1年生は八代中をより深く知ることができました。
上級生が一生懸命頑張っている姿を見て、これからの中学校生活に期待を膨らませました。

<八代中4択クイズ>
<部活動紹介・野球部のトスバッティング>
<男子バレーボール部のアタック>
<女子バレーボール部のサーブ>
<女子ソフトテニス部のサーブ>
<吹奏楽部の演奏>

第68回入学式

4月8日(火)第68回入学式を挙行しました。

本年度は20名の新入生を迎え、全校生徒74名となりました。
一人ひとりが八代中の一員として、様々な活動に精一杯取り組み、充実した中学校生活を送りましょう。